忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の朝ご飯は
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277019574
ミネストローネ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277019575
ドライ・フードに掛けて頂きます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277019576
ゴハンを食べたら、ホームセンターへ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277019577
今日はお揃いのシャツ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277019578
背中にラブラドールのイラスト




おばばゎ犬だぁ at 2007/01/02 16:39
こんにちは もらんちゃんのうまそぉ お揃いの服もかわいいね  バッジョはカートのらないのょ 乗せても抱っこ攻撃

SA9RA at 2007/01/02 19:25
可愛い お揃いのシャツでお出かけですね カートの上でいい子にしてますね やはりお正月は朝からおご馳走でいいなぁ

GONKO at 2007/01/02 21:03
こんばんわんこ!! ミネストローネが、もらんちゃん&のんのんちゃんの御節料理ですね 御揃いのでカートに乗る姿は、可愛過ぎます

もらぽん at 2007/01/02 21:04
おばばちゃん ミネストローネ美味しそうな香が漂ってたよ〜 もらんはカートではしゃいで落ちそうになりました

もらぽん at 2007/01/02 21:06
SA9RAさん もらんはカートの上ではしゃいで落ちそうになりました スペシャルメニューも明日で終わりです

もらぽん at 2007/01/02 21:09
GONKOさん 昨日は小豆粥でした もらんはカートの上ではしゃいで落ちそうになりました

ねこラブラブ at 2007/01/02 21:34
コメント有り難うございます もらんちゃまいつも可愛いお洋服 小型犬さんのはたくさん見かけますが、大きいのがなかなか見つかりません

もらぽん at 2007/01/02 22:47
ねこラブラブさん 大型犬の服は本当に少ないですよね なので、普段は自分で作っています。

ラララック at 2007/01/03 01:10
もらんちゃん&のんのんちゃん、二匹揃ってお買い物楽しそう。 しかもちゃーんとカートに乗ってるし・・・。 ホームセンターではペット用のカートをよく見かけ ますが、我が家はまだ未経験です。 ペアルック(今もこんな言葉使います?)もいい感じ。 シェルティのグッズは殆ど見かけないので、情報がありましたら 教えてください

もらぽん at 2007/01/03 01:18
ラララックさん もらんはカートの上ではしゃいで落ちそうになりました シェルティーのショップ見掛けたら、すぐにコメント入れますね

ちょびヤン at 2007/01/03 11:28
おはようございます 当分のお菓子は確保できました ペット用カートには自分で乗ったのでしょうか  もらぽんサンが抱っこして イイなぁ注目の的ですよね のんのんチャンは もらんチャンよりおとなしいんでしょうか からは そんな印象受けます

もらぽん at 2007/01/03 15:31
ちょびヤンさん カートには乗せるのも降ろすのもダッコですよ のんのんは『のんびり&おとぼけ』です
PR
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277018875
凛々しい後姿


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277018876
とぼけた二人


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277018877
木に飛び付く黒獅子


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1277018878
で遊ぶ黄獅子

お気楽なお正月を過ごしております



# by もらぽん | 2007/01/01 16:19 | もらん・2007 | Trackback(0) | Comments(32)



comments

ちょびヤン at 2007/01/01 17:34
お気楽最高です もらぽんサン面白い〜 ほんと 楽しいです もらんチャンものんのんチャンもすんごい役者 イイなぁ 私は 夜に帰省します  も連れて行くので カゴがかさ張ります 連れて帰ってた頃よりはマシですけど

GONKO at 2007/01/01 17:58
再び…あけおめです 可愛くてお惚けた黄獅子と黒獅子ですね そのまま近所を練り歩いて欲しいです 改めまして…今年も宜しくです では、また…

トムドック at 2007/01/01 18:02
もらんちゃん獅子舞に頭をパクッと 縁起がいい

ユビスキューレ at 2007/01/01 18:21
黒獅子はしっくりくるけど黄獅子は何か笑える もらん獅子に頭をガブリとかんでもらえれば何かいいことがありそう

おんこ at 2007/01/01 18:29
二獅子の舞が華麗に行われていますね  今年も宜しくお願いします

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/01 19:22
ぎゃはは のんちゃん木登りしてるぅ もらんちゃん正月早々楽しそうね

SA9RA at 2007/01/01 20:23
楽しそうなお正月ですね 可愛いはとても縁起が良いですね 

もらぽん at 2007/01/01 21:50
ちょびヤンさん お天気も良かったのでお気楽に拍車が掛かりました

もらぽん at 2007/01/01 21:53
GONKOさん 迫力に欠ける獅子ですが、笑って頂けると思います お笑い路線まっしぐらです

もらぽん at 2007/01/01 21:55
トムドックさん ベロベロ舐めますよ〜

もらぽん at 2007/01/01 21:57
ユビスキューレさん 2獅子でベロベロ舐めますよ〜

もらぽん at 2007/01/01 21:58
おんこサン トンチンカンな2獅子です

k.riina at 2007/01/01 22:03
初めまして 明けましておめでとうございます うちもラブを飼っているのでついしちゃいました 着ててかわぃですね

もらぽん at 2007/01/01 22:04
おばばちゃん お天気が良く暖かかったので、暢気に遊びました

もらぽん at 2007/01/01 22:14
SA9RAさん 迫力に欠ける暢気な2獅子です

豚丸ブ〜フィー at 2007/01/01 22:15
またまたあけましておめでとう もらんちゃんとのんのんちゃん獅子舞お揃いね 楽しんだのかなぁ

もらぽん at 2007/01/01 22:18
k.riinaさん はじめまして コメントありがとうございます。 ずっこけ犬ですが、宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 22:20
ブ〜フィーさん 迫力の無い獅子達が走り回っていました

☆★☆由花☆★☆ at 2007/01/01 22:35
明けましておめでと〜 今年もよろしくね 黄獅子ちゃんもよろしく〜

もらぽん at 2007/01/01 23:53
由花ちゃん 明けましておめでとうございます ずっこけ路線は今年ももらんにお任せください 今年も宜しくお願い致します

ぽんぽこあずき at 2007/01/02 00:40
黒獅子さ〜ん、黄獅子さ〜ん 我がに舞いに来て〜 もらぽんさん、もらんちゃん、のんのんちゃん、今年もよろしくお願い致します

ラララック at 2007/01/02 01:29
もらんちゃんandのんのんちゃん、決まってますね そして粋ですね〜。 日本の正月はこうでなくちゃ 二匹おとなし〜く変装してるのが、いいですね  しかももらんちゃん、何もなかったかのように遊びしてるのがまたいいですよね。

エミル at 2007/01/02 02:32
あけましておめでとうございます もらんちゃんも楽しいお正月をお過ごしのようですね 今年もよろしくお願いしますね

キッパー at 2007/01/02 12:06
明けましておめでとうございます 今年ももらんチャンの愉快な顔をいっぱい見せてくださいね 宜しくお願いします

セナママ at 2007/01/02 12:20
明けましておめでとうございます 黄獅子、黒獅子楽しそうに遊んでる〜 今年もどうぞよろしくお願いします

もらぽん at 2007/01/02 14:49
あずきチャン この獅子達は、ご要望があればどこへでも伺ってヨダレを飛ばしまくります

もらぽん at 2007/01/02 14:52
ラララックさん ずっこけた獅子達ですが、ちょっとお正月気分を味わいました もらんは相変わらずボールがあれば生きて行かれる様です

もらぽん at 2007/01/02 14:54
エミルさん 明けましておめでとうございます のんびりとしたお正月を過ごしています 今年も宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/02 14:55
キッパーさん 明けましておめでとうございます お笑い路線はお任せください 今年も宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/02 14:57
セナママさん 今年もお笑い路線まっしぐらに頑張ります どうぞ宜しくお願い致します

ブリューソア at 2007/01/02 22:39
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします もらんちゃんの獅子舞姿かわいい〜 よくお似合いです アボカド今年も頑張ります!

もらぽん at 2007/01/02 22:51
ブリューソアさん 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します 良い1年であります様に


記事に関係ないご意見・ご批判・ご指摘・お喋り等はこちらにお願いします





# by もらぽん | 2007/01/01 00:00 | コメント Box | Trackback(0) | Comments(34)



comments

ユビスキューレ at 2007/01/01 10:10
い〜ちばん もらぽんさん、いただきました 真っ白な銀世界 綺麗です ありがとう 私のまだですよね

もらぽん at 2007/01/01 12:13
ユビスキューレさん 今年第一番目の談話室のコメントありがとうございます 今年の年賀状は少々地味でした

トムドック at 2007/01/08 22:36
GREE辞める事にしました。

もらぽん at 2007/01/08 22:48
トムドックさん 先日の嫌がらせが原因ですか DUO BLOGを始められては如何ですか 追伸:キリ番を狙ってたのに

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/09 00:03
こんばんは ご心配おかけしました 吐血ゎ原因がわかんないまんまなんだけどから帰ってきて30分おき位にしてて鮮血ぢゃなくココアみたいなのを…どかっと…はいてました  に電話したら、夜まで続くならレントゲン撮るから来てくださいとの事だったんだけど、今全然吐かなく… 麻酔と口の血を飲んでたので血ゎ消化しないみたいで…それだったのかも  はぁ おばばの不注意多すぎ びっくりするゎ

もらぽん at 2007/01/09 00:29
おばばちゃん 鮮血じゃないなら飲み込んだ血かも知れないね 君が居て良かったね

ちょびヤン at 2007/01/10 15:18
こんにちは ふろふき大根作りながらもらぽんサンの顔浮かんでました 昆布だしで素材の味がしてはばくばくおかわりした 柚味噌は 瓶詰めにした母の手作り貰ってきてたモノ。 久しぶりに奥ゆかしき素材の味を堪能しました いいもんですね

もらぽん at 2007/01/10 18:46
ちょびヤンさん アツアツのふろふき大根、美味しいんですよね〜 食べたくなってきた

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/13 21:46
核酸  不飽和脂肪酸  なんぢゃそりゃぁ サプリメントの名前ですかぁ 

もらぽん at 2007/01/14 14:49
おばばちゃん どちらも栄養素の名前です サプリメントとして売られてるのよ

ちょびヤン at 2007/01/16 13:44
こんにちは 思い付きで作ったチーズクリームでしたよ  簡単やし フランスパンに塗って食べても美味しいかも

もらぽん at 2007/01/16 15:41
ちょびヤンさん いつも美味しそうなケーキを見る度にヨダレが〜 素晴らしい才能です 羨ましい

キッパー at 2007/01/16 22:58
知ってますか〜 でもカロリー気にしちゃいますよね

もらぽん at 2007/01/16 23:31
キッパーさん 大好きです カロリーを考えると

ちょびヤン at 2007/01/17 07:31
焼きソバの茹で麺ですが中華乾麺使いました。 本当は極太の生麺を茹でた焼きソバが食べたかったんですけど。 あれだけの量完食したし  らにも好評でした

もらぽん at 2007/01/17 10:22
ちょびヤンさん 今度、生麺焼きそばに挑戦してみます ワクワク

キッパー at 2007/01/18 12:09
そっかぁ…物は考えようですよね 過ぎてしまった事はくよくよ悩んでも仕方ないもん ありがと、もらぽんさん

もらぽん at 2007/01/18 12:58
キッパーさん 物は考え様ですよ

GONKO at 2007/01/18 20:00
 今日、家の近所のディスカウントショップを覗いたら、そこでもまだ不二家製品が売っていました 気分的に買う気になれないんですが叩き売りをしてくれたら、まとめ買いをしたいです では、また…

もらぽん at 2007/01/18 20:47
GONKOさん 倒産したら叩き売りするんじゃないですか

☆★☆由花☆★☆ at 2007/01/20 21:11
ちょっと聞きたいんですが、もらんちゃんってBLOGではすごく落ち着いているように見えるんやけどいくつですか うちのはもうすぐ2歳なんですが、全く落ち着きがなくて しつけ方の違いかなぁ

もらぽん at 2007/01/20 21:37
由花ちゃん もらんはこの辺りでは有名なハイパーなんです もらんの辞書に『落ち着き』と言う言葉はありません 何せ、訓練士さんが呆れる程のハイパーですから… 以前と比べたら、すこしづつ落ち着いて来たけどね… 2歳はまだまだ元気ハツラツだよ 落ち着くのは4歳位からかなぁ…… 興奮癖をつけない様に気を付けてみたら 遊んでて興奮して来たらその場で遊びを止めるの 「興奮したら楽しい事がない」って教えると、段々自重する様になるよ

キッパー at 2007/01/21 16:32
それは怖いわね ウチはゴミ集積場も目の前なんですがたま〜にしかカラスは寄って来ません。 鳩とか大きい鳥が来るとご近所さんに迷惑がかかりますので餌はベランダの下の方に置いて起きます。

もらぽん at 2007/01/21 17:18
キッパーさん そうなのよ ベランダで栽培してたトマトも食べられちゃうのよだからベランダ菜園やめました

キッパー at 2007/01/25 20:59
お店の人に言ってみたら? きっとゆずってくれると思うの

もらぽん at 2007/01/25 21:26
キッパーさん 今度聞いてみますね ありがとう

キッパー at 2007/01/26 23:29
ブランドの? 凄いですね〜 500円玉って結構貯まりますよね〜 ひと月で6〜7千円ずつ貯まっていくみたい

もらぽん at 2007/01/26 23:41
キッパーさん 500円玉が出来た頃の話なんだけどね 半年〜1年位貯めたのかなぁ… 確か10万円くらい貯まったのよ

ちょびヤン at 2007/01/29 08:05
果肉たっぷりのシフォンは また違う感じでした いろんなシフォン試してみよ シフォンバカです しかしオーブン覗いた時には 爆笑しましたね あの忘れ物もカリって食感でイケるんです アレはアレでヨシ

もらぽん at 2007/01/29 10:24
ちょびヤンさん いつも凄いですね パテシェでやって行かれますね 探究心にも頭が下がります あぁパインシフォン食べたい〜

キッパー at 2007/01/30 21:09
ゆうべ爪切っちゃって 余計イライラしたわ

もらぽん at 2007/01/30 21:34
キッパーさん 爪切ったばかりだったんだ それはイライラするわ 太いホースみたいな形した皮むきグッズを見かける度に「買おうかな」って思うんだけど、「使用頻度かなり低いし〜」って買わずに帰って来るのよ 何年もその繰り返し

キッパー at 2007/01/31 15:13
みんなそうなのね 安心しましたよ〜

もらぽん at 2007/01/31 17:43
キッパーさん みんな一緒 頭の中ではエンドレスです

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276847768
明けましておめでとうございます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276847769
本年も宜しくお願い申し上げます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276847770
今年もずっこけ路線まっしぐらに精進して参る所存で御座います


2007年 正月




メルミ at 2007/01/01 00:34
もらぽんさん、明けましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 ヾ(^ω^)マタネ

ラララック at 2007/01/01 00:38
もらんちゃんのご丁寧な挨拶に感激です。 こんな素敵なグッズは一体どうやって手に入れるのでしょうか・・・。 今年もどうぞよろしくお願いします

GONKO at 2007/01/01 00:47
御年賀


あけまして
おめでとう
ございます


今年も宜しくお願い致します もらぽんさんにとって今年も素晴らしい一年になる事を御祈り申し上げます 2007年 元日
今年も、もらんちゃんの楽しい記事を宜しくお願い致します もらぽんさんも、お餅の食べ過ぎに気を付けて下さいね では、また…

のれお at 2007/01/01 01:04
明けましておめでとうございます 獅子舞もらんちゃん可愛い〜! 今年も宜しくお願いします

もらぽん at 2007/01/01 01:16
メルミさん 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 01:18
ラララックさん 明けましてありがとうございます この獅子舞はペットパラダイスで買いました。 大きいサイズはネットの方がありますよ 今年も宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 01:20
GONKOさん 明けましておめでとうございます 今年も、食べて飲んで邁進いたします 今年も宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 01:22
のれおサン 明けましておめでとうございます 今年もレオ君の記事を楽しみにしていますので、宜しくお願い致します

ユビスキューレ at 2007/01/01 01:52
謹賀新年 もらぽんさん、もらんちゃん今年もよろしくお願いします もらんちゃん、新年そうそう大活躍やん

マールパパ at 2007/01/01 01:56
あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします うっひょ〜〜っ今年はもらんちゃんもコスプレ街道まっしぐらですかね それもウチの獅子舞マールと同じだぁ〜 もらぽん家にとって良い1年になりますよう御祈り申し上げまする〜

おんこ at 2007/01/01 02:44
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします ずーっと可愛いもらんちゃんが元気でありますように

ねこラブラブ at 2007/01/01 03:18
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します より

ふくしゃん at 2007/01/01 05:43
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします

SA9RA at 2007/01/01 07:38
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 2007年 元旦
もらぽんさんにとって良い一年になりますように

遼子 at 2007/01/01 08:15
明けましておめでとうございます また今年もよろしくお願いします 獅子舞もらんちゃん可愛い 今年もずっこけもらんちゃんを楽しみにしてます

トムドック at 2007/01/01 10:29
新年あけましておめでとうございます 今年もヨロシクお願いします

もらぽん at 2007/01/01 12:01
ユビスキューレさん 今年もずっこけブログを宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 12:02
マールパパさん 今年もずっこけブログを宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 12:03
おんこサン ハクちゃんファミリーにとって良い1年であります様に

もらぽん at 2007/01/01 12:04
ねこラブラブさん 今年も宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 12:06
ふくしゃん ふくしゃんファミリーにとって素敵な1年であります様に 今年も宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 12:08
SA9RAさん SA9RAさんとさくらチャンにとって素敵な1年であります様に

もらぽん at 2007/01/01 12:09
遼子さん 今年もずっこけブログを宜しくお願い致します 遼子さんファミリーにとって素敵な1年であります様に

もらぽん at 2007/01/01 12:10
トムドックさん 素敵な1年であります様に 今年も宜しくお願い致します

しろつめ草 at 2007/01/01 19:12
あけましておめでとうございます ご挨拶しているもらんちゃん可愛い つぶらな瞳がなんとも言えません 今年もよろしくお願いします

おばばゎ犬だぁ at 2007/01/01 19:21
あけましておめでとうございます  本年もよろしくお願いしますぅ もらんちゃん獅子舞似合ってるね

豚丸ブ〜フィー at 2007/01/01 21:17
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします あ〜 とお揃いです でも大型犬用高かったです

もらぽん at 2007/01/01 22:00
しろつめ草さん 今年も『ずっこけもらん』を宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 22:02
おばばちゃん 笑えるお獅子です 今年も『ずっこけもらん』を宜しくお願い致します

もらぽん at 2007/01/01 22:07
ブ〜フィーさん 獅子舞は去年の使い回しです これからも毎年使う予定です 今年も宜しくお願い致します

ゾンビ at 2007/01/03 03:10
あけましておめでとうございます〜
わ!カジラレテル! 今年もよろしくお願い致します。 わー今年ももらんちゃんはやってくれそうですね!期待

もらぽん at 2007/01/03 09:26
ゾンビさん 本年も宜しくお願い致します ずっこけ路線まっしぐらに頑張ります 素敵な年であります様に
3月末にブログを始めて以来、沢山のブロ友さんに巡り会い、
何気なく始めたのに思いもかけず暖かく楽しい交流が持て、
ブログは生活になくてはならない存在になりました。

これもひとえにブロ友の皆さんのお陰です。

ありがとうございました

来年も引き続き宜しくお願い申し上げます

では、皆様、良いお年をお迎え下さい



http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1242469090



# by もらぽん | 2006/12/31 08:04 | ごあいさつ… | Trackback(0) | Comments(24)




comments
 
おばばゎ犬だぁ at 2006/12/31 08:31
おはにょんございます あはは もらんちゃん似合ってるぅ  美味しそぅな料理and楽しい記事andありがとうございました 来年も楽しみにしています

SA9RA at 2006/12/31 08:40
こちらこそ 本当にお世話になりました どうぞ良いお年をお迎え下さい 来年もよろしくお願いします

豚丸ブ〜フィー at 2006/12/31 09:11
おはようございます 今年は、もらぽんさんともらんちゃんに出逢えて良かったです 来年も宜しくお願いします 良いお年をお迎え下さい

GONKO at 2006/12/31 09:12
再びですが… 素敵な新年を、もらんちゃん共々お迎え下さい では…また来年

ちょびヤン at 2006/12/31 10:45
もらぽんサン もらんチャンおはようございます。 サングラス娘と爆笑しました 来年もヨロシクお願いします

コロりんご at 2006/12/31 13:57
来年も、もらぽんさんや、もらんちゃんにとって良い年となりますように。 個人的には、動物たちを取り巻く環境が少しでも良い方へと進めるよう、微力ながら身近なところから頑張ります!

もらぽん at 2006/12/31 14:01
おばばちゃん 本年中はお世話になりありがとうございました 来年も宜しくお願いいたします リズっち&バッジョ君も良いお年を

もらぽん at 2006/12/31 14:03
SA9RAさん 本年中はお世話になりありがとうございました 来年もさくらチャンに癒やして欲しいです

もらぽん at 2006/12/31 14:04
ブ〜フィーさん 本年中はお世話になりありがとうございました ブ〜フィー家の皆さんも良いお年をお迎え下さい 来年も宜しくお願いいたします

もらぽん at 2006/12/31 14:06
GONKOさん 来年も宜しくお願いいたします 良いお年をお迎え下さい

もらぽん at 2006/12/31 14:07
ちょびヤンさん 来年も美味しい記事を楽しみにしていますので、宜しくお願いいたします 良いお年をお迎え下さい

もらぽん at 2006/12/31 14:10
コロりんごさん 今年は悲しいニュースが多かったですが、来年は平和で明るい年になって欲しいです 全ての動物にとって良い年になります様に 来年も宜しくお願いいたします

B.Labアレックス at 2006/12/31 15:45
もらぽんさんこんにちは 私もブログを何気なく始めて、こんな続くとは思ってなかったです。 今ではなくてはならない存在です こうしてもらぽんさんと出会う事が出来てブログを始めてほんと良かったです また来年もよろしくお願い致します それでは良いお年をお過ごしくださいませ byアレックスのママ

ふくしゃん at 2006/12/31 15:47
どもども お久しぶりです 今年はいろいろお世話になりました。 何かと話題の広島にも一緒に行けて良かったです どうぞ来年もよろしくお願いします 近々ブログも再開予定です また覗いてください。

ユビスキューレ at 2006/12/31 15:53
私が非会員だった頃からお邪魔させてもらって、ブログ開設してからも変わらずを頂いて嬉しかったです。 どんな時も温かいを下さって感謝、感謝です。 来年もよろしくお願いします もらぽんさん、もらんちゃんにとってとびきり素敵な年でありますように…。

もらぽん at 2006/12/31 16:42
アレックスのママさん 本年中はお世話になりありがとうございました 来年も宜しくお願いいたします 良いお年をお迎え下さい

もらぽん at 2006/12/31 16:46
ふくしゃん 広島の時には大変お世話になり、ありがとうございました 来年も宜しくお願いいたします 良いお年をお迎え下さいね

もらぽん at 2006/12/31 16:48
ユビスキューレさん いつもをありがとうございます 来年も宜しくお願いいたします 良いお年をお迎え下さい

のれお at 2006/12/31 18:49
もらんちゃんともらぽんさんの楽しい記事を、いつも楽しみにしてます こちらこそまた来年も宜しくお願いします

もらぽん at 2006/12/31 20:19
のれおサン 本年中はありがとうございました レオ君の記事が毎日の楽しみです 来年も宜しくお願いいたします 良いお年をお迎え下さい

遼子 at 2006/12/31 20:57
今年はお世話になりました また来年もよろしくお願いします

もらぽん at 2006/12/31 21:10
遼子さん 本年中はありがとうございました 来年も宜しくお願いいたします 良いお年をお迎え下さい

トムドック at 2006/12/31 21:12
こんばんわ もらぽんさん、もらんちゃん、トトロさん、ブログ楽しませて頂きました 来年もヨロシクお願いします

もらぽん at 2006/12/31 22:14
トムドックさん 本年中はありがとうございました 来年も宜しくお願いいたします 良いお年をお迎え下さい
 
 
のんのん宅に『もらん台風』が上陸


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276505406
『ハリキリもらん』と『憂鬱のんのん』


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276505407
年末年始、お世話になります




# by もらぽん | 2006/12/30 16:20 | もらん・2006 | Trackback(0) | Comments(16)




comments

GONKO at 2006/12/30 17:02
 年末年始は、のんのん邸にて過ごされるんですね 静かな正月を過ごすのは…期待薄ですね では、また…

もらぽん at 2006/12/30 17:33
GONKOさん 賑やかな年越しになりそうです

マールパパ at 2006/12/30 18:21
お久しぶりでっす もらんちゃんはですか ウチには3ワンコが居るでござるよ 我が家も正月はマールの実家へ行く予定なので、また大騒ぎになりそうです 今年ももう終わりですね 最近なんだかんだで、UPが精一杯でした 来年はちょくちょく遊びに来ようと思ってますので、よろしくお願いしま〜す

ユビスキューレ at 2006/12/30 19:33
賑やかな年末年始になりそうですね。 もらんちゃんとのんのんちゃんのツーショット、微笑ましくていいですね。 私も間に入りたいな。

もらぽん at 2006/12/30 22:27
マールパパさん もらんのお陰で全員がヘトヘトです

もらぽん at 2006/12/30 22:28
ユビスキューレさん ドガチャカな年越しになること必至です 去年も一昨年もそうでした

豚丸ブ〜フィー at 2006/12/30 23:03
こんばんは もらんちゃんとのんのんちゃんのツーショットお久しぶりですね もらんちゃんなの

SA9RA at 2006/12/30 23:38
こんばんは 年越しは賑やかで楽しみですね どうぞ良いお正月をお迎え下さい 来年もよろしくお願いします

もらぽん at 2006/12/31 00:24
ブ〜フィーさん 4ヶ月振りにのんのん宅に上陸しました 毎年の事ですが、ドガチャカな年越しです

もらぽん at 2006/12/31 00:27
SA9RAさん 賑やかを通り越して、ドガチャカな年越しです さくらチャンと楽しいお正月をお過ごし下さいね

ラララック at 2006/12/31 02:10
楽しい年越しになりそうですね もらんちゃん、仲間と一緒でとっても嬉しそう。 来年は我が家の達ももらんちゃんみたいにすこしは落ち着くように・・・と願っています。 来年も色々な相談にのって下さい よろしくお願いします。

おばばゎ犬だぁ at 2006/12/31 03:04
こんばんは あはは 張り切りもらんちゃんと 憂鬱のんちゃんって ぷぷっ
もらんちゃん 、もらぽんしゃん 、一年間ありがとうございました  又来年も仲良くしてください よいお年を

ぽんぽこあずき at 2006/12/31 03:07
もらぽんさん 今年は色々とお世話になりました 最後にキゥイをたんまりと送ってしまいました すみません
もらんですかぁ 我がは大歓迎です 来年もよろしくお願いします 来年2月にはミグノン学園おとぼけ組に留学します

もらぽん at 2006/12/31 09:47
ラララックさん 今年はお世話になり、ありがとうございました よいお年をお迎え下さい

もらぽん at 2006/12/31 09:51
おばばちゃん 毎年恒例のドガチャカな年越しです はぁ

もらぽん at 2006/12/31 09:54
あずきチャン キウイありがとうございました そろそろ食べごろになり、今朝のんのん&もらんが戴きました
お正月を待たずにお餅を頂きます

今日はフライパンでバターで焼いて、仕上げにお醤油をつけます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276409496
スライスチーズを乗せてとろけるまで蒸し焼き


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276409497
ほぐした焼き鮭を乗せて


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276409498
海苔で包んで戴きま〜す



# by もらぽん | 2006/12/30 12:03 | 食こそ我人生 | Trackback(0) | Comments(8)



comments

mildyuko at 2006/12/30 12:10
おいしそう

もらぽん at 2006/12/30 12:52
mildyukoさん はじめまして コメントありがとうございます 簡単でお薦めです

トムドック at 2006/12/30 12:59
いただきま〜す ごちそうさまでした でお腹一杯になりました

ユビスキューレ at 2006/12/30 14:35
うぉ〜 おいしそう 鮭をのせるっていうのは初めてだわ。 こうやって“びよ〜ん”とのびるのも水餅にしてるからなんですね。 うちの母に水餅のことを聞いたんですが知らないって言ってました。

もらぽん at 2006/12/30 15:37
トムドックさん どうぞ、沢山お召し上がり下さい

もらぽん at 2006/12/30 15:41
ユビスキューレさん もっと日にちが経つと更にビヨ〜ンと伸びてだらしなくなります

GONKO at 2006/12/30 16:59
こんにちわんこ!! 美味しそうにアレンジしましたね こちらは、明日お汁粉でも作ろうと思っています

もらぽん at 2006/12/30 17:31
GONKOさん バター・醤油・チーズが一番好きなんです
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276409279
長い髭と丸まった姿が腰の曲がった老人を連想させる事から長寿祈願の意


【材料】
海老………………10尾
醤油………… 大さじ2
みりん……… 大さじ2
酒…………… カップ1
だし……… カップ1/2


【作り方】
海老の背腸を抜く

鍋に調味料を全て入れ、煮たったら弱火

煮汁に海老を入れ、裏返しながら5分ほど煮る

一度に煮られない場合は、煮上がった海老を取り出して次の海老を煮る

海老を煮汁に浸けたまま保存する



剥き海老でも出来るが殻と頭からダシがでるので、殻付き有頭海老がお薦め

煮すぎるとパサパサになるので手早く煮る

2日程度しか保存出来ないので、おせちの最後に作ると良い



# by もらぽん | 2006/12/30 11:00 | おせちレシピ | Trackback(0) | Comments(0)

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276409069
大きい芽が出ることから『めでたい』『出世』の意

【材料】
くわい……………適量
黒糖………… 大さじ2
醤油………… 大さじ2
だし汁……… カップ5



【作り方】
くわいを洗って水気を切る

芽を斜めに切り、皮を剥いて斜めに切れ目を入れておく

180℃の油でキツネ色になるまで揚げる

揚げたくわいをザルに並べ、熱湯を掛けて油抜きする

鍋にくわいとだし汁を入れて弱火で10分煮る

黒糖を入れて更に10分煮る

醤油を加えて10分煮る

そのまま冷まして完成



# by もらぽん | 2006/12/30 10:58 | おせちレシピ | Trackback(0) | Comments(0)

 
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276237921
大きい芽が出ることから『めでたい』『出世』の意


【材料】
くわい……………適量
酒…………………適量
塩…………………少々



【作り方】
皮を剥き、芽を斜めに切る

さっと洗って水気を切る

鍋にくわいと、かぶる位の水を入れ、沸騰したらザルに上げて水気を切る

鍋にくわいとヒタヒタの量の酒を入れ弱火で煮る

くわいが柔らかくなったら塩少々を加えて2〜3分煮て、火を止めてそのまま冷ます


# by もらぽん | 2006/12/30 10:40 | おせちレシピ | Trackback(0) | Comments(0)
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析