ラブラドール もらんのずっこけ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 紫色のアスパラガス 食べるのは勿論、見るのも初めて ![]() 収穫量がごく少量なので、なかなか市場に出回らないらしい… ![]() 信州と北海道で作られているとか… 今回は北海道・美唄産 グリーンアスパラよりアスパラギンが豊富でポリフェノールも多量に含んでいるとの事 ![]() 茹でると……… 紫色 ![]() 柔らかくて、甘くて、美味し〜ぃ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うぉ
![]() ![]() ![]() ![]() わぁーい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遼子さん
![]() うふふ ![]() ![]() ![]() ![]() scmamさん
![]() アスパラ美味しいですよね〜 ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんわんこ!!
![]() ![]() おっ!! ![]() ![]() アスパラには、マヨネーズと決めておりますです ![]() ![]() ![]() ![]() では、また…!! ![]() ![]() ![]() へぇぇ…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは。珍しいもの食べていますね。一度、
![]() ![]() ![]() 札幌の知り合いからアスパラ到着
![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() 筋っぽさが皆無で、グリーンアスパラより甘味が強いです ![]() ![]() ![]() ![]() てちょママさん
![]() すごく珍しいらしいですよ。北海道だと少しは手に入りやすいのかしら ![]() ![]() ![]() ![]() 田舎童子こぐまサン
![]() やっとGET出来たんですよ ![]() ![]() ![]() ![]() メル&ティアラさん
![]() 北海道産が一番ですよね ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽん
![]() ![]() ![]() ![]() シゲ爺さん
![]() ウマウマですよ〜 ![]() お値段は…… ![]() ![]() 両方とも大きいの(Lサイズかな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽん
![]() ![]() それは高過ぎる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シゲ爺さん
![]() 高いなぁとは思ったけど、倍以上だったんだ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うおっ
![]() 初めてみたぁ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おババちゃん
![]() 筋っぽさがなくて、グリーンアスパラよりも甘味が強いです ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱりマヨネーズつけたんだぁぁ
![]() はぁぁぁ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おババちゃん
![]() へっへっへっ ![]() ![]() ![]() PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|