忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1252141237
こんな顔して私を起こしておきながら…


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1252141238
ゴハン食べたら、私の足の甲を枕に寝始めたもらん



私は、給餌機でも枕でもないんですけど




メル&ティアラ at 2006/07/01 16:35
たまに、飼われてる気がしません お散歩なんか特に、してもらってる様な気が…

のれお at 2006/07/01 18:09
アナタ無しでは〜ムニャムニャムニャ 

もらぽん at 2006/07/01 18:25
メル&ティアラさん
主従関係がおかしい時ありますよね

もらぽん at 2006/07/01 18:31
のれおサン
私の事を、ゴハンもくれる枕だと思ってるんでしょうか

ひゃくまいる at 2006/07/01 18:47
ご飯大好き? でももっともらぽんさんが大好きなんですね

scmam at 2006/07/01 18:54
あるあるぅ〜 足を抱えるのゎ好きだよねぇーなんだ一番安心する匂いがあるのかしらぁ

GONKO at 2006/07/01 19:40
こんばんわんこ!!
良く食べて…良く寝て…良く遊ぶ… もらんちゃんの特権であります ご了承下さい… では、また…

もらぽん at 2006/07/01 20:34
ひゃくまいるサン
私の足は、クッションが良く、寝心地が良いようです

もらぽん at 2006/07/01 20:36
scmamさん
足を枕にされると、身動きが取れなくて辛いですよね

もらぽん at 2006/07/01 20:38
GONKOさん
私も、よく寝てよく食べてますが…

サマンサ at 2006/07/01 22:01
もう〜、もらんちゃんのちゃっかりぶりには笑ってしまいます ごはんの催促とはいえ、毎朝もらぽんさんを起こしてえらいぞ〜

もらぽん at 2006/07/01 22:21
サマンサさん
世の中は、もらんの腹で動いている訳ではない事を、しっかり教えなければと思うのですが…馬耳東風と言うか、糠に釘と言うか…

ブリューソア at 2006/07/01 22:59
私が枕になりたいです。こんなに可愛いもらんちゃんのためなら

てちょママ at 2006/07/01 23:33
もらぽんさん無しでは生きていけないです〜って感じですね頼られてる感じで羨ましいぺちは一人でも生きていけそうな位わがまま放題です

もらぽん at 2006/07/01 23:38
ブリューソアさん
代わって頂きたいです 世の中、もらんの腹で動いている訳ではないのに…

もらぽん at 2006/07/01 23:41
てちょママさん
出来る事なら、一度もらんの考えている事を聞いてみたいです。きっと何かを大きく勘違いしてますよ
PR
晩ご飯が終わった途端に沈没しました
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1252140727



眉間にシワが…
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1252140728



最近、足を滑らせたり階段でコケたり……チョット心配なので、サプリメントのオメガとフラボンを試してみることにしました





ブリューソア at 2006/07/01 02:22
バリーも一時期、階段とか、車にジャンプして乗る時にヨロッとふらつく事があり、心配になり、グルコサミン、コンドロイチンのサプリのませましたよ。でも最近はハードな運動のおかげ?で筋肉がついてふらつかなくなりました。もらんちゃんもよくなるといいですねっ。

遼子 at 2006/07/01 02:27
もらんちゃん、悪い夢でも見てるのかな? 眉間のシワは初めて見たかもです

森のオーブン at 2006/07/01 03:07
夜中におバンどす
もらんちゃんの表情って な〜んかいいよね〜和むわぁ 眉間のシワって どんな夢見てるのかな

マールパパ at 2006/07/01 03:43
こんばんわ〜
もらぽんさんとこは、更新が早くてちょっと拝見してないと、ついて行けないオイラです
ワンコの寝てる顔って見てても飽きないですよね ついいたずらしたくなります もらんちゃんにもいたずらしたいっす

てちょママ at 2006/07/01 06:29
おはようございますもらんちゃん、階段でこけたんですか? 記事に無いので怪我はないんだと思いますがサプリ効くといいですね

もらぽん at 2006/07/01 10:33
ブリューソアさん
もらんもコンドロと核酸は飲んでます 時々、私も飲んでます

もらぽん at 2006/07/01 10:52
遼子さん
もらんは真剣になると眉間にシワが寄るんですよ ボールを待てさせてもシワが…

もらぽん at 2006/07/01 10:55
しもチャン
って表情豊かで、見ていて楽しいですね もらんは真剣になると眉間にシワが寄るんです

GONKO at 2006/07/01 11:15
おはようです
眉間にシワを寄せて何か悪い夢でも見てるのかな もらんちゃん、健康状態に何か問題があるのかな 心配です… では、また…

もらぽん at 2006/07/01 11:21
マールパパさん
安心仕切った寝顔を見るとこちらもホッとしますよね

もらぽん at 2006/07/01 11:26
てちょママさん
擦り傷だけでした オッチョコチョイなのかしら

もらぽん at 2006/07/01 11:29
GONKOさん
真剣になると眉間にシワが寄るんです。 ボールを待てさせてもシワが…
すこぶる元気ですが、オツムに少々難ありかな

のれお at 2006/07/01 18:04
眉間にシワ寄せるような夢を見てるのかな? もらんちゃん、サプリで足腰良くなるといいね

もらぽん at 2006/07/01 18:29
のれおサン
真剣になると眉間にシワが寄るんです ボールを待たせても、しっかりシワが
お利口サンになるサプリが欲しいです

愛用している「だし醤油」のメーカーから、
夏期限定で『もろみ』が出たので、さっそく注文
昨日、届きました

先ずは、基本の「もろキュウ」で頂きます

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1252131673

普段は『もろみ』が手に入らないので、お味噌を代用した「もろキュウ」ですが、今日から暫くは、正真正銘の「もろキュウ」を楽しめます
美味し〜ぃ



横から「チョーダイ、チョーダイ」とうるさい奴が…

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1252131674
もらんは、当然ながら『もろみ』抜きです




# by もらぽん | 2006/07/01 00:10 | 今日の肴は… | Trackback(0) | Comments(10)



comments

GONKO at 2006/07/01 00:28
もろキュウ最高!! これから堪らない季節ですね
谷中生姜に味噌が大好きですが、『もろみ』も合うのかな?
もらんちゃんはキュウリも好きなんだ
※さっきWでが入ってしまいましたぁ 一つ削除願います DUO調子…悪!!
では、また…

もらぽん at 2006/07/01 00:36
GONKOさん
もろキュウは、やっぱり『もろみ』ですね
谷中生姜、好きです 『もろみ』も合いそうです
もらんは、夏はキュウリでクールダウンしてます
我が家では、夏には1人と1頭が並んでキュウリをボリボリ食べてます

よめ at 2006/07/01 01:11
もらんちゃんこんばんは
今日(昨日)はごめんなさい 私のバトン見て楽しんで下さいね。
今日(昨日)はバトン2つしました。 久しぶりに熱くなりました
もろきゅうですか
大好きだよぉ"もろみ味噌"
夏はあまり好きな気候じゃないけど…夏だから味わえない野菜達がいますよね〜
一年中見かける"きゅうり"も夏は美味しいね。
私の夏は豆腐ときゅうりと枝豆があればいいや
我が家の悩みは夏場はお米の減り具合がdownしちゃいます。
米虫が発生しちゃうから夏場は冷蔵庫の野菜室にお米を非難させてますが…
大量に頂く野菜達が中に入れずにいるので困っていますよ。
だから茹でる物は直ぐ茹でて冷凍保存してます
お互いに熱い夏を乗り切りましょ
と…言ってもこちらは今日からがザーザー降り出して本格的な梅雨になったみたい

メル&ティアラ at 2006/07/01 01:45
和歌山のもろみ味噌 地元だよ〜おいしいですよね
茶粥にもろみ味噌や金山時味噌乗せて食べるの大好き幸せ〜

もらぽん at 2006/07/01 10:28
メル&ティアラさん
茶粥にもろみ美味しそう やってみよう
このもろみは、香川の醤油メーカーのです。

のれお at 2006/07/01 18:00
もろキュー旨そう!ポリポリショリショリうまうまですね♪
我が家ではシンプルに白みそつけてポリポリショリショリうまうま。

もらぽん at 2006/07/01 18:27
のれおサン
白味噌おいしそうですね やってみよう

もらぽん at 2006/07/02 15:21
よめチャン
旬が一番ですよね
キュウリにはクールダウン効果もあるし、夏中ボリボリ食べてます
我が家も、お米は冷蔵庫ですよ

ブリューソア at 2006/07/02 22:48
きゅうり、たべますよね〜。バリーはレタスやキャベツや人参も食べますよ。っていうか与えれはなんでも食べます与えるのはドックフード以外、野菜ばかりですが。もらんちゃんかわいい〜

もらぽん at 2006/07/02 23:14
ブリューソアさん
もらんも、あげれは何でも食べますよ。
でも、野菜を取りすぎると尿pHが上がっちゃうので、少しずつあげてます。
人参は、食べるけど消化しません
緋翠蒼 at 2006/07/22 15:38
こんにちは未対応多くないですか 投稿し終わっての未対応は投稿されてるのわかりますが、接続できませんだと投稿されてるのが腹立ちます 一人に同を4通送った事もあるくらいです 困者です

もらぽん at 2006/07/22 17:05
緋翠蒼さん そうなんですよ 余所のブログに多重投稿しちゃうと申し訳なくて 何とかして貰いたいですよね

緋翠蒼 at 2006/07/22 17:18
本当ですょね でも言い訳的にはお気に入りポイント溜るでしょう みたいな(笑)お気に入り登録しちゃいますね




お喋り・ご意見・ etc.何でもお書きください
自ブログ内での返しにさせて頂いております





# by もらぽん | 2006/07/01 00:00 | コメント Box | Trackback(0) | Comments(167)



comments

GONKO at 2006/07/01 00:16
一番乗り〜 ラッキー それだけです お邪魔しましたぁ

もらぽん at 2006/07/01 00:23
GONKOさん 一番乗り、おめでとうございます 来月も、お待ち致しております 豪華粗品でぃ

GONKO at 2006/07/01 12:31
ねぇねぇ、もらぽんさん… ディロンくんって今も元気に生きてますよね? 第1話の冒頭に樋口可南子さんと歩いていたがディロンくんですよね?
P.S.やっと封印を解く事が出来ますね 楽しみですね では、また…

もらぽん at 2006/07/01 13:08
GONKOさん ディロン君は健在ですよねぇ 冒頭の画像は最近のでしょって……疑わなかったけど

GONKO at 2006/07/01 13:36
了解です 御手数をお掛け致しました

おババの恋日記 at 2006/07/01 15:23
こんにちはもらぽんしゃん 初めて見たってか....ある事知らなかったゎ いつもありがとう お礼も言わないでごめんなさい 落ち着いたらゆっくり遊びにきます ありがとう

もらぽん at 2006/07/01 15:41
GONKOさん 写真を見る限りでは、かなりの高齢みたいです。 早く読みたい

もらぽん at 2006/07/01 15:44
おババちゃん 大変そうなの判ってるから気にしないでよ いつも激昂したコメントでゴメンね

GONKO at 2006/07/01 23:41
こんばんわんこ!! 終わってしまったぁ〜 『犬の十戒』と『虹の橋』は犬を愛する者のバイブルですね 原作、読み終わったら感想を聞かせて下さいね では、また…

もらぽん at 2006/07/01 23:47
GONKOさん さっそく読み始めましたよ。 感想封印しておいて良かった ところで、『虹の橋のたもとにて』と言う詩を知ってますか

GONKO at 2006/07/02 00:50
『虹の橋のたもとにて』ですか? 初めて聞きました。 動物に関する詩ですか ディロンで紹介していた内容通りに『虹の橋』をしちゃいましたぁ
では、また…

もらぽん at 2006/07/02 01:40
GONKOさん 『虹の橋』のanother編とでも言うか…。 落合恵子が翻訳しているんですよ。 機会があったらしますね。

GONKO at 2006/07/02 01:48
是非ともして下さいね 期待しています では、また…

もらぽん at 2006/07/02 02:02
GONKOさん 掲載許可を申請してみますね 原文(英語)は著作権がないので問題ないのですが、翻訳文には落合恵子さんに著作権が発生しますので…。著作権を無視できないのは職業病の一つですかね

よめ at 2006/07/02 20:44
もらちゃんこんばんは やっぱり夏場は冷蔵保存ですか…(お米) 我が家は冷凍庫の方に色々入れるのでもう少し大きなスペースの冷凍庫が欲しいなぁ それに…野菜室…お米とキャベツ一個ときゅうり、トマト、夏の薬味(しょうが、みょうが)を入れたら満員御礼すし詰め状態 なんとかならないですかね お米の国なんだし…冷蔵庫に米びつがあってもイイと思いませんかぁ

もらぽん at 2006/07/02 21:04
よめチャン かねがね思ってるんだけど、冷蔵室・野菜室・フリーザーのバランスを変えて欲しいよ〜 全室が切り替えルームなら良いのに 私も、何でも冷凍派なので、デカデカ・フリーザーが欲しいよ

よめ at 2006/07/02 21:20
もらちゃん やっぱりそう思うよね 大きなフリーザー欲しいよぉ ズワイが丸ごと20背入るぐらいの…

もらぽん at 2006/07/02 21:49
よめチャン もれなく蟹も付いてくる大型フリーザー あったらいいなぁ

よめ at 2006/07/02 22:19
ニン もれなくね  ウニも付いてたらなぁ 七夕のお天気はなぜか気にしちゃいます 織り姫様と彦星さまの逢瀬だものね 今年はますように

もらぽん at 2006/07/02 22:35
よめチャン ウニ〜いいなぁ いっそのこと、魚屋さんが入ってるフリーザーと、八百屋さんが入ってる野菜室がイイね 七夕って、なぜかなんだよね 今年は何をお願いしようかな〜

はちみつパイ at 2006/07/03 13:08
おつかれさま  パイは今、お弁当食べ終わったよ  またパイの偽者きたみたいだね  今、ほんとにいったんブログ辞めようか悩んでいます

もらぽん at 2006/07/03 13:31
はちみつパイちゃん お仕事お疲れ様 荒らしの件は気にすることないよ ブログ閉鎖したら、相手の思う壺だよ パイちゃんは嫌な思いしてるだろうけど、続けて欲しいな お願いだから、止めないで

 
メル&ティアラ at 2006/07/06 09:50
実家は、の近くなのですが、高台の天辺に建っているので、大丈夫だったようです 実家からはも見渡せて、白浜のはベランダで鑑賞出来るんですよ

もらぽん at 2006/07/06 12:32
メル&ティアラさん 大丈夫だったんですね 良かった 海も山も見渡せるなんてステキな所ですね

よめ at 2006/07/08 10:27
もらちゃんおはよう こちらは快晴だよ でも暑い…グッタリ 洗濯物は乾いてくれるけど とお散歩はキツいなぁ 今日も元気で楽しく過ごしましょ

もらぽん at 2006/07/08 15:00
よめチャン こちらも晴れて暑い〜 家から出たくないよ。 アイスコーヒーや麦茶を飲みながらとゴロゴロしつます

GONKO at 2006/07/09 01:10
もらぽんさん… 『ちょっとマイウェイ』でした 非会員の方がして教えてくれましたぁ

もらぽん at 2006/07/09 01:20
GONKOさん あ〜っ、そうだ見てた 桃井サン大好きなのに忘れてた…反省

よめ at 2006/07/09 08:06
もらちゃんおはよ〜う 今朝はめちゃくちゃ蒸し暑い 昨夜は寝苦しかった 今日はみたいだわ 短冊どうなってましたか 今日も元気で楽しく過ごしましょ

もらぽん at 2006/07/09 12:12
よめチャン こちらの空ははどんよりしてます。 雨になるらしいよ。 梅雨は鬱陶しいね 気持ちも晴れないよ

おババの恋日記 at 2006/07/09 18:03
こにゃにゃちゎ これからが凄いのょ.... ほんま....事実を隠すどころの話ぢゃないの..ょ.. ほんま....

もらぽん at 2006/07/09 18:23
おババちゃん これ以上ヒドくなるって…… 今でさえ、あったま来てるのに〜(私が怒っても何にもならないけど

おババの恋日記 at 2006/07/09 18:40
むふっ 気にしないで 人気ポイント数が増えるからいいぢゃんって思えば おばばゎ気にしない気にしない

もらぽん at 2006/07/09 19:17
おババちゃん 温かいお言葉、ありがとう 私もおババちゃんのお役に立てる事があれば良いんだけど…

よめ at 2006/07/10 01:23
ええっ そんなバカな話ある Duo会員さんを守るのも管理者の役目なのに…不安になるね。 他社ブログもそうなのかなぁ

もらぽん at 2006/07/10 01:31
よめチャン 私は「非会員のなりすまし防止対策をご検討頂きたい」ってしたんだけど、「ご心中お察しいたします。非会員の書き込みには対応しておりません。今後ともご愛顧頂きますよう……」って返信が来ただけ 不具合の対応でアップアップなのかなぁ

はちみつパイ at 2006/07/12 00:47
え〜 ねぇねぇどの記事 見当たらない

もらぽん at 2006/07/12 01:04
パイちゃん 新着コメントに入ってるよ 『偽物に注意』に入れられたコメントで、「もらぽんさーん!」で始まってるの
もらんのお友達ドビーちゃん

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1251814145

ドビーちゃんは、ママがやっているお花屋サンの看板犬です

我が家の玄関先の駆虫と消毒をお願いしたら、
ドビーちゃんも一緒に下見に来てくれました。

大きな声では言えませんが、このには別名が……


もらん

おとぼけ1号


ドビーちゃん


おとぼけ2号


おとぼけコンビです





# by もらぽん | 2006/06/30 16:06 | もらん・2006 | Trackback(0) | Comments(10)



comments

遼子 at 2006/06/30 16:35
おとぼけコンビって…(笑) ドビーちゃんも可愛いですねぇ♪

☆ラベンダー☆ at 2006/06/30 17:41
かわいいのワンちゃん白の部分、とても綺麗ですね

ブリューソア at 2006/06/30 17:54
なんでおとぼけなんですか〜?気になります。もらんちゃんも可愛いですが、ドビ—ちゃんも可愛い〜

GONKO at 2006/06/30 19:43
のおとぼけ振りを是非とも拝見したいです
のんのんちゃんは、3号かな?それとも、殿堂入りかな?
では、また…

もらぽん at 2006/06/30 20:52
遼子さん
とぼけた犬達なんですよ〜

もらぽん at 2006/06/30 20:54
☆ラベンダー☆さん
ドビーちゃんは良くお手入れして貰ってて、いつもキレイです

もらぽん at 2006/06/30 20:56
ブリューソアさん
このコンビは、なぜか他の達とは違うずっこけた反応をするんです

もらぽん at 2006/06/30 21:05
GONKOさん
のんのんは別格ですからぁ 1号&2号は、足下にも及びません

のれお at 2006/06/30 23:21
おとぼけコンビでしたか揃うと楽しそうですね♪

もらぽん at 2006/06/30 23:35
のれおサン
ご町内のおとぼけワンズの頂点ですから
【懐かしい素麺】

子供の頃、我が家の素麺汁には、茄子・キュウリ・椎茸が入っていました

煮立たせた麺汁に、具材(梅干しを加えても)を入れ、具に火が通ったら、冷まして完成

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1251813822


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1251813823

懐かしく思い出し、当時使っていたガラス器でいただきます



# by もらぽん | 2006/06/30 12:01 | 食こそ我人生 | Trackback(0) | Comments(8)



comments

てちょママ at 2006/06/30 14:45
夏は素麺がいいですね〜 ついつい素麺に頼ってしょっちゅう食べちゃいます

scmam at 2006/06/30 14:59
最近まで素麺嫌いだったのぉ〜 おかずがないからぁー 今食べる時にゎ色々なおかず作りますょん これも貰い…でもゎ私しか食べないの

もらぽん at 2006/06/30 15:27
てちょママさん
夏は素麺&麦茶ですよね 私もしょっちゅう食べてます

もらぽん at 2006/06/30 15:34
scmamさん
夏は素麺&麦茶ですよね 茄子の代わりに冬瓜はいかがですか

GONKO at 2006/06/30 19:37
美味しそう
普段、素麺を食べると味が単調なせいなのか3〜4口で飽きてしまいます
ツユに少し工夫をすればいいんですね なるほど では、また…

もらぽん at 2006/06/30 21:03
GONKOさん
少しづつ薬味を変えても飽きないですよ 最初ショウガで食べ始め、飽きてきたら茗荷を加え、最後には梅肉をいれたり

のれお at 2006/06/30 23:19
涼しさ満点ですね♪

もらぽん at 2006/06/30 23:33
のれおサン
毎日蒸し暑くて、冷たい喉越しを求めてしまいます



http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1251813473

枕は取られなかったけど……

その態勢で寝られると……

枕が使えません……

斜めに寝ないでください……




メル&ティアラ at 2006/06/30 14:30
どうして斜めに寝たり、お布団を横断して寝たりなんでしょうね たまにはまっすぐ寝て欲しいものです

もらぽん at 2006/06/30 15:24
メル&ティアラさん
真っ直ぐ寝ること無いんですよね〜 おヘソが曲がってるのかしら

ふくしゃん at 2006/06/30 19:04
寝てる時もつねに自分をアピール さすがもらんちゃん しかし、一緒に寝るの暑いでしょうね

GONKO at 2006/06/30 19:32
こんばんわんこ!!
横から斜めになっただけでも大進歩 もらんちゃんなりに気を使ってるんですね 縦に寝る日も遠くはないかも… では、また…

もらぽん at 2006/06/30 20:58
ふくしゃん
ピッタリくっついて寝るので、ぽっかぽかです

もらぽん at 2006/06/30 21:01
GONKOさん
と思うでしょ
ところが、かなり縦になる頃には涼しくなり、布団に潜り込んで丸くなるんです
で、また初夏に横に寝始めます

サマンサ at 2006/06/30 21:07
こんばんは
すっかりお馴染みになった枕争奪戦 もらぽんさん、またもや負けてしましたね
外野席の私はいつも微笑ましく見ています。 もらぽんさんのもらんちゃんへの最後の一言がちょっと笑えます。

もらぽん at 2006/06/30 21:54
サマンサさん
普通、ベッドは安らぎの場ですよね なのに、我が家では、夜毎戦場と化します
エアコンかけてても、腹立ちで暑くなります

のれお at 2006/06/30 23:15
もらんさん、斜め駐車は困りますなぁ

もらぽん at 2006/06/30 23:31
のれおサン
そうだ民間でも取り締まれる様になったんだ 抵抗したら、公務執行妨害で逮捕してやります




お風呂上がりはビールで決まり

一口目のプハーっが堪えられない

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1251812628

menu
茄子の煮浸し
・ゴマきゅ
(森のオーブンことしもチャンのレシピです)



# by もらぽん | 2006/06/29 21:02 | 今日の肴は… | Trackback(0) | Comments(8)



comments

森のオーブン at 2006/06/30 00:13
あっ ゴマきゅだっ メチャメチャ嬉しいよ〜うれし泣き ありがともらちゃん

もらぽん at 2006/06/30 00:29
しもチャン
ゴマきゅは、毎日の様に食べてます 美味しいし、キュウリのクールダウン効果も期待して すっかりハマりまってしまいました

よめ at 2006/06/30 01:16
もらんちゃんこんばんは
いいねぇ ゴマきゅうは病みつきになりそう… 共々大好き
今日…もらんちゃんにヨダレタラリ 98円×3本買っちゃいました〜
私は茹でたんだけど…もらんちゃんは蒸かしたって
蒸かす場合は何分位なの教えて下さいな
茹でたらシワシワになるから見た目悪っ

もらぽん at 2006/06/30 01:27
よめチャン
ゴマきゅう美味しいよね〜 すっかりハマってます
とうもろこしを蒸すのは、大体30分前後かなぁ 質や量などによって大分違って来るけど… 蒸しながら、時々味見してみるのが一番確実だよ あっついケドね

GONKO at 2006/06/30 07:51
おはようです
湯上がりの最高
その前の、夕方から水分を我慢して帰宅した直後のも最高 もらぽんさんに、分かるかなぁ〜この至福の瞬間 では、また…

もらぽん at 2006/06/30 10:31
GONKOさん
暑い一日が終わって、汗を流してサッパリした後のビールは格別 ビールの美味しい季節になりましたね

scmam at 2006/06/30 14:54
見た目セロリかとおつまみ美味しそぉー

もらぽん at 2006/06/30 15:32
scmamさん
皮を剥くのがポイントです メチャ美味しくて、何本でも食べられます
もらんのお気に入りカドラー片付けました

もらんが床でお昼寝し始めたので、すかさず撤収洗濯

この暑い日に、お湯を使ってガシガシ二度洗いしたので、汗びっしょり

梅雨の中休みも今日までらしいし…

7月にフリースは暑すぎるし…

本日の最大にして唯一の目標達成

やれやれ……

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1251812303



# by もらぽん | 2006/06/29 17:16 | もらん・2006 | Trackback(0) | Comments(8)



comments

GONKO at 2006/06/29 20:04
…って!!
暫くは使わせて上げたら…って言った傍から片付けてしまったんですかぁ
もらんちゃん、探したりしませんか? 夏専用の寝具は何かあるんですか?
可哀想なもらんちゃん… では、また…

もらぽん at 2006/06/29 20:55
GONKOさん
別に探しもしません 無くても良かったんかしら
もらんは私のカモシカで微睡んでおります ええ、例のカモシカですね

ひゃくまいる at 2006/06/29 21:13
もらんちゃん床も気持ちいいでしょ マイルは台所の床が好きです

もらぽん at 2006/06/29 21:51
ひゃくまいるサン
床で、気持ち良さそうに行き倒れになってます

のれお at 2006/06/29 22:30
お疲れ様でした大成功ですね

もらぽん at 2006/06/29 22:37
のれおサン
今月中には片付けたかったので、朝から必死でチャンスを狙っていました
エアコンの下でもフリースは暑いでしょ−

scmam at 2006/06/30 14:50
おぉーいい汗かきましたなぁ〜(笑) 昨日も暑かったし良く乾いたでしょ

もらぽん at 2006/06/30 15:29
scmamさん
やっと片付けられました
見てるだけで暑苦しかったので、スッキリしました


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析