忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mignonの保護犬ラトーのお散歩から戻ったら、
ボヌールもらんが放牧されていた。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1291555837
ラトーはこんな厳つい顔しているけど小心者で大型犬が苦手



ボヌールもらんラトーが好き


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1291555838
遊ぼうよ
いやだ……


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1291555839
アタシも遊ぶ〜
怖いよ……


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1291555840
2頭にまとわりつかれてビビったラトーはMignonさんに助けを求めに


あんまりラトーを虐めないでよ




# by もらぽん | 2007/03/24 19:13 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(10)



comments

GONKO at 2007/03/24 19:29
こんばんわんこ!! ラトー君ってば…見掛けによらず小心者なんですね ハイパー犬のW攻撃にまさしくタジタジの状態ですね では、また…

もらぽん at 2007/03/24 20:13
GONKOさん ラトーは本当に小心者で、トイプードルに吠えられても逃げ回ります お散歩で生後5ヶ月のラブラドールに会った時は私の背中に隠れました

ひゃくまいる at 2007/03/24 21:03
ラトーちゃん優しいのね マイルがペロペロ攻撃しにいったら気絶するかなぁ

もらぽん at 2007/03/24 22:14
ひゃくまいるサン お散歩で生後5ヶ月のラブラドールに会ったら、私の背中に隠れました マイルくん遊び方を教えてあげて

ちょびヤン at 2007/03/24 23:36
なんで もタジタジですか ハイパーちゃんには 気を使ってやって下さい

のりのりともとも at 2007/03/25 00:08
 同じラブ達でもみんな顔が違うし、性格も違うし、楽しーい

もらぽん at 2007/03/25 00:08
ちょびヤン だって〜デカいし、ギョロ目だし、犬じゃないでしょーって感じなんだもん ラトーって、フランス語で「熊手」って意味なんですって 足が馬鹿デカイのよ

もらぽん at 2007/03/25 00:15
のりのりともともサン 体は一番大きいのに、一番の小心者です 放牧して行動をみていると、性格の違いが顕著に現れて面白いです

mignon at 2007/03/25 11:00
昨日はラトー君、かなりお疲れのようでした。 今日は復活しています(汗) 雨でテンション上がっちゃって、ウンチしませんでした・・・。

もらぽん at 2007/03/25 12:22
mignonさん ラトー君ビビりまくっていましたからねぇ 昨夜はワンパクもらんもお疲れモード全開でした

PR
過日、お花屋さんNiyokから頂いた花束は、
相変わらずもらんのお気に入り


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290959791
毎日の香りチェックは今や習慣となっています


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290959792
もらんのお気に入りラナンキュラスの蕾が開きました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290959793
花の香りに癒されたのか、お昼寝タイムに突入




# by もらぽん | 2007/03/23 19:26 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(16)



comments

ひゃくまいる at 2007/03/23 19:57
すご〜い お花が保ちますね きっともらぽんさんのお手入れがいいんでしょうね

気魔女さん at 2007/03/23 20:41
もらぽんさんこんばんは もらん君もお元気そうで お花の香りを楽しむのが習慣ですか 可愛い

☆★☆由花☆★☆ at 2007/03/23 20:58
がお気に入りなんて、可愛いもらんちゃん 見ていてこっちが癒されます

ユビスキューレ at 2007/03/23 21:13
こんばんは お花長持ちしてるね。 もらんちゃん、毎日香道ですか。 文化的な生活してるね。 その後はお昼寝か。 いい生活だな

もらぽん at 2007/03/23 21:20
ひゃくまいるサン あまり陽の当たらない所に置いているせいか日持ちしますね 毎日もらんにつつかれているのに

もらぽん at 2007/03/23 21:23
気魔女さん 花の香りを嗅ぐのが好きで、ベランダの鉢植えの水やりにも必ずついて来ます

時々鼻に花びらが付いています
もらぽん at 2007/03/23 21:26
由花ちゃん 花の香りを嗅ぐのが好きみたいです ベランダや散歩道でも一つづつクンクン嗅いでます ハルちゃんはお花に興味ないかな

もらぽん at 2007/03/23 21:29
ユビスキューレさん 数えてみたら、この花束は頂いてから18日経っていました。 直射日光を浴びない所に置いてあるのが良いのか、水切りの効果なのか判りませんが、保っています。

のりのりともとも at 2007/03/23 21:34
こんばんは わぁ綺麗に咲いてきましたね。 もらんちゃん風流ね〜。 香りを楽しんでるなんて。 リーだったら即クワエテむしってポイッとされちゃいます

もらぽん at 2007/03/23 21:38
のりのりともともサン もらんは風流とは程遠いですが、花の香りを嗅ぐのは好きみたいです ベランダでも散歩道でもクンクンしてます 時々、鼻に花びらを付けています リーちゃんにとって、お花は玩具なのかな

GONKO at 2007/03/23 22:34
こんばんわんこ!! もらんちゃんに見守られて、綺麗に開きましたね 花の香りに癒されて眠るもらんちゃんが、何だか優雅に見えます

もらぽん at 2007/03/23 23:07
GONKOさん 日々もらんの鼻水を浴びながらも開花しました せっかく形良く活けても、もらんがでつつくのでテンデンバラバラななります

SA9RA at 2007/03/24 09:41
お花長持ちしてますね もらぽんさんともらんちゃんの愛情を注がれてるからかなぁ 

もらぽん at 2007/03/24 14:14
SA9RAさん 数えてみたら、頂いてから3週間近く経っていました ラナンキュラスとトルコキキョウは長持ちしますね もらんの鼻水が良いのかな

犬店長 at 2007/03/24 15:50
すごいー! こんなに長ーく楽しんで頂けて嬉しいです。 本当にもらんさんは、花が好きなんですね。 いつでも遊びにきていいですよ・・・・。 そのうち、ドビーに 弟ができます。 チワワちゃん産まれましたよ! 雄になりそうです・・・名前を考えないと・・・春なのにサマーカットにしたドビーです。

もらぽん at 2007/03/24 20:10
犬店長さん ラナンキュラスとトルコキキョウがこんなに長持ちするとは思いませんでした もらんの鼻水が栄養になってるのかな チワワちゃん生まれましたか 楽しみですね

今日はぽっかぽかで上着要らずの良い天気
急ぐ用もないし、ダラダラ&ブラブラ長散歩に行って来ました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290959086
今日の暖かさで桜が一気に開きそう


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290959087
のんびり公園散策


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290959088
至る所に都知事選のポスター
黒川紀章氏はポスター貼らない主義かな


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290959089
ちょっと遠くの商店街へ
お豆腐屋さんでもらんの「おから」を買って、
八百屋さんで果物を買って、ダラダラと帰って来ました。



ちょっと暑かった〜
喉乾いたし、疲れた


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290959090
お水を飲んだらお昼タイム




# by もらぽん | 2007/03/22 15:35 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(10)



comments

ゆうのり at 2007/03/22 17:28
幸せそうな寝顔 ほんとに幸せそうに寝てますねもらんちゃん 癒されます 黒川さんだけポスターがない ビジュアル出すのが苦手なのかしら
百人一首の札がちりばめられてる留袖なんてステキ〜

のりのりともとも at 2007/03/22 17:50
先程運動から帰ったら雷  春の嵐かな? 私もお昼にリーにおからを買いました 気があっちゃった  これから資生堂さんでメイクアップ講習会を受けてきま〜す

GONKO at 2007/03/22 19:32
こんばんわんこ!! 今日もポカポカの陽気でしたね 毛皮着用のもらんちゃんにとっては、もう暑く感じてしまう位かな では、また…

もらぽん at 2007/03/22 20:40
ゆうのりサン ダラダラとですが2時間歩いて、私ももらんも少々疲れました

もらぽん at 2007/03/22 20:48
のりのりともともサン 春雷ですか そう言えば、さっきで雷雲が出てるって言ってました。 おから買いましたか 気が合いますね 講習ですか 美しさに磨きがかかりますね

もらぽん at 2007/03/22 20:49
GONKOさん 今日は少々暑かったです と言うか、2時間も歩いたせいかも知れません 疲れました

ちょびヤン at 2007/03/23 13:59
こんにちは ラブラブ散歩したいデス たまに会社のちょっと連れ出してみたりするんですけど、リードの感触との背中がたまらなく愛しい ランが居る頃は 散歩も当番制にしてたくらいやのに 気の向くままブラッと散歩出来るのはのおかげやったなぁと思います

もらぽん at 2007/03/23 17:13
ちょびヤン 私ももらんがいなかったら散歩に行かないだろうし、まして遠くの商店街まで足を伸ばす事はなかったと思います

SA9RA at 2007/03/24 09:35
おはようございます 暖かくなってお散歩も楽しいですね おから、私も好きです

もらぽん at 2007/03/24 14:09
SA9RAさん お散歩に出ると、気持ち良くて、つい長散歩になっとしまいます おからの炒り煮、美味しいですよね

相変わらずもらんパックで起こされる日々


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290794268
おはよう


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290794269
まだパックが足りないかなぁ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290794270
撮られてたの


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290794271
はぁ〜疲れた
眠くなってきた


重いってば

顔がガビガビになったし〜




# by もらぽん | 2007/03/22 11:49 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(12)



comments

キッパー at 2007/03/22 12:23
ガビガビわかる 地震 一瞬だったけどこちらは震度2あったって 地震異常に怖いのよ私

GONKO at 2007/03/22 12:30
こんにちわんこ!! もらんちゃんのパックのお陰で、お肌の艶を保っているんですね ご主人様の美容のために尽くしているもらんちゃんが健気です では、また…

ゆうのり at 2007/03/22 12:33
もらんちゃんの表情 なんか歌舞伎役者みたい〜 人間のようです ご主人様早く起きてパックなのかなぁかわいい
百人一首の留め袖ですかぁ〜 平安絵巻のような柄なのかなぁすてき

のりのりともとも at 2007/03/22 12:57
こんにちは
私って早とちりもいいとこ “もらんパックで起こされる”で、 《えっっもらんちゃん パックするんだぁーだから何時も色白でかわいいのね》 なんて一瞬にして頭を駆け巡った
なんてお馬鹿。 リーはバリケンで寝ています。 いつかは一緒に寝たいなぁ

もらぽん at 2007/03/22 13:08
キッパーさん 毎日、朝晩にガビガビにされるのよ そうじゃなくてもお手入れしないで荒れてるのに…… 私もグラッて揺れるとドキッとするのよ 毎回、東京直下が来たって慌てます

もらぽん at 2007/03/22 13:09
GONKOさん 毎日、朝に晩に強烈なもらんパックのお陰でガビガビです

もらぽん at 2007/03/22 13:13
ゆうのりサン 「おはよう」と「おやすみ」の攻撃が凄いのよ〜
百人一首の札が散らしてある裾模様で、スッキリしてるんだけど雅な雰囲気です

もらぽん at 2007/03/22 13:16
のりのりともともサン  もらんがパックですか やってみようなかぁ もらんは、生後半年の頃から一緒に寝るようにしたら、バリケンで寝られなくなっちゃっいました

ちょびヤン at 2007/03/22 15:05
こんにちは なるほど 一緒にしたら そうなるのですね モーニングパックですね おのんきにこんな事言ってイイですか 柔らかい朝日に包まれたもらんチャン可愛い〜目線が

もらぽん at 2007/03/22 15:40
ちょびヤン 毎日、おはようパック&おやすみパックで私の顔はガサガサです ちょびヤンに替わって欲しいよ〜

ユビスキューレ at 2007/03/23 21:19
2枚目のもらんちゃん、かわいすぎ 3枚目の写真、白目がちょっと見えるとすごく人間ぽく見えるから不思議。

もらぽん at 2007/03/24 01:31
ユビスキューレさん 犬は表情豊かですね 気持ちを体現できるのはある意味羨ましい気がします。
毎年、春と秋のお彼岸になると、
「本当に、暑さ寒さも彼岸までだなぁ」としみじみ思います。
数日前までは寒かったのに、お彼岸になったらポカポカ陽気です


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290786523
暑くもなく寒くもなく、お散歩が気持ち良いです


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290786524
東京地方は昨日「開花宣言」が出されました。
満開になるのは来週かな




# by もらぽん | 2007/03/21 16:17 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(8)



comments

SA9RA at 2007/03/21 16:47
こんにちは ホントそうですね 今日は穏やかな晴れです もらんちゃんも桜をめでたのですね

もらぽん at 2007/03/21 19:21
SA9RAさん 家にいるのが勿体無い様な穏やかなお天気でしたね 今日はアチコチで開花宣言されましたね

のりのりともとも at 2007/03/21 19:33
こんばんは もらんちゃんも楽しいお散歩でしたね 寒い間は気が付かない内に体に余計な力が入っているのか、少し暖かくなってくると途端に体を伸ばしたくなるのはあたしだけでしょうか

もらぽん at 2007/03/21 20:34
のりのりともともサン そうなのそうなの 私も、寒いと肩に力を入れてるから、春になるとふ〜っと力が抜けます 何とも言えぬ開放感がありますよね

GONKO at 2007/03/22 08:07
おはようです 昨日からポカポカ陽気になりましたね 暖かい日差しを浴びているもらんちゃんも気持ち良さそうです

もらぽん at 2007/03/22 11:08
GONKOさん 本当に気持ち良いお天気になりましたね お散歩が楽しい季節になりました

のれお at 2007/03/22 11:41
この時期は本当に過ごしやすいですよね

もらぽん at 2007/03/22 13:03
のれおサン 暑くもなく寒くもなくブラブラ散歩が気持ち良い季節になりした
今日のPetsalon Mignonは大小合わせて7頭の犬達がいて大運動会


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290785359
中でもレーヴ君ともらんは大爆裂
レーヴ君のパワーに、流石のもらんも最後はギブアップ
小心者のラトーはレーヴ君に苛められてオロオロ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290785360
家に戻った途端に大鼾のもらん

寝てるんなら、私一人で買い物に行っちゃうよ〜




# by もらぽん | 2007/03/19 17:44 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(8)



comments

ちょびヤン at 2007/03/19 19:39
じゃワタクシがもらんチャンと添い寝して留守番しやす 丸まったトコにグニグニ手入れたくなります〜 温かいですよね レーヴ君は黒ですか 彼ならもらんチャンよか身軽でしょね お疲れ様

もらぽん at 2007/03/19 21:07
ちょびヤン では、添い寝をお願いします あったかいですよ〜 そうです レーヴ君は黒いトイ・プードルです すごいハイパー君なんです

のりのりともとも at 2007/03/19 22:11
お疲れ様 ワン同士で遊ぶのってかなり疲れるのね。 リーはあまり友好的でないので、お友達がとっても少ないのです

もらぽん at 2007/03/20 00:25
のりのりともともサン もらんはハイパー&しつこいので嫌われ者で、お友達犬が少ないです 気の合う犬に会うと、パワー全開で炸裂してヘトヘトになります

GONKO at 2007/03/20 08:33
おはようです もらんちゃんよりもハイパーな子が居るなんて… 恐るべし…

SA9RA at 2007/03/20 12:55
こんにちは もらんちゃん思いっきり遊んで大満足ですね さくらも一緒に遊んでくださぁ〜い

もらぽん at 2007/03/20 14:28
GONKOさん レーヴ君は素晴らしく()ハイパーです

もらぽん at 2007/03/20 14:31
SA9RAさん さくらチャンも一緒に遊ぼうよ〜 ロングドライブしておいでよーって遠すぎ
今日はPetsalon Mignonで勉強会

テーマ:膝蓋骨脱臼症候群
講師:遠藤獣医師

現在、小型犬の6〜7割が膝蓋骨脱臼症候群だそうです
サプリ等のケアで進行を遅らせたり、現状維持が出来るそうです


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290695375
今日は、ラブラドール5頭がウロウロ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290695376
エマちゃん何してるの
ストーブで暖まってたら眠くなったわ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290695377
アッチとコッチを向いて座ってるもらんボヌール


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290695378
みんなの間を徘徊するもらん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290695379
昨日は定休日で暇だったから、ケージを脱出して店内の売り物のお菓子を食べまくったラトーです

Mignonで養って貰ってるのに、売り物かっぱらってどうするの




# by もらぽん | 2007/03/16 20:09 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(16)



comments

GONKO at 2007/03/16 21:25
こんばんわんこ!! 決して広くは無い空間に、ラブラドールが5頭もウロウロしている光景は何とも壮観?ですね もらんちゃんは社交的なのか、八方美人なのか… では、また…

もらぽん at 2007/03/16 23:46
GONKOさん 今日は初対面に近い状態の黒ラブちゃん2頭に何度もご挨拶していました

ツーシーム at 2007/03/17 01:32
そういうのあるんだ、すげぇ

もらぽん at 2007/03/17 02:27
ツーシームさん 最近は人間同様、ペットもどこかしらに何かしらの病気&未病を抱えていますから早期発見とケアが大切ですね。

豚丸ブ〜フィー at 2007/03/17 10:01
おはようございます わぁ〜 ラブが5頭も もらんちゃん大喜びですね ラトー君お店のお菓子食べちゃうなんて… の弥七と似てますなぁ

もらぽん at 2007/03/17 12:08
ブ〜フィーさん もらんはご挨拶廻りに忙しく、落ち着く迄に時間がかかりました 弥七くん盗み食いするんですか 落ち着いてるイメージなのに〜

てちょママ at 2007/03/17 13:38
私も参加したい勉強会ですね ぺちもその病気らしいです 前に一度、膝のお皿が外れてしまい、以後サプリを毎日与えてからは一度も外れてません でもまだ緩いみたいです 完璧には治らないんでしょうかね?

もらぽん at 2007/03/17 19:45
てちょママさん 膝蓋骨脱臼症候群や股関節不全は治りませんから、サプリやマッサージ等のケアで進行を遅らせたり現状維持をするしかないですね。

ユビスキューレ at 2007/03/17 20:15
みんなそれぞれ個性があって面白いね。 もらんちゃんは愛嬌よしさんやね やっぱ女の子はそうじゃないとね。 私みたいになっちゃう

もらぽん at 2007/03/17 20:56
ユビスキューレさん みんな犬同士で遊ぶより人と一緒にいたいタイプなので、騒ぐ事なく過ごしていました。

SA9RA at 2007/03/17 21:12
こんばんは もらんちゃんは愛嬌よしですねぇ ミグノンさんのブログでラトー君に荒らされた所見ました さくらが小さい時箱ティシュを部屋中にばらまいたのを思い出しました

もらぽん at 2007/03/17 21:59
SA9RAさん ラトー酷いでしょ〜 大量のトリートを食べたラトーは昨日からお腹壊しています 今日まで絶食です 外見もダイナミックなら行動もダイナミックです

おばばゎ犬だぁ at 2007/03/17 23:09
こんばんは だはは ラトーちゃぁん  食べちゃったらダメぢゃんかぁ うようよ おっきい子いて楽しそう もらぽんしゃんがお勉強中もらんちゃん退屈しなくていいね

もらぽん at 2007/03/17 23:17
おばばちゃん バカ食いしたラトーはお腹を壊し、今夜まで絶食です

おばばゎ犬だぁ at 2007/03/18 14:31
②うへっ  お腹壊したの  ありゃりゃ  バカ食いしん坊しちゃったらお腹も壊しちゃうよね 早く良くなります様に

もらぽん at 2007/03/18 19:18
おばばちゃん… ありがとう お陰様で、復活しました お騒がせラトーです
我が家では、もらんのをトイレに流していました

それが下水道法違反とも知らず、この4年半、毎日毎日トイレに流して来ました

水道局では、下水をバクテリアにより浄化して河川に流しているそうです。

そのバクテリアは、人間の生活により生じる汚濁に対応していますが、それ以外は想定外なので、浄化されずに河川へ流出し、それにより海水が汚染されます

最近では、人畜共通感染症も多く発生しており、大概の感染症は糞尿により感染します。

考えると恐ろしくなります

話を戻しますが、ペットの生ゴミ処理機で処理するか、可燃ゴミに出さなければならないそうです。

可燃ゴミって週2回しか回収されないし…

生ゴミ処理機を検討しなきゃ

生ゴミ処理機購入に際して自治体からの援助があるのは助かりますが、大きくて置き場が……

どうしよう




# by もらぽん | 2007/03/14 22:18 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(16)



comments

のりのりともとも at 2007/03/14 22:42
違法なの 私も前はトイレに流していたのですが、何だか詰まりそうな気がして(ティッシュグルグル巻きにしてるので)今は可燃ゴミに出しています。 リーのブツは結構臭いのですが、伊予かんの皮をブツと一緒にビニールに入れたりしながら…(効果の程は自信がありませんが)

GONKO at 2007/03/14 22:43
知りませんでした ペット飼育可のマンションなんかは、共有玄関の脇にあるペットの足洗い場に、を流す便器みたいなのを設置していますが大丈夫なんでしょうか… では、また…

もらぽん at 2007/03/14 23:21
GONKOさん そうなんですよ 水道局がPRしていないので、ペット産業でも殆ど知られていなくてトイレに流せる袋なども売られているんです

もらぽん at 2007/03/14 23:34
のりのりともともサン 水道局にはキチンとPRして欲しいですよね もらんは室内トイレなので日に何度もするんですよ どうしよう

てちょママ at 2007/03/14 23:39
ぇぇぇ 知らなかったです に流すのが普通かと… 生ゴミ処理機…高くて買えませんょ 可燃ゴミに出すしかないんでしょうね… でもわかって良かったです いつもながら、もらぽんさんの情報の多さには脱帽です

もらぽん at 2007/03/15 00:12
てちょママさん 生ゴミ処理機、高いですよね でも、自治体によっては50%負担してくれますから、検討の余地はありそうです 我が区は30%負担でした

ひゃくまいる at 2007/03/15 06:08
こちらは田舎なのでは汲み取り式です。 バキュームカーが来て年に一度浄化槽を綺麗にします。 それは一体どこに行くのでしょう でも我が家は可燃ゴミに出していました 週3回回収されるのであまり貯まらずに出せます。

もらぽん at 2007/03/15 12:04
ひゃくまいるサン 可燃ゴミが週3回あると良いですね 家の辺りは以前は週3回でしたが、その内の1回が資源ゴミに変わり、可燃ゴミの回収が減ってしまいました

ちょびヤン at 2007/03/15 12:56
こんにちは うちも、ランは貯めて可燃ゴミに出してました 外のポリバケツに入れてたけど 夏場は匂うし 回収週2だし でも会社は それはスゴイですよ

もらぽん at 2007/03/15 15:50
ちょびヤン 私、せっせと海を汚し続けておりました 可燃ゴミに出すとなると夏と年末年始が大変だわ

B.Labアレックス at 2007/03/15 15:51
もらぽんさんこんにちは 知らなかったです わが家も最近からに流してました ゴミ収集のお知らせの紙に書いといて欲しいですよね なんて不親切なのかしら

もらぽん at 2007/03/15 19:08
アレックスのママさん 水道局も黙認してないでPRして欲しいですよね

豚丸ブ〜フィー at 2007/03/15 22:18
こんばんは えーっ  そうなんですか の方は土に埋めるか可燃ゴミに出します 週に2回なので夏場は臭くてたまりません

もらぽん at 2007/03/15 22:41
ブ〜フィーさん 私せっせと海を汚染してました 夏と年末年始が大変そうですよね

おばばゎ犬だぁ at 2007/03/16 10:30
おはにょろ〜ん うげっ  に流してたってか流す 知らなかったわぁ  今日からゴミ箱  ひぇ〜

もらぽん at 2007/03/16 12:08
おばばちゃん ゴミに出すとなる、夏と年末年始が問題だわ

相変わらず花束の前で過ごすもらん。

特にバラが気に入っていたのに、2〜3日前からターゲットが変わりました

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290441687
日に何度もクンクンしています

鼻水つけないでよ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290441688
他にもラナンキュラスの蕾があるのに、何故かこの蕾にご執心


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290441689
もらんがクンクン&ツンツンするから花が開かないんじゃないのかなぁ




# by もらぽん | 2007/03/12 21:30 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(18)



comments

ちょびヤン at 2007/03/12 21:41
鼻ひっついてるやん よほど気に入ってるんですね 鼻水も養分になるかも どんな花()が咲くのでしょうね

メル&ティアラ at 2007/03/12 21:59
もらんちゃんも女の子ねぇ

おばばゎ犬だぁ at 2007/03/12 23:00
あはは 鼻水で栄養補給できたかも  咲いても蕾でもかわいいね

もらぽん at 2007/03/12 23:30
ちょびヤン 毎日何回も鼻をくっつけるので、私は花が心配で心配で…

もらぽん at 2007/03/12 23:32
メル&ティアラさん 花の香りを嗅ぐのがが好きなんです

GONKO at 2007/03/12 23:34
甘い香りがするものだから、もらんちゃんは何か美味しい果実にでも成長するのでは…と思っているのかも 食べ頃を待っているもらんちゃん…健気です では、また…

もらぽん at 2007/03/12 23:48
おばばちゃん ラナンキュラスってコロコロしていて可愛いよね 鼻水つけたら、ぶっ飛ばしてやる

もらぽん at 2007/03/12 23:51
GONKOさん 健気な花がもらんの鼻水に毒されるのではないかとハラハラしています

豚丸ブ〜フィー at 2007/03/13 00:11
 よっぽど気にったんでしょうね その蕾もらんちゃんが刺激しているから咲くでしょう 咲いたらして下さいね

ユビスキューレ at 2007/03/13 00:13
こんばんは 1枚目いい写真ですね 来年の年賀状の1コマにいいんでないか 気が早すぎたかな 私は牡丹みたいに花びらがつんでる、下の方の薔薇?が好きです

もらぽん at 2007/03/13 00:49
ブ〜フィーさん 1日で何回クンクンしている事やら 咲いたら即アップします

もらぽん at 2007/03/13 00:52
ユビスキューレさん 蕾の右下にあるサーモンピンクの花かな それはラナンキュラスで、もらんがクンクンしているのは、その蕾です

ツーシーム at 2007/03/13 09:24
つぼみのままでもかわいいですね。

もらぽん at 2007/03/13 11:49
ツーシームさん コロコロした丸い蕾が可愛いですよね

はな茶 at 2007/03/13 18:10
かわいいお花&お茶目なもらんちゃん うちの王子は目を離した隙にパンジーをパクリします 大丈夫なんですかね

もらぽん at 2007/03/13 21:34
はな茶さん パンジー食べちゃったの 美味しそうだったのかな〜

SA9RA at 2007/03/13 21:57
こんばんは もらんちゃんは可愛い乙女ですね いい香りがわかるんですね

もらぽん at 2007/03/13 22:04
SA9RAさん 花の香を嗅ぐのが好きみたいです お花屋さんに行くとクンクンしっ放しで大変です
Petsalon Mignonでラトーにまとわりついて大はしゃぎ

今日は、爪切り・足裏バリカン・ヒゲ切り


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290440519
後でラトーがウロウロ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290440520
気持ち良さそう
恍惚とした表情で切って貰っています


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290440521
床屋さんでヒゲを当たって貰ってるお爺さんみたい


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1290440522
Niyokでドビー店長に会ったし、Mignonでラトーと遊んだし、帰り道でお友達に会ったし、満足満足


晩ご飯まで




# by もらぽん | 2007/03/12 18:09 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(12)



comments

GONKO at 2007/03/12 19:57
こんばんわんこ!! 本当に気持ち良さそうな表情をしてますね わんこ達にとって、ビゲ切りがそんなに気持ちいいものだとは… では、また…

キッパー at 2007/03/12 20:44
バリカンや爪切りはわかるけど ひげ切りは何の為にするの

ラララック at 2007/03/12 20:45
さっぱりしましたね。 ヒゲってあればあるで可愛いし、無ければツルリンとしていて可愛いですよね  我が家のは無精ひげが・・・。

もらぽん at 2007/03/12 21:04
GONKOさん ヒゲ切りが大嫌いなも結構いるのですが、もらんは気持ち良いみたいです オヤジ化してるかな

もらぽん at 2007/03/12 21:09
キッパーさん 人間と一緒で見た目のサッパリ感の為です あっ、でも和犬は切りませんよ

もらぽん at 2007/03/12 21:10
ラララックさん 男の子は切らないも結構いますよね。

のりのりともとも at 2007/03/12 22:50
こんばんは もらんちゃんお髭切ってもらうんだ。 お顔スッキリね 何だかエステに行ってきましたって感じかな リーは切った事が無いのですが、あたぴに切れるかなぁ? やっぱりイヤがるよね

おばばゎ犬だぁ at 2007/03/12 22:58
さっぱりしたね もらんちゃん うちもひげきらなきゃ チクチクするのよね

もらぽん at 2007/03/12 23:37
のりのりともともサン 普段は私が切っていますが、問題ないですよ しかも、100均の鼻毛切り(!?)鋏を使っています

もらぽん at 2007/03/12 23:46
おばばちゃん ヒゲきりたてはツルツルで気持ち良いよね

豚丸ブ〜フィー at 2007/03/13 00:04
こんばんは もらんちゃん綺麗になりましたね 気持ち良さそう そうやってヒゲ切るんだぁ タイトル読んで近くに弥七がいたからでヒゲ切ってみました でも飲んで酔っ払っているのでとりあえず片方だけ切ったけどうまく切れなかった〜

もらぽん at 2007/03/13 00:46
ブ〜フィーさん 私は、もらんを私の膝枕で伏せさせてチョキチョキ切ってます



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析