忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーク・エンジェルズ広島支部のブログを読んで驚いた

今回、
500頭の犬を餓死または餓死寸前の状態にまで追い込んだ経営業者が、マスコミの取材に対し「これは全頭放棄などではなく、いずれ同業を起業するつもりだ」と答えたと言う

また、今回のレスキューが業者へ加担するものなのではないかとの意見もあるらしい。

現在、経営業者とボランティア団体の間で、犬達の所有権をめぐり協議が重ねられていると言う。

この惨事を繰り返さない為にも、決して再建させてはならないと私は思う




てちょママ at 2006/09/29 08:22
ひどいっ 一連の内容を読ませて頂きましたが…余りの酷さに言葉がありません 何か支援を…と色々考えてみましたが…その業者に加担するのでは支援はやめたい でも500頭の達には何かしてあげたい 再建なんてあり得ないです 1頭でも大事にする事が出来ないなら、やるべきではないと思う 最近本当にこんな事件ばっかりで、世の中何かおかしいですね

ふくしゃん at 2006/09/29 10:07
もらぽんさんへ さっきいれた削除されちゃいましたな 初めての経験… や犯罪まがいのなりすましは見て見ぬフリするくせに… ほんとがっかりです

のれお at 2006/09/29 10:28
あのガラガラな子達を見て、何を再建するんですかね 沢山のボランティアさん達によって、生き返ったのに! それを悪用しようとする経営者達、重い罰を受けるべきです。

もらぽん at 2006/09/29 11:33
てちょママさん 業者の無神経な発言に、ボランティアスタッフがキレたそうです。当たり前ですよね あの犬達を何とか救出し、暖かい家族の元で暮らせる様に 絶対に再建させてはいけない

もらぽん at 2006/09/29 11:36
ふくしゃん えーっ そのコメント読んでないよ〜 本当に必要な事しないで、余計な事はするんですよね

もらぽん at 2006/09/29 11:38
のれおサン 信じられませんよね 2年弱で倒産した挙げ句、500頭もの命を危険に晒しておいて 重罪に処して欲しいです

GONKO at 2006/09/29 12:56
こんにちわんこ!! 再建って… 昨日は気になって、テレビのニュース番組や新聞をチェックしていたんですが、今回の事件は一切報道されていなかった様ですが… 会社でも知っている人間は居ませんでした マスコミに取り上げて貰って、世論の批判を受けないと馬鹿な経営者には自分の行った愚行を反省出来ないのでは… 困ったものです… では、また…

もらぽん at 2006/09/29 13:16
GONKOさん 取材は相当数のメディアが行っている様ですが、その報道が歪曲されている事が、業者とアークの協議にまで影響を及ぼし、所有権協議が難航しているらしいですよ フジテレビ系だけが真実を報道したとか 世も末です

たぁとめぇ at 2006/09/30 01:05
えぇ 再建なんて絶対ダメです と言うか、マスコミももっと大々的にその業者を名前挙げて載せるなりして、奴らを二度と動物業界に復帰できなくしてくれないのでしょうか 全く、事の大重大性を人間なら分かれよと言いたいです

もらぽん at 2006/09/30 01:14
ちゃん マスコミですが、現地に取材に行ったのに、偏った報道をし、の所有権移行の協議に影響を及ぼすは、ボランティア団体に嫌がらせがガンガン入っていて、1分1秒を争う連絡に支障が出ている様ですよ 日本人のモラルは地に落ちましたね
 
PR
アーク・エンジェルズへの送金の際に、宛名『アーク・エンジェル』を『アーク・エンジェル』と入力した為の送金エラーが頻繁しているそうです

『アーク・エンジェル』ですので、お気を付け頂きます様よろしくお願いいたします




# by もらぽん | 2006/09/29 00:17 | 広島ドッグパーク | Trackback(0) | Comments(0)

広島ドッグパーク】カテゴリを作りました。

このレスキューについて、新情報が入る度に記事にして行きたいと思います。

宜しくお願いいたします


 度重なる強制非表示と解除により、同一内容の記事が複数存在します。それぞれにコメントを頂いていますので、ダブって掲載させて頂いております
また、タイトルの欠番は、強制非公開になったまま復活できない記事です。





あずき at 2006/09/29 00:18
もらぽんさん 薬浴も足りないってホムペでみたんですが、薬浴の名前がわからなくなってしまって……ご存知ですか? 私は某宅配便でバイトしてますので、大々、毎日いつ頃配達できるか確認します。あまりにも山奥だから…ドックパーク宛ての荷物が毎日の様に来てるだろうし…微力だけど自分で出来る事をやってみます。 あの子達の目が忘れられなくて

もらぽん at 2006/09/29 00:31
あずきサン 宅配便でお仕事ですか。 状況が良く判りますね。 薬浴は調べてみます ところで、新聞紙を送る場合も箱詰めした方が良いのでしょうか

あずき at 2006/09/29 00:38
新聞紙を発送するときは箱に入れて発送してください。 詰め過ぎると重くて、宅配サイズをオーバーしてしまいますので注意して下さい。 箱の底が抜けない様にしっかりとガムテープをお願いします。 複数個で同じ所へ発送する場合は割引が適用される場合があります。

もらぽん at 2006/09/29 00:45
あずきサン…
ありがとうございました 気を付けて梱包します
アーク・エンジェルズ』では、月に一度バザーを行っているそうです。

今回の大規模なレスキューに際し、莫大な医療費が必要となり、その為に、バザーへの出品が不足しているそうです。

未使用品・新品なら何でも…と言う事です。

タオルや石鹸の詰め合わせが、良く売れるらしいです。





ORIE at 2006/09/28 19:06
こちらも記事アップしました。 みんなから少しずつ物資を提供してもらいまとめて送ろうと思います。 少しでも、役に立ちたいですね。

もらぽん at 2006/09/28 20:02
ORIEさん 私も、出来る範囲でお手伝いしたいと思います。

あずき at 2006/09/28 23:20
もらぽんさん、こんばんわ 少し新聞紙が集まったのでゴミ袋と一緒に明日にでも発送します 広島の新聞社は記事にもしてないんですよ 知り合いの方が新聞社に電話をしてくれましたが、あんまり騒ぎになってないから〜って感じで…私も電話したら同じ回答…これがもし人間だったらデカデカと記事にするんでしょうね。 明日も新聞社に電話してみます ドックカフェにも貼り紙をして貰えるようにお願いしてみます

もらぽん at 2006/09/28 23:46
あずきサン 私は、明日トイレシーツとバスタオル・毛布を買いに行ってきます 我が家にある給水器やカラーやリードと一緒に発送します 追伸・今になって1件だけ強制非表示が解除されました
本日の2件の強制非表示について問い合わせメールを送ったところ、また『500頭の犬が餓死寸前』が強制非表示になりました。


メールは「本日の強制非表示について、該当箇所と理由をご説明頂きたい」と言うものだったんですけど…


今回の強制非表示が返信なんですかね



安子.K at 2006/09/28 17:51
うっひゃ〜!! そんなことあるんですか?! 利用規約って言うのはあるけど、よく分からなかったりするし、やっぱ、強制非表示にした理由は教えて欲しいですよね。 たぶん「物資援助」が引っかかるのかな? いろんな面で、もう少し利用者の立場にたってくれるといいんですけどね。

もらぽん at 2006/09/28 17:57
安子さん 今日は同じ記事を何度も投稿し直しましたよ リンクを貼って下さった方やコメントを入れて下さった方に申し訳なくて…

ふくしゃん at 2006/09/28 18:42
物資援助が駄目ですか…。 よくわからんです…。 後の対応の誠意のなさが嫌いでDUOやめました。 スキンが可愛いだけじゃやってられません


もらぽん at 2006/09/28 18:57
ふくしゃん 誠意もないし、管理に一貫性を欠いていますよね いい加減、頭に来ました この事件が落ち着いて来たら、引っ越そうかな

GONKO at 2006/09/28 22:36
こんばんわんこ!! こちらも、何度でもリンクを貼り直します 現場は想像以上の惨状の様ですね… では、また…

もらぽん at 2006/09/28 23:00
GONKOさん 今日は何度もお手数を掛けてしまい、すみませんでした 大阪も広島も相当混乱した状態の様ですね。 今回も、新情報が入ったら、ドンドン記事投稿します
 
広島ドッグパークへ様子を見にいらした方から情報を頂きました。

次の物が足りないそうです。

・毛布 現地は山奥にあり、朝晩は冷え込みが厳しいそうです。

・小中型犬用カラー&リード 大型犬種でも痩せ細っているので、大型犬用だと首輪抜けしてしまうそうです。中には小型犬もいるそうです。軽い物の方が首への負担が軽くて良い様に思います。

・バスタオル シャンプーや薬浴の為

・ゴミ袋 厚手で丈夫な70㍑のゴミ袋。以前よく見掛けた黒い袋でも良いそうです。犬達の糞を入れるのに使うそうです。

・新聞紙 大至急必要だそうです。

・バリケン 中古でも構わないそうです。

送付先は、アークエンジェルズのHPを参照して下さい。
アドレスは、『500頭の犬が餓死寸前』に記載してあります。

また、広島の現地には固定電話が無いので、物資の発送伝票の電話番号欄には、大阪のアーク・エンジェルズ事務所の電話を記入して下さい。





もらぽん at 2006/09/28 16:08
あずきサン またやられました 記事のテキストを大事に保管しなきゃ ドッグパークにイライラ DUOにイライラ

あずき at 2006/09/28 16:24
ぶざけんなぁ 支援要求の削除は早いでも不具合の復旧は遅い 顧客満足度ナンバーワンなのに

B.Labアレックス at 2006/09/28 16:32
もらぽんさんこんにちは。 今アークエンジェルズのホームページ&ブログみました あまりの悲惨な状況に絶句しております。 そして涙が止まりません 人間のあまりのごう慢さに腹が立ちます 私も何かお役に立ちたい 私に出来うる限り協力させていただきます。 この事を教えて下さってありがとう by アレックスのママ

もらぽん at 2006/09/28 16:42
あずきサン… 今、DUOに明確な説明を求めるメールを送りました。 あったま来ますよね

もらぽん at 2006/09/28 16:45
アレックスのママさん HPやブログを見る度に涙がでます 惨い事をしますよね 私も、出来る事をコツコツとお手伝いしたいと思います。 記事は何回非表示にされても投稿します
今度は、3時間程前に投稿した記事『物資支援のお願い』が強制非表示です

URLの表記もしていないのに

支援のお願いが営利目的なんですか


DUOの倫理観を疑います




ふくしゃん at 2006/09/28 15:56
あらあら…商売や勧誘してるのではないのに… ん〜

遼子 at 2006/09/28 16:04
私は別館のURLを載せたら即削除されたので、削除基準や著作権云々の質問をDUOに送りつけたのですが半月経った今も返事が来ません

もらぽん at 2006/09/28 16:11
ふくしゃん これは集中攻撃ですよね 江戸っ子は昔から、売られた喧嘩は買いますからぁ〜。 買った やんなっちゃうな…

もらぽん at 2006/09/28 16:15
遼子さん
 DUOの基準は余りにも統一性に欠けているのは感じていましたが 以前、迷子いぬの記事を強制非表示にされた時に、DUO猛攻撃の記事を投稿したら非表示が解除された事があります
広島ドッグパークへ様子を見にいらした方から情報を頂きました。

次の物を早急に求めているそうです。

・毛布 現地は山奥にあり、朝晩は冷え込みが厳しいそうです。

・中型犬用カラー&リード 大型犬種ですが痩せ細っているので、大型犬用だと首輪抜けしてしまうそうです。軽い物の方が首への負担が軽くて良い様に思います。

・バスタオル シャンプーや薬浴の為

・ゴミ袋 厚手で丈夫な70㍑のゴミ袋。以前よく見掛けた黒い袋でも良いそうです。犬達の糞を入れるのに使うそうです。

・新聞紙 大至急必要だそうです。

・小型犬用カラー&リード ダックス等の小さな犬も居るそうです。

・バリケン 中古でも構わないそうです。

送付先は、アークエンジェルズのHPを参照して下さい。





あずき at 2006/09/28 13:18
もらぽんさん ありがとうございます 正直、中型犬のカラーが必要だと言われた時に何故と聞いた所、大型犬だけど骨と皮だけだから大型犬のリードだと大きすぎて抜けてしまうんだそうです。絶句してしまいました。 元気な子達は私を見ると一生懸命にしっぽをふって喜んでるの その時はごめんねって言う言葉しか出なかった。 その時はボランティアの方スタッフの方は忙しくされてていらっしゃらなかった。 パークの中にはもっと悲惨な光景なんだなぁと思いました。

もらぽん at 2006/09/28 13:26
あずきサン カラーは革やチェーンなどの重い物は、負担が大きいから避けた方が良いでしょうね アークのHPにも人手不足で電話にも出られないって書いてありますね。 HPやブログを読むだけで涙が出ます 現地では尚更でしょうね……

あずき at 2006/09/28 13:59
カラーは軽い物がいいですね。 ありがとうございます 私も現地で何かをしたいって思うのですが、仕事を休む事が出来ないし。 ホント自分が何も役に立たないと思うと腹立ちます。 休みの日には参加したいと思います。 あのドックパーク経営者はアークエンジェルズさんから指摘を受けなければどうしようと思ってたのか聞いてみたいです。 そして500匹の子と同じ目にしたい(こんな事書いたらDuoに削除されますかね?)

もらぽん at 2006/09/28 14:31
あずきサン… 私も自分に何が出来るのか考えました 取り敢えず、出来る事と言うと、物資支援とブログに記事投稿する事くらいです 出来る範囲でコツコツとお手伝いさせて頂こうと思っています。 経営者にとって犬達は金儲けの道具でしか無いんですかね 悪魔か鬼ですね

あずき at 2006/09/28 15:29
もらぽんさん 追記をお願いします 新聞紙が至急必要だそうです。 後、中古でも良いのでバリケン。 ダックスとかの小型犬もいるので、小型犬用のカラーとリード。 すみません。 よろしくお願いします
広島のドッグパークで餓死寸前だった約500頭の犬達が、大阪の『アーク・エンジェルズ』によって保護されました。

1ヶ月以上は放置されていた様子で、どの犬も体重が標準の1/3程度にまで痩せ細ってしまっています。
8kgのゴールデン・17kgのニューファン・19kgのバーニーズ等、信じられない程にガリガリです。

HPを御覧頂ければ判りますが、想像を絶する酷い状態です。
まるで地獄絵を見る様です。

行政や警察も介入し、動物虐待との所見を得たそうです。

アーク・エンジェルズでは、これだけ多数の犬のレスキューにあたり、人手物資医療費が不足しています。

ゴミ袋やティッシュ等、犬グッズ以外の物も不足している様です。


保護団体のHPとブログ
『アーク・エンジェルズ』HP:http://ark-angels.com/rescue.html
『アーク・エンジェルズ』ブログ:http://arkangels.blog34.fc2.com/blog-entry-249.html




 
# by もらぽん | 2006/09/28 11:38 | 広島ドッグパーク | Trackback(0) | Comments(4)



comments

あずき at 2006/09/28 11:58
もらぽんさん こんにちは ドックパークに行って来ました。 酷い!酷すぎる ドックパーク入口に元気な子が数匹いましたが、直視できなかった。 アークエンジェルズさんによるとドックパーク奥のプレハブには骨と皮だけの大型犬達がたくさんいると……。 広島の山奥にあるので、朝晩は冷え込みが厳しいので毛布が足りないのと、大きいゴミ袋・バスタオル・リード・首輪(中型犬用)などなど必要な物が全く足りないそうです。 是非、皆さまに協力をお願いします。 私は入口の子を見て涙が止まらなくて今日は何もできなくて帰ってきました。 必要な物を少しでも持って明日行きたいと思います

もらぽん at 2006/09/28 12:23
あずきサン 先の記事にコメント頂いたのに、強制非表示にされてしまいました。すみません 現地にいらしたんですか。やはり地獄絵でしょうね バスタオルとカラー&リードは了解です ゴミ袋は「東京都推進」と印刷されている物でも良いのかしら 最近は、他の自治体のゴミ袋を回収拒否していますから、その点を知りたいです。

あずき at 2006/09/28 12:39
ゴミ袋は大きくて分厚いのが良いそうです。 昔使ってた黒い大きなポリ袋で良いそうです。ワン達のを入れるそうです。 よろしくお願いします

もらぽん at 2006/09/28 12:53
あずきサン… 取り敢えず、記事アップしました。 内容が間違っていたら、教えて下さいね。 また、新たな情報や現地の様子などが判りましたら、教えて下さい
昨夜投稿した記事『500頭の犬が餓死寸前』が先程(投稿から半日以上経過してから)DUOにより強制非表示にされました

何度でも投稿して行くつもりですが、リンクして下さった方、コメントを入れて下さった方、ご迷惑を掛けます

申し訳ございません





GONKO at 2006/09/28 12:11
こんにちわんこ!! 再度、リンクを張り直しました DUOの削除基準が相変わらず曖昧で、理解に苦しみます 前の記事は「記事管理」欄にも残っていないのですか? 前にカイト君の記事を削除された時は、記事管理欄に残っていたので再度しましたが… では、また…

もらぽん at 2006/09/28 12:26
GONKOさん 再リンクありがとうございます 記事管理には残っているのですが、何回トライしても表示されません 何がDUOの倫理観に反したのかしら あったま来た
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析