忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜は久し振りにカレー


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285154269


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285154270
千疋屋のマンゴーカレー


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285154271
豚肉・玉ねぎ・マンゴー入り


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285154272
フルーツサラダ
(キウィ・林檎・伊予柑・苺・クルミ)


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285154273
クノールの豆乳ごまポタージュ


今夜はインスタント・オン・パレードでした
楽チン旨々



マンゴーカレーってオィシィの

GONKO at 2007/01/29 21:27
千疋屋のマンゴーカレーは、実際にお店で食べた事があります フルーツのフルコースで出て来る唯一の食事でした 味は忘れてしまいましたが… では、また…

ユビスキューレ at 2007/01/29 21:38
こんばんは マンゴーって初めて見ました。 仄かにマンゴーの味がして甘口なのかな? フルーツサラダのドレッシングが美味しそう

もらぽん at 2007/01/29 21:54
amiさん 甘口でコクがあり美味しかったです

もらぽん at 2007/01/29 22:02
GONKOさん 甘口でコクがあって美味しかったです 豚肉は軟らかかったし、玉ねぎとマンゴーはトロトロでした

もらぽん at 2007/01/29 22:05
ユビスキューレさん 甘口でコクがあって美味しかったです ドレッシングは、マヨネーズとエバミルクを合わせました いつもは生クリームを使用しますが、使いかけのエバミルクがあったので使ってみました コクが出て生クリームより良いかも

B.Labアレックス at 2007/01/29 22:16
もらぽんさん 千疋屋となっ あの有名な千疋屋さんのマンゴーってあるのですね 甘口で美味そう でも千疋屋さんのだから高そう

もらぽん at 2007/01/29 22:36
アレックスのママさん 甘口でコクがあって美味しかったです 妹から貰ったので値段は解りませんが、腰抜かす程はしないのではないかと…

Margalet at 2007/01/30 11:02
千疋屋って、大阪では全然見かけられなくて。 でも私、千疋屋のオリゴ糖ジャムが大好きで
何度も注文して買っちゃってる♪ でもカレーは知らなかったの。 おいしそう(*´艸`)

もらぽん at 2007/01/30 12:25
Margaletさん 千疋屋って全国展開してなかったんだ このカレーは甘口でコクがあって美味しかったですよ 玉ねぎとマンゴーがとろけました

ちょびヤン at 2007/01/30 13:58
どこがですか ちょい前に 森のビーフカレー(てるサンレシピ)なるもの作ったのには 桃缶詰入れました 次回はマンゴー缶で挑戦もイイですね フルーツサラダの胡桃がニクイですね 料理にに何て器用なんですか、もらぽんサンは 今日はずっとうふっふ〜です

トムドック at 2007/01/30 15:57
こんにちは 憧れの千疋屋 一度たかった

もらぽん at 2007/01/30 16:56
ちょびヤンさん 玉ねぎとマンゴーがとろけました 遊びでフォークギターをいじっただけです 今朝の記事を読んで以来、頭の中はエンドレスでうふっふ〜です

もらぽん at 2007/01/30 17:02
トムドックさん お高いですよね 宝くじが当たった暁にはメロンをプレゼントしますよ

安子.K at 2007/01/30 17:36
メッチャおいしそ〜 さすが千疋屋 マンゴー好きにはたまりませんなぁ〜 ・・・安子、「生ハムマンゴー」の握り寿司がお気に入りです。 いつも行く回転寿司屋さんにあるんですよー

もらぽん at 2007/01/30 19:24
安子さん 玉ねぎとマンゴーがとろけて美味しかったです

 
PR
今日も良いお天気で暖かい


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285646248
沈丁花の花芽が膨らみ始め


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285646249
梅が咲き始めました。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285646247
私がスーリーのお散歩に行っている間、
もらんはMignonで一人球技大会


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285646250
帰宅後はベッドで寛ぐもらん

お散歩行かないの〜

行く気は無さそうだ
ゆっくり休んで下さい。




ひゃくまいる at 2007/01/29 18:50
もらんちゃんお散歩行っておいでよ〜 楽しそうだね〜。 マイルも遊びしましたよ

もらぽん at 2007/01/29 21:00
ひゃくまいるサン Mignonでの遊びで満足したらしく、ずーっとベッドで布団と一体化しています

GONKO at 2007/01/29 21:23
こんばんわんこ!! 最近はミグノンの保護犬達が気になってしまうのでは もらんちゃんは、少し散歩が足りなかったのかな

もらぽん at 2007/01/29 21:59
GONKOさん 毎日遊んだりお散歩したりしている内に情が湧き、この先の事がかなり気になります もらんは遂にお散歩に行きませんでした Mignonで満足したらしいです

セナママ at 2007/01/30 02:39
こんばんは もらんちゃんはで遊んで体力使っても散歩は別物なんだねー

もらぽん at 2007/01/30 02:49
セナママさん いやいや 私は散歩に行くのかと思っていましたが、もらんはボール遊びで満足だったらしく、結局お散歩には行きませんでした

 
暖房の影響なのか一段と育ちました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285153179
栽培開始〜:7ヶ月
種の上から:55cm
葉の長さ :20cm


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1285153180
まだまだ伸びそうです



# by もらぽん | 2007/01/29 12:36 | 花や草や木や | Trackback(0) | Comments(6)




comments

ユビスキューレ at 2007/01/29 12:40
こんにちは 綺麗な緑、しかも茎・葉っぱがしっかりしてそうだわ すくすく育ってね

もらぽん at 2007/01/29 13:18
ユビスキューレさん 水栽培なのに何処まで育つのかしら〜

ひゃくまいる at 2007/01/29 13:34
我が家のアボカドはあまりに伸びたので下から50㎝くらいのところで切りました。 するとそこからぐんぐん2つに分かれて伸びてます 今は私の背丈くらいで外においてありますよ

B.Labアレックス at 2007/01/29 15:19
もらぽんさんこんにちは すくすくと順調に育ってますネェ このまま上手くいけば実になって食える日が近いかもしれないねぇ その時はどんなして食う

もらぽん at 2007/01/29 17:17
ひゃくまいるサン 水だけでこんなに育つとは思いませんでした 土に植えれば良かったかな…

もらぽん at 2007/01/29 17:19
アレックスのママさん 天井までグングン伸びたらどうしましょう たわわに実ったら嬉しいなぁ
ご近所さんから頂きました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284989063
新宿中村屋のたいやきまん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284989064
愛嬌のある鯛焼きの形が可愛い


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284989108
ソフトカステラの中には粒餡

丁度良い甘さで美味しかったです


# by もらぽん | 2007/01/28 22:26 | 甘味は別腹… | Trackback(0) | Comments(8)



comments

SA9RA at 2007/01/28 22:47
こんばんは これは可愛いくって美味しそうです お相伴したいですぅ

GONKO at 2007/01/28 23:04
美味しそうですね 人形焼きみたいな感じなんでしょうか 初め記事の標題を見て
「たいやきまん」は「アンパンマン」みたいな感じなのかと勘違いしました 正義の味方ではなくてたい焼きの饅頭なんですね では、また…

もらぽん at 2007/01/28 23:05
SA9RAさん 可愛くて美味しいです。 まだ有りますから、ご一緒にいかがですか

もらぽん at 2007/01/28 23:16
GONKOさん 「たいやきま〜ん助けて〜 ビューン って感じですかね 人形焼きを一回り大きくして、餡を粒餡にしたら『たいやきまん』になります

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/29 03:12
こんばんは かわい〜 みたいね 柔らかそう

もらぽん at 2007/01/29 10:16
おばばちゃん 可愛いでしょー 甘過ぎなくて美味しいのよ

ユビスキューレ at 2007/01/29 12:46
美味しそう 餡はつぶにかぎるよね

もらぽん at 2007/01/29 13:19
ユビスキューレさん 程良い甘さで美味しかったです 可愛い姿も良いんですよね
今日のお昼はお好み焼き


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284988483
具は&納豆

山芋とキャベツをたっぷり入れてフワフワ



# by もらぽん | 2007/01/28 15:44 | 食こそ我人生 | Trackback(0) | Comments(16)



comments

ami(*^ー^*) at 2007/01/28 17:20
お好み焼きおぃしそぅだな 食べたばっかりだけどちょっとおなかすいてきたよ

安子.K at 2007/01/28 17:39
お好み焼きに納豆かー 安子、納豆大好きです 洋風にチーズを入れたりはあるけど、納豆は気がつかなかった!! 今度チャレンジだな

トムドック at 2007/01/28 19:41
こんばんは 料理本出した事あります もらぽんさんの正体が気になる

もらぽん at 2007/01/28 19:57
amiさん 時々、無性にお好み焼きが食べたくなります。 中でも納豆のお好み焼きが好きなんです

もらぽん at 2007/01/28 19:58
安子さん 納豆お好み焼き美味しいですよ ぜひお試しください

もらぽん at 2007/01/28 20:00
トムドックさん 私の正体ですが 食い意地の張ったおばちゃんです

GONKO at 2007/01/28 20:15
こんばんわんこ!! 納豆入りのお好み焼きは食べた事がありません お好み焼きは広島風が一番好きなんですが、関西風なら山芋たっぷりのトロトロタイプが大好きです では、また…

もらぽん at 2007/01/28 22:14
GONKOさん 納豆お好み焼き美味しいですよ

SA9RA at 2007/01/28 22:52
お好み焼きに納豆はかなり新鮮です ソースやマヨネーズとも合うって事ですね 今度やってみます

もらぽん at 2007/01/28 23:07
SA9RAさん 私はお好み焼きの中では納豆が一番好きなんです ぜひお試しください

ラララック at 2007/01/28 23:33
偶然です 今夜の夕食後に夫がポツリ「久しぶりにお好み焼き食べたいな」と・・・。 我が家も来週末はお好み焼きになりそうです。

もらぽん at 2007/01/28 23:52
ラララックさん 時々、無性にお好み焼きが食べたくなります。 美味しいですよね〜

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/29 03:37
うぉ〜 ふわふわぁ もらぽんしゃんブログいつもよだれがでるぅ しかも腹減りな時に見ちゃってるから

ちょびヤン at 2007/01/29 07:58
おはようございます やはり納豆お好み焼きにアイですか〜 以前納豆オヤキなるもの作ったら ソレはソレはたまらん匂いで 納豆入れ過ぎたから 次回お好み焼きに 入れてみよっ でも山芋はキメテになりますよね

もらぽん at 2007/01/29 10:18
おばばちゃん ふわふわトロトロのお好み焼き、大好きなのよ〜

もらぽん at 2007/01/29 10:20
ちょびヤンさん 納豆お好み焼き、美味しいですから、ぜひ試してみて下さい
【納豆餅】

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284707603
我が家では昔からこの納豆です。
まとめて取り寄せて冷凍保存します。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284707604
お餅は焼かずに熱湯で茹でます。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284707605
つきたてみたいにビヨ〜ンと伸びます

美味しかった〜



# by もらぽん | 2007/01/27 18:28 | 食こそ我人生 | Trackback(0) | Comments(12)



comments

GONKO at 2007/01/27 19:51
納豆餅も美味しいですよね 今日は「きな粉」を買って来ましたので冷凍庫の切り餅が一気に減りそうです では、また…

B.Labアレックス at 2007/01/27 20:10
え〜っ 納豆って冷凍保存出来るんだぁ 知らなんだ 最近は納豆もスーパーに置いてあるもんね いっとき無かったけど

もらぽん at 2007/01/27 20:42
GONKOさん きなこ餅、美味しいですよね 食べたくなってきた

もらぽん at 2007/01/27 20:43
アレックスのママさん パックから出してラップで包んで冷凍しています 室温ですぐに解凍できるので便利ですよ

ユビスキューレ at 2007/01/27 22:30
お〜 藁で包んでこだわりのある雰囲気満載の納豆ですね。 といったものの納豆食べることができない私です もらぽんさんは、まとめて取り寄せしてるみたいだから納豆不足の影響なかったようですね。

もらぽん at 2007/01/27 23:42
ユビスキューレさん 我が家の在庫がなくなる前に納豆ブームが終結してくれてホッとしました ドキドキものでした 関西の方は納豆苦手な方が多いですね

SA9RA at 2007/01/28 00:26
こんばんは 納豆餅美味しそうです 納豆も餅も好きだけどまだ食べたことないです 今度やってみます

もらぽん at 2007/01/28 00:32
SA9RAさん 美味しいですよ ぜひお試しください 納豆が絡まり難いかも知れませんが、焼いたお餅でも出来ますよ。

ひゃくまいる at 2007/01/28 05:32
お餅は茹でる私も〜。 つきたて餅をたべてるみたいですよね! よく食べるのはあんころもちですが 納豆もおいしそう

もらぽん at 2007/01/28 11:33
ひゃくまいるサン 茹でますか お仲間がいて嬉しいです あんころ餅食べたくなった〜

トムドック at 2007/01/28 13:43
こんにちは 美味しそうな納豆餅ですね これなら出来そうです

もらぽん at 2007/01/28 15:38
トムドックさん 簡単で美味しいです ぜひお試しください
今日は日中の気温が15℃と三月並の暖かさ。

アフガンのスーリーちゃんとお散歩に行きました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284467401
引っ張り癖はなく、足取り軽く飄々と歩きます

すれ違う人には全員にご挨拶
後ろから来る人にも振り向いてご挨拶
小さい犬が好きみたいで興味津々

痩せている為か体力は余りないかな…


Mignonに帰ってから、全員を放牧



玩具に興味を示さないボヌール君だけど、
もらんがボール遊びを始めたらチョット関心が…


大型トンチンカン3頭がウロウロする中で
トイプードルのココアちゃんはお洋服の試着

来店中のチワワちゃんは犬嫌いなのでママのストーカー

スーリーちゃんはチワワちゃんが気に入った様で
ちょっかいを出すからチワワちゃんは大変


1時間半くらいMignonはチワワからアフガンまで5頭が
ウロウロしていて通行人の関心を引いていました




# by もらぽん | 2007/01/27 18:18 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(10)


comments

GONKO at 2007/01/27 19:47
こんばんわんこ!! まさしく、十人十色ならぬ十犬十色ですね 保育園状態で楽しそうです

のれお at 2007/01/27 20:36
Mignonいいなぁ ホント、憩いの場ですね♪ スーリーちゃん、みんなに挨拶できてエライ子 もらんちゃんも大はしゃぎだったかな

もらぽん at 2007/01/27 20:39
GONKOさん Mignonにはとぼけた犬が集まります

もらぽん at 2007/01/27 20:47
のれおサン 今日はスーリーちゃんのお散歩中、もらんはMignonでお留守番させました。 もらんは一心不乱にボールで遊んでいました Mignonはおとぼけ犬が集まる空間なんです

ユビスキューレ at 2007/01/27 22:20
こんばんは 私も5頭のワンちゃん達と目見えてみとうございます。 仲間に入れてもらえるかな?

もらぽん at 2007/01/27 23:38
ユビスキューレさん とぼけた犬達がそこ此処でとぼけた行動をするので笑わせて貰いました ぜひ一緒にとぼけましょう

ちょびヤン at 2007/01/28 12:18
 タイトルだけで もう笑えてました〜 もらぽんサン、ナイスです 最高です アフガンちゃんの首の細さには 切なくなりましたが…。 ボヌール君の重たい二重がまさお君に似てるんですね
そうそう 、もらんチャンの鼻パクもご褒美を持ってやってくる試練でしょうかね そう言い聞かせてみると まんざらでもナイんですよね

もらぽん at 2007/01/28 12:53
ちょびヤンさん 鼻パクは試練だったんだ アフガンちゃん細いんですよ ガリガリなんです ボヌール君はとぼけた所もまさお君にそっくりです

SA9RA at 2007/01/28 22:57
こんばんは Mignonいいですねぇ も保育してもらいたいです

もらぽん at 2007/01/28 23:12
SA9RAさん オトボケ犬5頭がウロウロしていて楽しかったです
パステルプリンを作る度に余る卵白

プリンに出来れば、パステルプリンと一緒に作れて手間が省けるのに…

と思い、試行錯誤の真っ最中ですが、少し改善されました。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284466477
見た目はプルプル


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284466478
中心部はトロトロだけど、外側が固まり過ぎて滑らかさに欠けます



味は、牛乳・生クリーム・エバミルク・コンデンスミルクで作っているので濃厚なミルク味


問題は加熱方法なのかな

どうすれば良いんだろう…


こんな事やってたら、乳脂肪と糖質の過剰摂取だ〜



# by もらぽん | 2007/01/27 00:32 | 甘味は別腹… | Trackback(0) | Comments(12)



comments

GONKO at 2007/01/27 00:58
食材を無駄にしない為と、自らの食欲を満たす為のもらぽんさんの探究心には、いつも脱帽しております では、また…

もらぽん at 2007/01/27 01:28
GONKOさん 養鶏場でガンガン産まされてる鶏を思うと捨てられなくて… 良質のタンパク質ですしね ただ……お菓子作りに慣れていないので失敗の連続です

トムドック at 2007/01/27 01:37
今、白いを北海道名物にしようとしてます

もらぽん at 2007/01/27 01:58
トムドックさん え゛〜っ 是非レシピも公開して下さい

おんこ at 2007/01/27 07:43
お散歩で燃焼しましょう もらんちゃんも喜ぶし

しろつめ草 at 2007/01/27 09:36
わたしがいくらでも試食に参ります ミルク味大好き 不二家のホワイトチョコレートがどこにも売っていない状況になり、寂しく過ごしております

ちょびヤン at 2007/01/27 09:51
おはようございます もらぽんサン ナイスなアイデア ミルクプリン ですよねぇ卵白が…やっぱり 外は固まりますか…。 今、冷蔵庫に8個分卵白入ったままです

B.Labアレックス at 2007/01/27 10:39
もらぽんさんおはようございます どこぞのメーカーが“牛乳プリン”って売ってますよね 私あれ大好き あんな感じなの

もらぽん at 2007/01/27 12:26
おんこサン 何キロ歩けば良いのだろう〜 大変だぁ

もらぽん at 2007/01/27 12:30
しろつめ草さん 試食お願いします〜 ヤバいなぁと思いながらも、何か思いつくと試してみたくなる性格なので…

もらぽん at 2007/01/27 12:33
ちょびヤンさん 卵白プリンは私には難し過ぎたみたいです

もらぽん at 2007/01/27 12:36
アレックスのママさん 市販の牛乳プリンは殆どがゼラチンで固めた物だと思いますが、味は同じです 思い付く限りのミルク製品を使いましたから
都内を放浪していたのを愛護団体ARKに保護されたアフガン・ハウンド。

里親さんが決まるまでPetsalon Mignonで一時預かりです


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284119651
すごく小柄な女の子


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284119652
大人しくて、人にも犬にもフレンドリー
オトボケ犬みたい


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284119653
もらんとご挨拶
もらん「宜しくね
ズーリー「ハイパーちゃんはチョット苦手なの


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284119654
半日保育のアトラス君「スーリーちゃんばかり構ってないでボクを抱っこしてよ」


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284119655
今日のMignonはワンコがいっぱい
何度もご挨拶してお腹見せました



Petsalon Mignonはおとぼけ犬を呼び寄せる引力があると再確信した私です




# by もらぽん | 2007/01/26 20:19 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(22)



comments

GONKO at 2007/01/26 20:42
こんばんわんこ!! スーリーちゃんは美人さんですね 何でこんな子が放浪する状況になったのか不思議です スーリーちゃんにも早く優しい里親さんが見付かるといいですね では、また…

もらぽん at 2007/01/26 20:50
GONKOさん 保護された時は、全身がまみれ&毛玉だらけで大変だったそうです 出産経験がありそうな感じです。 すごく良い子なので、すぐに里親さんが決まるんじゃないかな

てちょママ at 2007/01/26 20:54
迷子なんですか? 飼い主さんはいないのかしら? 本当は飼い主さんに無事出会えるといいですよね それとも野良ちゃんだったのかな どちらにしても、スーリーちゃんが幸せに暮らせます様に

のりのりともとも at 2007/01/26 21:17
こんばんは Petsaln Mignon はいつも大賑わいだなぁ。 そして早く里親さんが見つかるといいですね

のれお at 2007/01/26 21:47
類友ってやつですか スーリーちゃん、毛が立派ですね 可愛い♪

もらぽん at 2007/01/26 22:14
てちょママさん 保護された時には全身がまみれだったそうですし、ガリガリに痩せていますから迷子じゃなくて捨てられたのではないでしょうか とっても良い子です

もらぽん at 2007/01/26 22:16
のりのりともともサン 愛護団体のお手伝いを始めたので、賑やかなお店になりそうです

もらぽん at 2007/01/26 22:19
のれおサン Mignonはおとぼけ犬の憩いの場なんですよ スーリーちゃん、お肉がついて、毛が伸びたら、カッコイイでしょうね〜 アフガンが走ってる姿は颯爽としていて素敵ですもんね

SA9RA at 2007/01/26 23:16
こんばんは もらんちゃんはお腹をみせてご挨拶するのですね いい子ですね〜 スーリーちゃんもボヌール君も早く新しい家族と巡り会えますように

もらぽん at 2007/01/26 23:47
SA9RAさん もらんは誰に会っても、まずお腹を見せて降参します ボヌールもスーリーも、里親さんの元で幸せにならなきゃね スーリーは近々譲渡会があります。 私が広い家とお金を持ってたら2人とも引き取るのになぁ〜

ラララック at 2007/01/27 00:15
もらんちゃんには沢山お友達がいていいですね。 そして本当に皆さんフレンドリーなちゃんばかり・・・ 。  家は、大きさではラブラドールに負けてない位ですが、気が小さいので50㍍位先のミニダックスくんにも尻尾を巻いてしまいます。

もらぽん at 2007/01/27 00:38
ラララックさん もらんは自分より大きなは苦手だったのですが、徐々に改善されて来ました。 犬嫌いな犬達が、Mignonに通う内に段々とフレンドリーになるから不思議です

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/27 01:56
可愛い 大型でゎグレートデンの次にアフガン大好きな種なんだけどぉ はぁたまんない 放浪って 迷子ぢゃなく…放置  何考えてんだか  多すぎる

もらぽん at 2007/01/27 02:02
おばばちゃん 保護された時に毛がで固まってたからガンガン切られちゃったらしいんだけど、肉がついて毛が伸びたら、美人だし相当イケてるアフガンだよね めちゃくちゃ良い子なのよ

ふくしゃん at 2007/01/27 12:13
大阪の団体さん 地元〜頑張らなあかんやん 大阪…酷い業者や飼い主多すぎやわ まぁ人間の子供の予防接種の接種率も全国ワースト1やから…犬なんかって感じかな 行政から変わらなね(いつになく、熱く語ってしまいましたな…

もらぽん at 2007/01/27 12:46
ふくしゃん 大阪のARKだけど、スーリーは東京事務所で保護されました 行政は腰が重いのよね でも、先日のブリーダー崩壊に際して大阪府の対応が早かったですね この子は出産経験もありそうですよ 珍しい位に性格の良い子です

ふくしゃん at 2007/01/27 13:24
もらぽんさん… この前の…所有権が移っただけで行政は何もしてくれてません 何個かケージを持って来たらしいですが…自分たちがやってるみたいな振りして…実際は電気も水道も現場には通ってないと聞きます…。 派遣されてる獣医も医師免許持ってる職員で臨床経験のある先生ではありません(実際にボランティアに行った人のブログを見ました)。 あれから何頭かのワンコが☆になったと聞きました。 感染した仔達を処分して感染をひろげないようにしようともくろんでるという話です…。 所詮考えが外国とは違うんです…。 虐待受けてる子供も救えない国ですから…犬を救える訳ないんです…。 なんかね…がっかりですよ…。 人間に伝染る病気だから行政動いただけで、犬達を助けるためではないですからね…

もらぽん at 2007/01/27 17:38
ふくしゃん… 行政はレスキューのHOW TOを持っていないし税金の投入と言う事からも、積極的に動くのは現状では難しいと思います。

milk at 2007/01/27 23:14
はじめまして Mignonさんって東京のどの辺りにあるんでしょうか? 私も、先日、(先週の日曜日)同じような子が迷子になってるということで連絡があり、只今、我が家で保護しています。 私が保護してる子は足立区綾瀬付近でした。 年齢、出産経験、性格等、とってもよく似ているので、同じオーナーさんかと。。。? どの辺りにいたのか教えてください。

もらぽん at 2007/01/28 00:27
milkさん はじめまして コメントありがとうございます。 保護したのは愛護団体なので、Mignonは団体からの一時預かりです 住所等を記載出来ないのですが、マイカテゴリの『広島ドッグパーク』の中の『(49)昨日の現地』にMignonのブログアドレスを記載してあります。

milk at 2007/01/28 23:52
ありがとうございました。 やはり、同じところの子だったようですね。 いったい、どうしたんでしょうね? うちにいる子もとってもいい子なんですよ〜。

もらぽん at 2007/01/28 23:59
milkさん… ブリーダーの飼育放棄なのでしょうか 性格が良くて問題行動が無いだけに、飼育放棄したオーナーに対し、より一層腹が立ちます

今日は久々のルートをお散歩
途中にある神社にお詣りしました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284119042
多田源氏の祖神が祀られているそうです。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284119043
拝礼中にお賽銭箱をクンクンして怒られました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1284119044
手水が口から…




# by もらぽん | 2007/01/25 15:56 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(16)



comments

トムドック at 2007/01/25 17:14
こんにちわ 久しぶりにもらんちゃんの散歩ですね そこの神社は学問にはどうなのかな。

のれお at 2007/01/25 19:18
あらっ 怒られちゃいましたか〜 ちょっとションボリ? 何か気になるニオイがしたかな〜

もらぽん at 2007/01/25 19:54
トムドックさん 邪魔にならなくて車が通らない所がなかなか無くて写真撮るのもままならないので…… この神社は学問にはどうだったかなぁ

もらぽん at 2007/01/25 19:56
のれおサン 「もらんが良い子になります様に」ってお願いしてる横でお賽銭箱をクンクン 「罰あたり」って怒られましたBYもらん

GONKO at 2007/01/25 20:34
こんばんわんこ!! お賽銭箱に何か気になる匂いでもあったのでしょうか お金の匂いに反応したのかな もらんちゃんってば…現金なんだから では、また…

もらぽん at 2007/01/25 21:25
GONKOさん お金の匂いにつられたのかしら

ユビスキューレ at 2007/01/25 22:04
もらんちゃん、賽銭箱をクンクンするなんざあ、ただ者ではないなぁ〜 やるやん

もらぽん at 2007/01/25 22:35
ユビスキューレさん 先日行ったお寺では、私が拝礼中に祠に入ろうとしたし、今日はお賽銭箱 罰当たりなヤツです

豚丸ブ〜フィー at 2007/01/25 23:02
お賽銭箱いい匂いしたんですね どんな匂いだったんだろう

もらぽん at 2007/01/25 23:36
ブ〜フィーさん 参っちゃいますよ 育ちがバレます

ラララック at 2007/01/26 00:10
もらんちゃんも、何かお願い事をしたかな 我が家の達なら間違いなく「毎日、美味しいご飯をお腹一杯食べられますよーに」だと思います

もらぽん at 2007/01/26 00:47
ラララックさん 私が「もらんが良い子になります様に」とお願いしてる横でお賽銭箱に興味津々でした 罰当たりな奴です もらんのお願いは「たくさんボール遊びが出来ます様に」かな

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/26 17:03
 バッジョなら…きっと…賽銭箱あしあげちゃう もらんちゃんくんくんだから許して

もらぽん at 2007/01/26 20:42
おばばちゃん 私が一生懸命「もらんが良い子になります様に」ってお願いしてる横で呑気にクンクンしてたのよ

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/27 01:57
だはは そらもらんちゃんが悪い だはは

もらぽん at 2007/01/27 02:04
おばばちゃん… 酷いでしょー 罰当たりなヤツなのよ あぁ〜神様〜



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析