忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

# by もらぽん | 2006/04/08 12:37 | もらん・2006 | Trackback(0) | Comments(2)



comments

 mignon at 2006/04/10 12:56
あ、ずぶ濡れのマロッチだ。 何やってるんだか、この2人。 今日はミゼット&ミール&みずほの運動会。 シャンプーしたのに、店中毛だらけです。

 
もらぽん at 2006/04/10 13:50
mignonさん 運動会ですか…お疲れ様です
 
PR
粕汁をヒントに鮭の味噌汁を作ってみた。


南瓜、長ネギ、豌豆も入れて白味噌仕立て。
隠し味に摺り胡麻を少々。
「鮭入りけんちん汁」と言った感じ!?


豆ご飯と一緒に頂きます。


追記・鮭や味噌の塩気が強い場合は豆乳を少し入れるとマイルドになります。




 
 田舎童子こぐま at 2006/04/08 15:00
初めまして こんにちは。 ありがとうございます。 粕汁からのアレンジの鮭汁、とってもおいしそう こういうの食べたら私の風邪も早く治るかな? また、良かった覗きに来て下さい♪
 もらぽん at 2006/04/08 17:34
田舎童子こぐまさん 気候が安定しない時期の風邪は長引きますから、お大事になさってくださいね。
 marunero at 2006/04/08 18:34
美味しそ~ あの鮭のいろんなレパートリーがあるのですね。 今後、教えてくださいね♪
 もらぽん at 2006/04/08 18:43
maruneroさん 冬の間は粕汁にしていましたが、流石に粕汁は季節外れかな~と思い、お味噌汁にしてみました。ちょっとお薦めです


病院への往復をルンルン歩いたもらん。

病院でも張り切ってたし、帰りには銀行やお豆腐屋サンや八百屋サンで愛想振りまいてたし、そりゃ疲れるよ

でもイビキ凄すぎ



 

comments

 エミル at 2006/04/06 21:27
もらんちゃん、お疲れ様でした ホントらんまる見つかって良かったです こういう時って飼い主への忠誠心が試されますよね
 のれお at 2006/04/06 21:47
ぐっすりんこですね~三年寝太郎~♪
 もらぽん at 2006/04/06 21:59
エミルさん もらんは半日爆睡して過ごしました
 もらぽん at 2006/04/06 22:02
のれおさん 興奮ちゃんなので体力も気力も使い果たした様で、酔っ払いオヤジみたいなイビキでした
 遼子 at 2006/04/07 00:10
お疲れちゃんですね~(*´∇`*) 可愛い寝顔♪
 もらぽん at 2006/04/07 00:38
遼子さん 注射されたのにも気付かぬ興奮ちゃんなので、家に帰り着いた途端に沈没しました

狂犬病予防注射して来た。

毎年のついでに検便・血液検査(フィラリア&健康診断)
今年も全て異常なし 

でも、今日は安静だからね

本日の体重:20.6kg




 ひゃくまいる at 2006/04/06 22:39
 マイルも先週しました されても痛がりませんよ もらんちゃんもイイコだったのね
 もらぽん at 2006/04/06 22:57
ひゃくまいるさん もらんは注射されても気付かないんです 尻尾ふって看護士さんにご挨拶するのに夢中でして…。

昔懐かしいビックリ箱って、こんな人形が飛び出しませんでしたか?



 もらんちゃん笑いすぎ 満面の笑みだね

 
もらぽん at 2006/04/05 23:14
 ひゃくまいるさん 炸裂してますよね

 
遼子 at 2006/04/05 23:18
 なんか分かります でも可愛い

 
もらぽん at 2006/04/05 23:33
 遼子さん なぜか時々弾けるんです

 
アルマのママの方 at 2006/04/06 00:07
 確かに・・・舌が似てるかも

 
もらぽん at 2006/04/06 00:18
 アルマのママさん 蓋を開けるとピヨ~ンて出て来そうでしょ?

  
のれお at 2006/04/06 00:58
 バネがあって、ビョヨヨ~ンと出てきそうですね♪

 
あや at 2006/04/06 09:48
おはようございます はじめまして有難うございます 核酸は知らなかったですまだまだ勉強しなければいけないですね 有難うございます もらんチャン可愛いですねぇ。ビックリ箱は笑わせて頂きました
  もらぽん at 2006/04/06 11:36
 のれおさん 遊んでる内にバネが伸びて来て、お辞儀しちゃうんですよね

 
もらぽん at 2006/04/06 12:15
 あやさん 遊びに来て頂いてありがとう これからも情報交換できると嬉しいです。
 エミル at 2006/04/06 14:28
はじめまして ドッグフードランキングへの投票ありがとうございました もらんちゃんのがたまりませんね ホントびっくり箱みたい



冷たい雨の中、チューリップが開花し始めました。



comments

 のれお at 2006/04/06 00:56
 頑張って咲きましたね ミニ咲きチューリップですか?

 もらぽん at 2006/04/06 11:46
のれおさん これは普通サイズです。 今年はミニチューリップがまだ開花しないんです 


小樽から取り寄せた鮭を炊き込んだご飯

今日は味噌風味。

刻み海苔と胡麻をかけて、いただきま~す

この鮭、脂が乗っていてメチャクチャ美味
だけど、ついつい食べ過ぎちゃうのが難点



# by もらぽん | 2006/04/04 19:50 |  食こそ我人生  | Trackback(0) | Comments(4)


comments

 のれお at 2006/04/04 21:31
おっ旨そうですね いい塩加減だから、ご飯進みますね! 私も鮭好きです ウチの本家で、そぼろみたいな鮭フレーク作ってるので食い放題 マヨであえるとコレまた絶品です

 もらぽん at 2006/04/04 22:19
のれおさん 鮭フレーク食べ放題なんて羨ましい いいな~

 遼子 at 2006/04/05 02:13
おいしそうですね~。 鮭好きにはたまらん一品です(*´∇`*)

 もらぽん at 2006/04/05 02:39
遼子さん 鮭ご飯の出汁醤油バージョンもお勧めです

チョット長めの顔を前脚と後脚で抱え込んでお昼寝

もらんお得意のお昼寝ポーズ




# by もらぽん | 2006/04/04 15:08 |  もらん・2006  | Trackback(0) | Comments(4)



comments

 ひゃくまいる at 2006/04/04 15:12
まるくなってかわいいですね~(*^-^)b 爆睡ですか

 もらぽん at 2006/04/04 15:40
ひゃくまいるさん 夢の中~って感じです

 のれお at 2006/04/04 17:41
色んなところから手足がニョキニョキ長い手足だね

 もらぽん at 2006/04/04 18:50
のれおさん こんな形状の玩具やパズルありますよね


妹のスキー土産

八海山入り生チョコ

半信半疑で食べてみた

食べた後にほんのりお酒の風味

見た目・形状・パッケージはまるでロイズ

何はともあれ、美味しく戴きました



 
リアルシミュレーション・ドラマ「東京大震災」を見た。

昨年辺りから、都や区が急にあちこちで緊急時用簡易トイレや備蓄庫を作ったり、公園や学校の一部で工事を始めたり、不安に駆られている時だったので、益々心配に…

以前はカラスが目の敵だったけど、阪神淡路大震災の数日前からカラスがいなくなったと聞いて以来、カラスの鳴き声を聞くとチョット安心する。

避難リュックを見直す度に、「あれも要る?」「これは無くても良い?」と、入れたり出したり。

我が家のもらんはナチュラルフードを愛用しているので、
リュックに一袋入れてある。
ナチュラルフードなら人間も食べられるから、
私もカリカリで生き延びよう。

家から無事に脱出できるか否かが最大のポイントだけど。

区役所は「犬は飼い主がケージに入れて避難所に来る様に」と言うが、
体重20キロのもらんをLサイズのケージ(10キロ)に入れたら運べない。

もらんを歩かせて、ケージを持って避難するのも無理。

なんとかしなきゃ…。

何としてももらんを守らなきゃ。

非常時には、誰もが自分達の事で精一杯だろうから、
ペットを守れるのは飼い主だけ。

頑張るからね。


# by もらぽん | 2006/04/03 23:08 | TVのあれこれ | Trackback(0) | Comments(0)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析