ラブラドール もらんのずっこけ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 南高梅が出回らない ![]() 今年は梅干し漬けられない ![]() と諦めかけていたら、大きくてキレイな梅を見つけたので即購入 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 我が家では、ホーローの寸胴鍋を使い、落とし蓋は陶器の皿で代用 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 甘〜いスウィーツの後はチュッパイ
![]() ![]() ![]() でもキレイな梅だねぇ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しもチャン
![]() すっごいイイ梅を見つけてご機嫌です ![]() ![]() ![]() ![]() scmamさん
![]() 漬けて ![]() ![]() ![]() ![]() 簡単ですよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちわんこ!!
![]() ![]() 凄〜い!! ![]() 梅干しまで自家製なんですね ![]() ![]() ![]() 何日位漬けると食べれるんですか? 今日『ディロン』の放送日ですね ![]() ![]() では、また… ![]() ![]() もらぽんさん、まめですね。
![]() お仕事もしつつ、日常を丁寧に生活しておられるなって…。感心してしまいます。 ![]() ![]() 私の実家が、和歌山の田辺で、南高梅の産地南部の近所なんですよ
![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() 珍しい位に良い梅で、ご機嫌です ![]() 食べられる様になるのは1ヶ月位かな ![]() ![]() ![]() ![]() サマンサさん
![]() だらしない生活を送っていますよ ![]() ![]() ![]() ![]() メル&ティアラさん
![]() 春には一面が梅の花になるのかしら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() 梅干しですか ![]() ![]() 昔は祖母と一緒に漬けたなぁ ![]() 大変だけど塩加減が自分で調整出来るからイイんだよね〜 あ ![]() ![]() ココナッツミルクは見つかりませんでした…近い内に"しもちゃん"から教えてもらったお店に行って来ま〜す ![]() ![]() ![]() よめチャン
![]() 梅干しは20年程前から漬けてます ![]() 今年は特に良い梅が手に入ったのでご機嫌です ![]() 昔から、梅干しが黴びると縁起悪いとか、最適3年は続けて漬けないと良くない事が起こるとか言われていますね。 ココナッツミルク見つかると良いですね。 よく中華食材コーナーにあるんだけど… ![]() ![]() 梅干し
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のれおサン
![]() おや、梅干し苦手ですか? 以前、北海道出身の方数人に、北海道の梅干しは砂糖を入れて甘くしてあるって聞いたのですが、本当ですか ![]() ![]() ![]() ハクままは梅酒作りに燃えてます。 ホワイトリカーやブランデーで作っています。 出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() もらちゃん こんばんは
![]() 梅…赤くなる頃また ![]() ![]() そして…出来たら分けて下さい ![]() お口チュッパイ ![]() ![]() ![]() おんこサン
![]() 梅酒の出来上がり、たのしみですね ![]() ![]() ![]() しもチャン
![]() 了解で〜す ![]() 来週末には赤紫蘇を買いに行かなきゃ ![]() ![]() ![]() ![]() PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|