忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日したハロウィンシャツと色が反対

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257949198

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257949199
お察しの通り、前出のシャツの残り布で作りました



豚丸ブ〜フィー at 2006/10/27 22:09
こんばんは  スゴいですね 手作りですか もらんちゃん幸せですね

もらぽん at 2006/10/27 22:50
ブ〜フィーさん 既製服のサイズが合わないのと、節約の為、もらんには「ボロは着てても心は錦」と教えています

GONKO at 2006/10/28 02:15
 色違い…可愛いです 決して生地を無駄にしない精神も素晴らしいですね

もらぽん at 2006/10/28 02:33
GONKOさん 昭和生まれの貧乏性ですから

SA9RA at 2006/10/28 07:24
おはよう 手作りとは素晴らしいですね。 もらんちゃんもきちんと座ってモデルさんになってます 可愛い

もらぽん at 2006/10/28 13:03
SA9RAさん シャツを着ると、首周りのタプタプが襟巻みたいになっちゃうんです

B.Labアレックス at 2006/10/28 17:59
マメやねぇ〜もらぽんさん よお作らんわ もらんちゃん似合ってるよん byアレックスのママ

もらぽん at 2006/10/28 20:39
アレックスのママさん 下手の横好きです このシャツは襟刳りが大き過ぎました
 
PR
先日のメンテナンス以降、出来なくなっていた個別リンクが、別の方法で出来ました

その方法は
Merumi's Room


メルミさん、ありがとう



【過去記事の直し方】

過去記事の再リンク設定は、既に入っているタグの「id」を「EP」に変えるだけ

〈a href=http://blog.duogate.jp/*****/entry/detail/?id=#######〉文字〈/a〉



〈a href=http://blog.duogate.jp/*****/entry/detail/?EP=#######〉文字〈/a〉



by
もらぽん | 2006/10/27 11:12 | au oneブログ | Trackback(0) | Comments(10)



comments

母子草(ははこぐさ) at 2006/10/27 14:51
ありがとう 今朝から四苦八苦していて…神様からのお導きだわ 本当にありがとうございます。

GONKO at 2006/10/27 18:50
こんばんわんこ!! 過去記事は幾つか復旧出来ました でも…マイカテゴリへのリンクを復旧させるのは駄目でした 新たな記事へのリンクは、これから勉強致します では、また…

のれお at 2006/10/27 20:27
おおっすごい! よく見てないと気付かない違いですね〜。 素晴らしい

もらぽん at 2006/10/27 21:10
母子草ちゃん 不便になりましたね

もらぽん at 2006/10/27 21:12
GONKOさん 過去記事を直すのに何日掛かるんだろう 気が遠くなりそうだ

もらぽん at 2006/10/27 21:14
のれおサン 過去のどの記事にリンク貼ってあるのか調べて直して……。 気が遠くなりそうです

GONKO at 2006/10/28 02:13
深夜ばんこ!! リンクの貼り方がわかりました ありがとうございました

もらぽん at 2006/10/28 02:31
GONKOさん… タグに関わる設定を変えられるのは迷惑ですよね

てちょママ at 2006/10/28 08:38
えっ 今までの記事、直さなきゃ駄目だったんですか 知らなかったです 早速工事に入ります

もらぽん at 2006/10/28 13:05
てちょママさん リンクが全て外れちゃいましたね コツコツ直すしかないのかなぁ
ずいぶん日にちが経ってしまいましたが、
広島でブロ友の
ぽんぽこあずきチャンから戴いたパンです。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257948094
名前の『平和パン』からは中味が想像できません


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257948095
ジャム&カステラが入ってました
広島市の『平和都市』がネーミングの由来なのでしょうか

懐かしさを感じるパンでした ご馳走様でした



comments

ぽんぽこあずき at 2006/10/27 02:58
もらぽんさん 平和の名前の由来は不明です 今度、おばちゃんに聞いてみます サンドイッチとかもあるんだけど…送ったらお腹痛くなっちゃうかも

SA9RA at 2006/10/27 06:49
美味しそうなですね。 甘いパン好きです。 朝ご飯はトーストにジャムをつけて頂くことにします

もらぽん at 2006/10/27 10:25
あずきチャン 美味しかったです ご馳走様でした

もらぽん at 2006/10/27 10:39
SA9RAさん カステラが入ったパンは初めてでした 甘くて美味しかったです
 
 
 
今日は、お散歩で次々とお友達犬に会い、
その都度スイッチが入って炸裂したもらん。

ヘトヘトに疲れてるのは私のせいじゃありません

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257947524


恨めしそうな目で見るのは止めなさい

眠いのなら先に一人で寝てください。
私はまだ寝るわけには行きませんから……。

やらなきゃならない事がてんこ盛りなんですよ




GONKO at 2006/10/26 23:13
 上目遣いのもらんちゃん、かなりお疲れのようですね 今夜は、ぐっすり眠れそうですね では、また…

もらぽん at 2006/10/26 23:33
GONKOさん 充血した目での薮睨みはチョット怖いものがありました

セナママ at 2006/10/27 03:13
深夜に もらんちゃん、もらぽんさんと寝たいのね 可愛いね 一緒に寝てあげて〜

メル&ティアラ at 2006/10/27 06:17
今日は私は手伝えないよ ごめんねママって言ったとこかな

SA9RA at 2006/10/27 06:45
おはよう もらんちゃんはもらぽんさんと一緒に寝たかしら? 甘えん坊ですね。 可愛い

☆★☆由花☆★☆ at 2006/10/27 07:39
アハハハ ほんまに恨めしい顔してるよ

もらぽん at 2006/10/27 10:29
セナママさん この後、一緒に寝ました 少しの間くらい一人で寝て貰いたいです

もらぽん at 2006/10/27 10:32
メル&ティアラさん 眠いんだから一緒に寝てよと申しております。

もらぽん at 2006/10/27 10:38
SA9RAさん 一緒に寝ましたよ 仮眠くらいは一人でして欲しいです

もらぽん at 2006/10/27 10:44
由花ちゃん 睡魔と闘いながら上目遣いで訴えてました

ゾンビ at 2006/10/27 12:31
ナイスショット〜 本当にこわいからやめて、もらんちゃん〜

もらぽん at 2006/10/27 13:03
ゾンビさん 怖いでしょ 睡魔と闘いながら、上目遣いで必死に訴えてました

のれお at 2006/10/27 20:34
あはは 先に寝ればいいのに〜 ジトジトまなこが雰囲気たっぷりですね!

もらぽん at 2006/10/27 21:16
のれおサン 「一緒に寝てくれなかったら怨んでやる〜」って感じでした

たぁとめぇ at 2006/10/29 01:10
もらんちゃん もらぽんさん待ちだったんですね めぇもたまにこんな顔します

もらぽん at 2006/10/29 10:06
ちゃん 少しの間くらい一人で寝て欲しいです 私にも都合が…

ブリューソア at 2006/10/30 08:01
お久しぶりです もらんちゃんおかし〜ですそんなに眠いの我慢しているのですねっ。 かわいい〜

もらぽん at 2006/10/30 11:25
ブリューソアさん 一人で寝られないので暫く恨めしそうな顔をしていました。
 
過日記事に書いた嘆願書は、昨日が締切でした。

東京の『アニポリ』に届いた署名は、昨夜19:00の段階で
・警察宛て:15,721件
・市長宛て:15,067件

大阪の『アーク・エンジェルズ』に届いた署名と広島の現地で集まった署名は、昨夜の段階で
・集計済:約50,000件
・未集計:約20,000件程度が見込まれるそうです。

署名の総数は、概算で100,000件が集まった事になります

また、明日(27日)、アーク・エンジェルズが告発し、16:00から記者会見を予定しているそうです。




この多くの署名に対する行政の動向を見守りたいと思います。



comments

母子草(ははこぐさ) at 2006/10/26 17:22
もらぽんちゃん こんにちは たくさんの署名が集まりましたね 記者会見見なきゃ

GONKO at 2006/10/26 20:03
こんばんわんこ!! 今回の一件に、世間が如何に関心を示しているのかの表れですね そう言えば、先週の金曜日に放送していた爆笑問題の番組で、広島ドッグパークが世間の関心事的な順位で5位でした では、また…

もらぽん at 2006/10/26 20:33
母子草ちゃん 動物虐待に対する行政の捉え方の変革に繋がる事を期待したいと思います。

もらぽん at 2006/10/26 20:36
GONKOさん 環境省宛ての嘆願書も必要だったかも知れませんね 世間の関心が薄れて、今回の件が風化しない事を祈ります

豚丸ブ〜フィー at 2006/10/26 23:16
こんばんは  仕事場にがあるのでみます

もらぽん at 2006/10/26 23:37
ブ〜フィーさん すごい数の署名が集まりましたね 行政と司法の適切な判断を期待したいと思います

トマティー at 2006/10/27 07:23
おはようございます 返事遅くなってしまってすぃません 17〜22日の譲渡会2日目までボラ参加してきました もらぽんさんはMIXIはやってないですか MIXIにはボラ参加してたとき毎日日記書いてあるんですよね

もらぽん at 2006/10/27 10:42
トマティーさん お疲れ様でした。 譲渡会の二日間は大変だったのではないですか みんなが暖かい家庭に落ち着ける事を祈ります

たぁとめぇ at 2006/10/29 01:09
良かったぁ 的に一人でも多くと思っていたんです ほんとに良かったです

もらぽん at 2006/10/29 10:02
ちゃん 本当に凄い数の署名が集まりましたね
 
2006年10月24日、衆議院議員松本大輔氏(広島2区)が動物愛護法を所管する環境省に資料要求、翌25日電話での回答において「広島市の告発しない という判断について、動物愛護法を所管する環境省として全く問題がないという認識」と、広島市の方針を追認したそうです。

詳細は、松本大輔議員のHPをご覧下さい
http://www.dakara-daisuke.com/



comments

GONKO at 2006/10/26 08:57
おはようです 一連の見解を見ていると、不自然さを強く感じます 血の通った人間の言葉ではありません 怒り倍増です では、また…

もらぽん at 2006/10/26 10:50
GONKOさん 法解釈と言うより、言葉遊びにしか見えません 日本の文化・文明の低さを改めて感じました
 
本市が10月16日に行った記者発表を報道した新聞記事になったのは本市の発言のごく一部だったので、以下に記者の質問と本市の発言の概要を示す。

(記者の質問)
今回の事件について、動物愛護団体は「虐待」にあたるとして告発すると言われているが、広島市はどう思うか。また広島市は告発しないのか。

(本市の回答)
刑事訴訟法では、犯罪があると思われた方は、どなたでも告発できることになっているので、愛護団体が告発されることにコメントする立場にない。
本市は今回のような、給餌、給水が充分でないために犬たちがやせ細り、栄養不良になることは、広い意味での虐待に当たるが、動物愛護法で罰則のある、みだりに給餌、給水をやめることにより衰弱させる等の虐待には当たらず、犯罪ではないと判断し、今の段階では告発は考えていない

しかし、二度とこのような事件が起こらないよう、再発防止対策の一つとして、改めてドッグプロダクションや山陽工営(株)への詳細な聞き取り調査を実施して、原因を明らかにするとともに、本市の対応状況についても検証することにしている。
ただ、動物愛護法で刑罰がかけられる、狭い意味での虐待にはあたらないと判断しているので、ご理解願いたい。



たぁとめぇ at 2006/10/26 02:05
動物愛護法って、すべての動物を愛で護るよって事じゃないのですか あの経営者は愛で護ってこの結果なのですか ちゃんとしなかった人を裁けないなんて… おかしすぎます

もらぽん at 2006/10/26 02:12
ちゃん 充分な食餌と水を与えないのが虐待にならないとは知りませんでした あれが虐待でなかったら、動物愛護法は当に絵に描いた餅ですね 外聞が悪いから体裁で作られたのかと疑ってしまいます
 
 
 
 2点目は、10月6日から7日にかけて、現地でドッグプロダクションが埋葬していた犬の死体34頭が発見されたこと。

適用される可能性のある刑罰として、動物の愛護及び管理に関する法律第44条第1項に「愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する」と規定されている。

本市は動物愛護団体代表者からの通報を受けて死体を確認した上で、西警察署の担当警察官に「みだりに殺した」ものかどうか、見解を求めた。
 その結果、「死体を見ただけではみだりに殺されたのか、虐待を受けて殺されたのか、老衰などの自然死なのかを判断するのは困難であり、これまでの飼養状況などから判断するしかない。」とのことであったので、1点目で示した飼養状況や、「給餌の量が充分ではなく、衰弱して死亡したものを弔うために埋葬した」というドッグプロダクションの申し立てから、「みだりに殺した」ものではないと判断



# by もらぽん | 2006/10/25 22:28 | 広島ドッグパーク | Trackback(0) | Comments(0)
 
 
その結果、ドッグプロダクションは資力の範囲で犬の飼養を続けており、犯意・悪意を持って「みだりに」給餌・給水をやめたという事実は確認できない事から、刑罰がかけられる「虐待」にはあたらないと判断。


つづく…



# by もらぽん | 2006/10/25 22:26 | 広島ドッグパーク | Trackback(0) | Comments(0)
 
 
広島市動物管理センターから、問い合わせメールに対して送られて来た回答メールより


ドッグプロダクションの行ったことに関し、広島市が現時点では告発する考えはないとしていることについて

刑事訴訟法の第239条第2項に「(公務員は)その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない」と定められていおり、ここで使用されている「犯罪」は、法律に違反する行為の全てを指しているのではなく、違法行為の内、その法律によって刑罰がかけられるものが「犯罪」とされている。

今回のドッグプロダクションの件に関し、本市が確認した違法行為または違法と思われる行為の内、犯罪にあたる可能性のあるものが2点あった。

1点目は、今年の9月26日に、動物愛護団体が同行され、本市が広島西警察署の担当警察官とともに行った通算7回目の立入調査の際に確認した、不適切な飼養、管理
現地には約500頭の犬がおり、死亡した犬、ひん死状態や極めて衰弱した犬はいなかったが、全体的にやせ細っており、給餌や給水が不充分な為に栄養不良になったものと思われ、明らかに動物愛護法に定められている飼養、管理の基準に違反する状態であった。

こうした違法行為に適用される可能性のある刑罰として、動物の愛護及び管理に関する法律第44条第2項に「愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行った者は、50万円以下の罰金に処する」と規定されている。

この「みだりに」には、秩序を乱して・むやみに・故意にといった意味が含まれるので、ドッグプロダクションが「みだりに給餌、給水をやめた」かどうかが問題となる。

本市は西警察署に告発について確認した上で、これまでの立入調査時の状況や、ドッグプロダクションの経営者や従業員からの聴取内容などを検討。



つづく…



# by もらぽん | 2006/10/25 21:20 | 広島ドッグパーク | Trackback(0) | Comments(0)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析