忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258272485
今日はHalloween


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258272486
お菓子くれないと怨むよ〜




たぁとめぇ at 2006/10/31 03:18
ハイもらんちゃん どうぞ〜 たくさんあげるから、怨まないでぇ もらぽんさんもですか じゃもらぽんさんにはハッピーハローウィン( 乾杯です

SA9RA at 2006/10/31 05:05
カボチャ大魔王がやってくるぅ〜 もらんちゃん ドウゾ ドウゾ
待ってますよ

ひゃくまいる at 2006/10/31 05:26
もらんちゃん バランス感覚最高 かぼちゃさんおとさないでじっとしているなんて おやつあげたくなります

ふくしゃん at 2006/10/31 07:56
おはよーございます はぃはぃ おばちゃんがなんぼでもあげるからね 早く、その犬の着ぐるみぬぎなさい

GONKO at 2006/10/31 12:41
こんにちわんこ!! 凄い安定感 もらんちゃんは、自分自身がどんな状況に置かれているか理解出来てない様子ですね

もらぽん at 2006/10/31 13:03
ちゃん 沢山のお菓子&お酒をありがとう Happy Halloween

ゾンビ at 2006/10/31 13:08
かしこいですね! もらんちゃん モデルもです。

もらぽん at 2006/10/31 13:09
SA9RAさん カボチャ達をゾロゾロ引き連れてお邪魔します さくらチャン待っててね

もらぽん at 2006/10/31 13:10
ひゃくまいるサン 実は動きたくてウズウズしてます お菓子チョーダイbyもらん

もらぽん at 2006/10/31 13:12
ふくしゃん アタシはミステリアスな女、じゃなかった犬なのよ byもらん

もらぽん at 2006/10/31 13:21
GONKOさん もらんはご褒美の蜜柑に心奪われております イベント好きな私と、ご褒美に目がないもらんのコラボです

もらぽん at 2006/10/31 13:27
ゾンビさん モデルになって、私に楽させてくれないかなぁ

豚丸ブ〜フィー at 2006/10/31 17:44
こんにちゎ  もらんちゃん  マイル君とハロウィンパーティーですか もらんちゃん可愛いからお菓子いっぱいあげちゃう

もらぽん at 2006/10/31 18:51
ブ〜フィーさん ブ〜フィー家のワンズも一緒にパーティーしましょう

てちょママ at 2006/10/31 20:16
あっ 今日はハローウィンだったんですか 忘れてました ハローウィンはなかなか縁の無い行事だったんで かぼちゃの玩具買えば良かった〜

もらぽん at 2006/10/31 20:58
てちょママさん 家に南瓜を飾って気分を出してみましたが、今一つでした

☆★☆由花☆★☆ at 2006/11/01 01:18
もらんかわいい〜 頭にうまいことカボチャ乗せてるの凄い もらんかわいすぎて家の前に飾られてる陶器の人形みたいになってるよ

トマティー at 2006/11/01 09:56
おはよぅございます 私が研修で通ってたのはかなり前で、確かミグノン出来立ての頃ですね、たぶん 学生のときなんで、今から4年前だと思います そぉ言われてみたら、当時は仔犬だったラブが、一時預かりみたいな感じでお店にいたときがあったよーな

おばばゎ犬かも at 2006/11/01 11:04
あはは もらんちゃん同化してるよ かわえ〜 頭にものっかってるぅ

もらぽん at 2006/11/01 11:52
由花ちゃん ご褒美につられて南瓜を乗せられても我慢するもらんでした

もらぽん at 2006/11/01 12:02
トマティーさん そうですか こんな偶然があるんですね

もらぽん at 2006/11/01 12:08
おババっち もらんはご褒美につられて我慢してました
PR
今日は、良いお天気でお散歩日和


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258272103
少しづつ葉が秋の色になり始めました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258272104
笹薮の匂いチェック


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258272105
ハナミズキが紅く色付き始めました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258272106
パン屋さんに寄りました




B.Labアレックス at 2006/10/30 18:34
もらぽんさんこんばんは 今日はほんといい天気だったネェ お散歩日和とはこの事やね。 よく考えたらもう10月も終わりですねぇ そのわりに日中は暑いもん。 着る物にすっごい困ります  byアレックスのママ

てちょママ at 2006/10/30 18:48
すっかり秋ですねぇ もらんちゃんも秋を堪能したかしら パン屋さん…もらんちゃんはパン食べるかしら ぺちはパン大好きですょ〜 食パンにバターロール、ぺろりといっちゃいます

もらぽん at 2006/10/30 19:44
アレックスのママさん まだ日中は半袖でも良いくらいですが、朝夕は涼しいですね。
散歩してると暑くなるし 困ります

もらぽん at 2006/10/30 19:46
てちょママさん 日中はまだ半袖でも良いくらいなのですが、朝夕は涼しいです もらんには、犬用の無塩パンを頂いた時だけ食べさせてます。

のれお at 2006/10/30 20:57
秋晴れの散策楽しいですよね 草木、赤くなってきましたね〜♪

もらぽん at 2006/10/30 21:32
のれおサン 暑さから解放されて、やっと昼散歩できる気候になりました

豚丸ブ〜フィー at 2006/10/30 22:18
こんばんは  今日は、いいお天気でしたね  紅葉も綺麗になってきました お散歩も気持ちいいですよね  食欲の秋  美味しかったですか

もらぽん at 2006/10/30 22:43
ブ〜フィーさん お散歩が気持ち良い気候になりましたね テクテク歩いた後は、パンをバクバク戴きました

たぁとめぇ at 2006/10/31 03:14
仙台はめっきり秋らしくなっていますよ お散歩に行くと枯れ葉がサクサク言っています もらんちゃん、ワンパン買ってもらえたかワン

SA9RA at 2006/10/31 04:59
おはよう もらんちゃんは良い表情ですね は貰えたかしら

もらぽん at 2006/10/31 13:00
ちゃん アタシの飼い主は、自分のパンだけ買ってました byもらん

もらぽん at 2006/10/31 13:07
SA9RAさん ワンコ用の無塩パンを頂いた時しか貰えませ〜ん byもらん
 
 
抹茶プリンを作りました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258271872

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258271873
甘く煮た紫花豆をトッピング
花豆は、含め煮の途中、醤油を入れる前に取り出しておきました



 

のれお at 2006/10/30 20:55
キレイな色ですね〜旨そうっ 冷蔵庫に常備しておきたい…

ひゃくまいる at 2006/10/30 21:08
私もちょうど紫花豆をいただいて甘く煮たんですよ 抹茶プリンと合いそうですね

もらぽん at 2006/10/30 21:29
のれおサン 甘さ控えめでサッパリでした

もらぽん at 2006/10/30 21:34
ひゃくまいるサン 花豆、美味しいですよね 抹茶味と良く合いました
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258188247
知人から紫花豆を頂きました



http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258188248
良く見ると、みんな微妙に色が違う


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258188249
含め煮にしました

豆好きな私は、お惣菜の他に、お茶請けとしても戴きます





Margalet at 2006/10/29 22:11
もらぽんさんの記事消されてるの??? 信じられない! 何も問題なさそうなのに?

もらぽん at 2006/10/29 22:33
Margaletさん 強制非公開される記事投稿の常習犯です 大人気なくDUOにキレた記事も何度となく投稿して参りました

SA9RA at 2006/10/29 23:04
美味しそうですね 私も豆大好きです。 もらぽんさんとこは食べたい物が次々と登場しますね 振り向いたら私もいるかもよ…

もらぽん at 2006/10/30 00:17
SA9RAさん 振り返ってSA9RAさんがいたら嬉しい お豆、美味しいですよね〜

GONKO at 2006/10/30 08:09
おはようです 豆類は大好きです 甘辛く煮た豆は、堪りません では、また…

もらぽん at 2006/10/30 11:30
GONKOさん お豆、美味しいですよね
 
やっぱり蜜柑が一番落ち着くみたい


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258187956
真剣に見詰めつる余りすごい寄り目です




豚丸ブ〜フィー at 2006/10/29 19:29
こんばんは   もらんちゃん真剣ですね えらいなぁ の奴らできましぇん

GONKO at 2006/10/29 20:07
 もらんちゃんはも好物なんですか の形は、確かに安定感がありますね では、また…

もらぽん at 2006/10/29 20:15
ブ〜フィーさん 今年のお正月、暇つぶしに教えました

もらぽん at 2006/10/29 20:23
GONKOさん もらんは柑橘類が大好きです 犬猫は柑橘系を嫌うと言われていますが、もらんは私が蜜柑の皮を剥き始めると何処にいてもすっ飛んで来て、ピタッと横に座ります

SA9RA at 2006/10/29 22:58
もらんちゃん凄いです が好きで、とても鼻にのせて待ちきれません 冬はですね。

もらぽん at 2006/10/30 00:14
SA9RAさん もらんは食べたい一心で必死です 毎年蜜柑でが黄色くなる私です

おんこ at 2006/10/30 12:35
ハクは絶対無理です 動きすぎます

もらぽん at 2006/10/30 13:02
おんこサン もらんは食べたい一心で待ってます
 
丈の伸び方はゆっくりになったけど、
葉っぱがグングン大きくなってます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258187692
栽培開始〜:4ヶ月  種の上から:40cm


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1258187693
葉っぱの長さ13cm




GONKO at 2006/10/29 20:05
こんばんわんこ!! 随分と成長しましたね 観葉植物として、いい感じかも…

メル&ティアラ at 2006/10/29 20:17
そのまま植えたらアボガド栽培出来ないかなぁ 買わなくても済むのに

もらぽん at 2006/10/29 20:17
GONKOさん 葉っぱの色が段々と濃くなってきました ちょっとイイ感じでしょ

もらぽん at 2006/10/29 20:25
メル&ティアラさん 日本も亜熱帯化して来てるから出来るかもね

ブリューソア at 2006/10/30 08:04
いいですね〜うらやましいです うちのはまだでません。 全然でそうにありません。 なんでだろ〜

もらぽん at 2006/10/30 11:27
ブリューソアさん 葉っぱが大きくなって来て、少しづつ観葉植物らしくなって来ました
 
 
 
私がいそいそと晩酌を始めて、ふと振り返ったら……


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257950963

コイツが姿勢を正し、キチッと座って見詰めてた

あげないよ




豚丸ブ〜フィー at 2006/10/28 21:41
こんばんは  の美味しそう もらんちゃん欲しいよね 私も欲しいです 今日は、1人でがぶ飲みです

もらぽん at 2006/10/28 23:02
ブ〜フィーさん 秋の夜長は晩酌で決まり もらんは諦めて不貞寝しています

たぁとめぇ at 2006/10/29 01:15
もらんちゃん…私の所にも来たってダメだよ もらぽんさんにキチッと言われてるからね イカさんはあげれません って…もらんちゃ〜ん 食べちゃダメですってばぁ もらぽんさんごめんなさい

セナママ at 2006/10/29 01:35
もらんちゃんも好きなんですか セナもが好きで、たま〜に飲んで酔っ払ってオヤジのようにイビキをかいて寝てましたょ

☆★☆由花☆★☆ at 2006/10/29 01:50
ほんまにちょうだいって上目遣いで見てるよ〜

メル&ティアラ at 2006/10/29 01:53
食べたいなぁ ママばっかりずるいぞ〜

GONKO at 2006/10/29 07:33
おはようです もらぽんさんと差しで呑みたいのかな もらんちゃんのこの熱い視線を浴びては、呑みづらいですね では、また…

もらぽん at 2006/10/29 10:12
ちゃん もらんに狙われましたかな 座れば貰えると思っている節が…

もらぽん at 2006/10/29 10:14
セナママさん もらんは、私がビールを飲む度に口元を舐めに来ます

もらぽん at 2006/10/29 10:17
由花ちゃん この視線が……結構痛いです

もらぽん at 2006/10/29 10:21
メル&ティアラさん このあとも暫く見詰めていました

もらぽん at 2006/10/29 10:24
GONKOさん 最近は、じーっと見詰める時間が短くなって来たので助かっています

ゾンビ at 2006/10/29 11:05
ヒ〜ィ…またでた ジャジャジャーン!(火曜サスペンス)

遼子 at 2006/10/29 12:49
目が食べさせろと訴えてますね 欲しいものがある時が一番態度が良いのはどこも一緒ですね 田楽おいしそうです

もらぽん at 2006/10/29 13:43
ゾンビさん じーっと見詰められる視線が痛いです

もらぽん at 2006/10/29 13:45
遼子さん その眼差しは真剣そのものですよね 他でその真剣さを使って欲しいものです
 
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257950647
知人から、丸茄子と万願寺唐辛子を頂きました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257950644
茄子は田楽に


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257950645
万願寺唐辛子はお浸し


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1257950646
秋の夜長にチビチビと……
いっただっきます


 

B.Labアレックス at 2006/10/28 22:32
万願寺とうがらし私大好き これを甘っ辛く砂糖醤油で炒めても美味いじょ その後、もらんちゃんは諦めたの byアレックスのママ

もらぽん at 2006/10/28 23:07
アレックスのママさん 万願寺の甘辛炒め さっそく挑戦してみます 実は、今日が万願寺デビューの私でした
 
もらんがいつもお世話になっているPetsalon Mignonで、
仔犬の里親さんを探しています

日本犬系MIX・1頭
顔はシェパード系、セッターみたいな体(白地に茶のブチ)・2頭

いずれも、男の子のパピーで、熊本からの空輸

詳しくは
http://blog.livedoor.jp/petsalonmignon/


【10月30日追記】
みんな里親さんが見つかりました ありがとうございました




mignon at 2006/10/28 17:07
ご協力ありがとうございます。 なんだか情けない顔してて可愛い子です。 いい飼い主さんが見つかるといいな。

もらぽん at 2006/10/28 17:51
Mignonさん 早く素敵な里親さんが見つかると良いですね ミグノン保育園おとぼけ組に入園させましょう

GONKO at 2006/10/28 19:42
こんばんわんこ!! この仔達は捨て犬だったんですか 優しい里親さんに引き取られる事を願っています では、また…

もらぽん at 2006/10/28 20:43
GONKOさん 詳しい事情を聞いていないので、判らないんです 生後2ヶ月位らしいですよ

トマティー at 2006/10/31 10:54
たびたび失礼します ミグノンて方南町の環七沿いの小さな店ですよね 私学生のとき杉並区和田に住んでて、ミグノンに何日か研修で行ったことあるんですよ 偶然ですね

もらぽん at 2006/10/31 13:15
トマティーさん そうですか じゃあもらんも会ってるかも知れませんね
 
本日、アーク・エンジェルズは、告発状嘆願書を添えて広島県警に提出。

広島県警は、正式受理ではなく『受理の前の捜査資料として受け取り』、「証拠資料を出してもらい、事実が特定できれば、受理し捜査に乗り出す」とのこと。
生活環境課は、「正式受理できる様に、内容を検討して行く」。


また、広島市には要望書嘆願書を提出。

広島市は、「多くの方達の要望に応える為、告発の件を再考」する考えを表明したとか。



嘆願書の署名総数は、27日現在166,376名だそうです。




GONKO at 2006/10/28 02:18
 暫くは、警察や行政がどう動くのかを静観するしかないのですね 厳罰を希望します では…お休みなさい

もらぽん at 2006/10/28 02:35
GONKOさん 司法・行政・警察の判断に日本の文明の程度が現れますね

虹☆ママ at 2006/10/28 12:12
二児ママ 改め 虹ママです 今朝の朝刊に『広島市は告発は見送る方向』って… 水入れがカラッポでコケが生えていたのは虐待じゃないんかな

メル&ティアラ at 2006/10/28 12:49
どうして早い時期に広島県警が動かなかったのかが不思議だわ 知り合いの広島県警の刑事に文句言ってやる (暴対科だけど、に対する暴力だよね

もらぽん at 2006/10/28 13:10
虹☆ママさん 世界的にも稀に見る多頭レスキューなのに、その原因を作った人間を告発しないなんて、納得できません

もらぽん at 2006/10/28 13:12
メル&ティアラさん 市役所や県警の上層部は何を考えているんでしょうね

B.Labアレックス at 2006/10/28 22:28
約16万の署名を行政は厳粛に受け止めて欲しいですね この事が風化しない事を祈ります byアレックスのママ

もらぽん at 2006/10/28 23:05
アレックスのママさん 行政の判断に日本の文明の程度が表れる気がします

たぁとめぇ at 2006/10/29 01:12
何とかなればいいですね 私たちの署名を大切にしてもらいたいです

てちょママ at 2006/10/29 09:11
今っっ で譲渡会と刑事告発の件の密着取材やってますょ 可哀想過ぎます 管理業者…憎たらしい

もらぽん at 2006/10/29 10:09
ちゃん 告発状不受理なんて事になりません様に

もらぽん at 2006/10/29 10:27
てちょママさん テレビ見そびれました 正式受理される事を祈ります

メルミ at 2006/10/29 12:52
今日のテレビでこの事が取材されてたよね。 テレビ見ながらちゃん達、ボランティアの方々の姿に 広島は遠く、譲渡の為の面接やボランティアのお手伝いにいけない自分が情けない…

もらぽん at 2006/10/29 13:50
メルミさん テレビを見逃しました 当初の状況を虐待ではないと言う行政の判断に呆れました

トマティー at 2006/10/31 10:58
署名の件で詳しい情報をありがとうございます もらぽんさんはどぉ調べているんですか ぱーくのコたち、他の場所で誰かに気づかれず苦しんでるコたち、これからこんな苦しい想いをさせることがないような、今後にも繋がる結果になってほしいと思います

もらぽん at 2006/10/31 13:18
トマティーさん ネットをフル活用しています 報道各社、レスキュー団体などのサイトを参考にしています。
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析