忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050923

ビールに合う簡単おつまみ

楊枝を刺したシシトウにチーズを乗せて焼いただけ
焼くのは、トースターでも、フライパンで蒸し焼きでも





comments

母子草 at 2006/09/05 00:46
うひょ これ…いいねぇ 食べたくなっちゃった 美味しかった

もらぽん at 2006/09/05 00:56
母子草ちゃん これは、お手軽で美味ですよ かなり以前に友人宅でご馳走になって以来、我が家の定番おつまみです

千恵蔵 at 2006/09/05 10:35
これ作ってみよ。

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/05 12:14
こんにちは 美味しそう 料理嫌いの私にもできそうです また簡単料理教えて下さいね

もらぽん at 2006/09/05 12:50
千恵蔵さん お手軽簡単でお薦めです

もらぽん at 2006/09/05 12:52
ブ〜フィーさん これは、お手軽簡単でお薦めです ってか、私の作る料理はお手軽簡単ばかりです

メル&ティアラ at 2006/09/05 21:53
チーズ大好き 京都のししとうで試してみよ

もらぽん at 2006/09/05 22:07
メル&ティアラさん スライスチーズでも、普通のプロセスチーズでもOKですよ フライパンにクッキングシートを敷いて焼くと片付けが楽だよ ところで、京都のシシトウって、あのデカいやつ

メル&ティアラ at 2006/09/05 23:22
あの緑色のダイエットしたピーマンみたいな万願時唐辛子 辛く無いんだよ〜

もらぽん at 2006/09/05 23:31
メル&ティアラさん
 あれって辛くないんだ 今まで「あんなに大きいの食べたら口から火を吹くだろうな」と思って買い控えていました こんど見掛けたら買ってみるね
 
PR
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050888

もらんのお友達の
ドビーちゃんが看板犬を勤めるお花屋さん Niyok(ニジョック)で過日撮って頂いた写真を、ドビー家のお嬢さんがキレイにラッピングして下さいました

写真をセロハンで包みリボンを掛けると言う丁寧なラッピング

素敵なラッピングなので、そのまま玄関に飾らせて頂ました
ありがとうございました 大切にします




GONKO at 2006/09/05 08:11
おはようです 可愛いラッピングですね 流石は花屋さんのお嬢さんですね では、また…

もらぽん at 2006/09/05 09:56
GONKOさん お花を包む、あの丈夫なセロハンなので、写真の保護にもピッタリ 優しいお嬢さんなんですよ

のれお at 2006/09/05 16:10
可愛いラッピングですね♪ 写真の風合いとリボンの色がよく合ってるなぁ〜(^∀^*)

もらぽん at 2006/09/05 17:23
のれおサン ラッピングは、額とは違う楽しさがありますね

SA9RA at 2006/09/06 06:51
おはようございます 看板をしたときのですね の玄関でお出迎え嬉しいですね

もらぽん at 2006/09/06 10:33
SA9RAさん そうなんです おとぼけコンビが家の玄関で出迎えてくれます
今日は私が午後から外出したので、Mignonに半日保育をお願いしました

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050809
私が「行ってきます」と言っても知らん顔でボールに夢中です


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050810
夕方迎えに行ったら、トリミングに来ていたレーヴ君と遊んでいました
レーヴ君は、この間までモヒカンだったのに、今日は頭にポンポンが3つ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050811
開店4周年セールだったので、前から気になっていたお皿を購入


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050812
器には珍しいクリアタイプ
アクリルなので割れる心配なし


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050813
アクリルの中にビスケット型のオーナメントが埋め込まれています




ブリューソア at 2006/09/04 21:14
かわい〜 もらんちゃん幸せですね〜

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/04 21:23
こんばんは へぇ〜割れないんですね 可愛いですね  弥七の割れちゃったから欲しいなぁ…

B.Labアレックス at 2006/09/04 21:36
カワイイ器ですネェ でもビスケットを取ろうと必死になりません アレックスならきっと投げ飛ばすと思う by アレックスのママ

もらぽん at 2006/09/04 21:47
ブリューソアさん もらんはMignonが大好きなので、お店の手前からテンションし、お店に入った途端にテンションMAXです

もらぽん at 2006/09/04 21:50
ブ〜フィーさん 陶器やプラスチックはちょっとした事で割れちゃうんですよね 私も割った事あります

もらぽん at 2006/09/04 21:57
アレックスのママさん 確かにあり得ますね まだ実際に使っていないのですが、見せた限りではそこまで気が付いていない様でした

メル&ティアラ at 2006/09/04 22:36
ビスケット食べたいよ〜ってペロペロガジガジしないの

もらぽん at 2006/09/04 22:40
メル&ティアラさん 見せた時は、そんな気配はなかったなぁ あっ、おやつをあげてないからか うちは、おやつの代わりにデザートのフルーツだから

ふくしゃん at 2006/09/05 03:50
なんか…すごくお洒落ですねぇ うちなんて…うちなんて…餌入れって、取っ手のとれた雪平鍋とへこんで使いにくくなったステンレスのボウル…。 トリミングはさろんど・ふくしゃん… はいっ待遇改善させていただきまふ

もらぽん at 2006/09/05 09:52
ふくしゃん すみませ〜ん、サロンドふくしゃんでもらんのシャンプーをお願いします

のれお at 2006/09/05 16:09
可愛い器ですね〜♪ オヤツが入ってるみたい(^∀^*) レオなら騙されちゃうな。 笑。

もらぽん at 2006/09/05 17:19
のれおサン もらんはクッキーに気付いていないかも

おババの恋日記 at 2006/09/05 17:43
こんにちは もひかん みたぁぁい ボンボン三つもかわい〜ね

おババの恋日記 at 2006/09/05 17:46
追加 まだ書くことあるのにボタン押しちゃった って お迎えきてもらって 嬉しいのに しらんぷりする子いるよね  りずゎ超喜ぶけど バッジョ知らん顔するょ。  あんた誰さみたいな顔

もらぽん at 2006/09/05 18:33
おババちゃん モヒカンもなかなか可愛いよ リズッチもやってみれば もらんは私が出掛ける時に、大概ボールに夢中で無視するよ 迎えに行くと、尻尾振って飛んで来るけど、すぐにボール持って来るよ
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050725
どんどこ豆腐


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050726
男前豆腐


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050727
おたま豆腐


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050728
喧嘩上等やっこ野郎


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050729
京都絹ごし
リュウイチ寅年牡牛座



C.M.さん、ありがとうございました



# by もらぽん | 2006/09/02 00:00 | 諸々のこと… | Trackback(0)

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050641


「ナイない〜無いよ〜」と騒ぐ私を見かねた(呆れた)知人が、わざわざスーパーまで出向いてガチャガチャをやって、送ってくれました



イイ歳をして、知人を巻き込んでまで欲しかったガチャガチャは…

これ
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050642
これは説明書



中身はこちらをクリック
男前手ぬぐい



comments

シゲ爺 at 2006/09/04 08:53
スゲーとうとう手に入れたんだ【男前】 ○○県産ですか(^O^)

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/04 09:34
おはよーございます あっこれ知ってる ホームセンターのガチャガチャコーナーで見ましたよ 面白い 私も買っちゃおうかなぁ

もらぽん at 2006/09/04 09:55
シゲ爺さん 東京の会社が作っている手拭いを某県から逆輸入()しました

もらぽん at 2006/09/04 09:57
ブ〜フィーさん 欲しかったんですよ 結構大きいので、多用途に使えそうです お揃いで使いましょうよ

SA9RA at 2006/09/04 12:46
これはいいですね 探す気持ちはわかります。 福岡にもあるかなぁ。 ガチャガチャしたことないから、楽しみです

ふくしゃん at 2006/09/04 13:09
もらぽんさんの意外な一面を見た気がしました…けっこうお茶目さんね

マールパパ at 2006/09/04 13:39
オイラも欲しいなぁ そういう物って絶対物にしたいって気持ち良くわかるなぁ〜 ガチャガチャでそんな物まで、あるんですね 凄い

もらぽん at 2006/09/04 18:49
SA9RAさん 大判ハンカチ位のサイズなので、多用途に使えそうです

もらぽん at 2006/09/04 18:50
ふくしゃん 大人気ないんです お恥ずかしい

もらぽん at 2006/09/04 18:52
マールパパさん 判って頂けて嬉しいです 大人気ないと思いつつも、やっぱり欲しいんですよ

ゾンビ at 2006/09/04 21:34
わははは スゲ〜初めて見ました。 でもこれ欲しくなるよね。確かに!

もらぽん at 2006/09/04 21:53
ゾンビさん イイでしょって言っても、やはり大人気ない事には変わりなく…お恥ずかしい

サマンサ at 2006/09/04 22:14
こんばんは お豆腐のパッケージがそのまんま手拭いになってるんですね。 てか、男前豆腐シリーズでガチャガチャがあるなんて驚きです。 私は京都絹ごしが好きかな

もらぽん at 2006/09/04 22:37
サマンサさん キーホルダーのガチャガチャもあるそうですよ おたま豆腐と京都絹ごしを見たことがありません 地域限定なのかしら

ゆーこ(*^−^*) at 2006/09/06 17:32
はじめまして 男前手ぬぐいつながりですねっ 私は豚丸ブ〜フィーさんのを見て触発されちゃったんですけど ブ〜フィーさんは もらぽんさんに触発されちゃったんですね いっぱつ目でジョニーゲットしちゃいましたf(^^;) たくさん並ぶガチャポンのなかで なぜかひかれるんですよね。 説明書に「男前豆腐店の豆腐を食べたことがありますか?」って…男前豆腐店ってもしや実在するんですか?(^_^;)

もらぽん at 2006/09/06 20:06
ゆーこサン コメントありがとうございます 男前豆腐店は実在しますし、この手ぬぐいは実在する商品のパッケージのデザインなんですよ
初めてのメロンに興味津々のもらん

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050587
まだ早く食べたいよ

甘くて美味しかったらしく、即完食でした




母子草 at 2006/09/03 16:00
もらんちゃん 目線だけど…気持ちはに吸い込まれているね 我慢してえらいじょ

もらぽん at 2006/09/03 16:20
母子草ちゃん フルーツ大好きもらんは『待て』の間中、気もそぞろでした

おババの恋日記 at 2006/09/03 17:51
あはっ よだれがおちそうょもらんちゃん

もらぽん at 2006/09/03 18:41
おババちゃん 待ての間中、ソワソワしてたよ

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/03 19:35
こんばんは もらぽんさん〜お料理お上手ですね 羨ましいです 待っているもらんちゃんキュート

もらぽん at 2006/09/03 20:03
ブ〜フィーさん 甘〜い香りの誘惑に、『待て』の間は気もそぞろでした

ブリューソア at 2006/09/03 22:19
もらんちゃんこれなんだろ〜って表情ですね。 上目使いがカワイ〜です。 高級な果物食べる事が出来て幸せなもらんちゃんですね〜

もらぽん at 2006/09/03 22:37
ブリューソアさん もらんは初めてのメロンに興味津々でした

SA9RA at 2006/09/03 22:42
もらんちゃん 早く 「よし」 と言って下さいなって が語ってます

もらぽん at 2006/09/03 22:50
SA9RAさん もらんは初めてのメロンに興味津々でした 待ての間、ソワソワしていましたよ

メル&ティアラ at 2006/09/03 23:04
この前小さいもらって、旦那さんがアレルギーで食べられないから一人で食べちゃった やっぱおいしいね

もらぽん at 2006/09/03 23:22
メル&ティアラさん もらんは初めてのメロンに興味津々でしたよ 私は、アレルギーと言う程ではないけれど、メロンを食べた後の数時間はノドがイガイガします。 実は…あの甘さが苦手

たぁとめぇ at 2006/09/03 23:28
キャッ もらんちゃん良かったね ともらんちゃんの色合いが絶妙ですね ももらんちゃんと一緒に食べたいよ〜

もらぽん at 2006/09/03 23:56
ちゃん 美味しかったですよ 初めてだったのでワクワクしちゃいました byもらん

GONKO at 2006/09/04 07:41
おはようです もらんちゃん…食べるんですね にロックオンした顔が真剣過ぎます では、また…

もらぽん at 2006/09/04 09:52
GONKOさん もらんはメロンの香りにノックアウトされた様です

SA9RA at 2006/09/04 12:43
こんにちは もらんちゃんのお顔を見にまたに来ました 流石にもらぽんさん、器が可愛いです

のれお at 2006/09/04 15:04
初めてのメロン! 冷たくて甘くて…クセになっちゃいますね(^∀^*) 目が真剣で可愛い!

もらぽん at 2006/09/04 18:47
SA9RAさん ありがとうございます。 もらんはメロンが気に入った様です

もらぽん at 2006/09/04 18:54
のれおサン 待ての間に、甘〜い香りにノックアウトされた様です
知人から頂きました

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050523


さっそく頂きます


食べ切れないので、スィーツに挑戦

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050524
「果汁のみで作ったメロンゼリー」と「果肉をピューレにし、生クリームを加えてメロンムース」の二層仕立て

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050525
甘味料を加えていないので、の風味満点



comments

ゆきこん姫 at 2006/09/03 14:47
美味しそう メロンいっぱいで贅沢だにゃ

キッパー at 2006/09/03 15:30
美味しそ〜〜 でも控えてる私なのでした 目の毒です

母子草 at 2006/09/03 15:40
 食べたい〜 上手だよぉ 私にも作って欲しいよぉ ムースってどうやって作るの

もらぽん at 2006/09/03 16:07
ゆきこん姫さん 果汁も果肉もタップリ使ってしまいました

もらぽん at 2006/09/03 16:09
キッパーさん メロンのスィーツは初挑戦でした 甘味料いらずでした

もらぽん at 2006/09/03 16:12
母子草ちゃん このムースは手抜きですよ 果肉をミキサーでピューレにした所に生クリームを加え、再度ミキシングしたモノを沸騰させたら、火を止めてゼライスを入れて冷やし固めました

母子草 at 2006/09/03 16:20
意外と簡単かも … あ…友達(爺ちゃん)メロン農家だ ほたるいか素干し持って遊びに行こうっと 少しは安くなるでしょ

もらぽん at 2006/09/03 16:28
母子草ちゃん… メロンは一度沸騰させないと固まらないからゼライスを入れる前に沸騰させてね

母子草 at 2006/09/03 16:30
な〜るほど 承知いたしました ありがとう

遼子 at 2006/09/03 17:11
すごい お店で出てきそうなスイーツ 甘味未使用なら体にも優しい 美味しそう〜

おババの恋日記 at 2006/09/03 17:49
ずるい ずるいわぁ おばばもたべたぁい お店に出せそぅ

もらぽん at 2006/09/03 18:32
遼子さん メロンの甘さだけで充分でした

もらぽん at 2006/09/03 18:40
おババちゃん メロンの乗っけ盛り初挑戦でした

シゲ爺 at 2006/09/03 19:10
先週三笠市に有るジャスコで赤肉ネットメロン中玉を一つ購入しました、とても薫りが良く 甘さも満点でした、二つに割って一人で食べました(メロンで腹いっぱい)
価格は     一玉     ¥250-でした〜

もらぽん at 2006/09/03 20:01
シゲ爺さん 一人でペロッといきましたか 大人食いって言うのかなぁ 兎に角ビックリ 加えて、お値段にもビックリ 安過ぎます〜 実は私、メロンの甘さが苦手なんです 食べた後、数時間はノドがイガイガしちゃいます

SA9RA at 2006/09/03 22:36
うわぁ美味しそう もらぽんさん、凄いです もしかしたらパティシエ

もらぽん at 2006/09/03 22:48
SA9RAさん こう言うスィーツは初めて作りました。 ゼリーもムースも作った事はありましたが、盛り合わせたのは初めてでした ちょっと楽しかったです

たぁとめぇ at 2006/09/03 23:26
おいしそうです もらぽんさんはどうしてこんなに色々作れるのですか お店に出せちゃいますよ 良いなぁ〜 ちなみに私メロンが大好物です

もらぽん at 2006/09/03 23:54
ちゃん 冷蔵庫にあと1つ有りますよ〜 パフェ風の盛り付けに初挑戦しました ちょっと楽しかったです 実は、メロンがちょっと苦手な私です

ゾンビ at 2006/09/04 00:54
あの…一人前追加で

もらぽん at 2006/09/04 01:05
ゾンビさん メロンスィーツ一丁 毎度あり〜

のれお at 2006/09/04 15:08
おおぉ〜スイーツ!ステキ☆ もらん便で配達お願いします。 あ、届く前に食べられちゃうか…(^∀^;)

もらぽん at 2006/09/04 18:57
のれおサン スィーツ一丁ですね毎度あり〜 もらんがお届けしますので、レオ君受け取りをお願いします
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050478


茄子とシシトウを多めの油で炒め、ポン酢で和えたら完成


炒め油はその日の気分で………、
サラダ油だったり、ゴマ油だったり、バターだったり

今日は、ゴマ油で炒めて、最後に飾りゴマ

サラダ油で炒めておろしポン酢を掛けても

バター炒めにお醤油と刻みナッツも

ゴマ油で炒めて、酢醤油&ラー油で和えて、ザーサイのみじん切りをトッピングすれば中華風


組み合わせイロイロ バリエーション豊富




ブリューソア at 2006/09/03 00:14
o(≧∇≦o)o(≧∇≦o)キャーおいしそう 海なんてまだ未体験です。 次回は、ななまるちゃんと海にいくつもりです

ブリューソア at 2006/09/03 00:18
またまたこちらにすみません 今日はななまるちゃんとカートでGO!しました。 良かったらblogの写真見てください。 のんのんちゃんともらんちゃんのまねしてますよ!

もらぽん at 2006/09/03 00:26
ブリューソアさん 簡単でバリエーション豊富なので、我が家の定番メニューです は泳ぎやすいけど、後のシャンプーが大変なんですよね

もらぽん at 2006/09/03 00:27
ブリューソアさん カートは視点が高くなるから楽しいみたいですね

ブリューソア at 2006/09/03 00:41
定番なんて裏山鹿〜 失礼しました。 ちゃま語です バリーシャンプーしてない! 波とか楽しいだろ〜な〜

もらぽん at 2006/09/03 00:53
ブリューソアさん… 皮膚を守る為には、川や湖で泳いだ後もシャンプーした方が良いですよ 今は水質が汚染されていますから、付着した諸々の良くない成分を皮膚から吸収してしまいますからね 砂浜に立っている時に砂が波にサーッと持って行かれる感覚を怖がるが結構いますけど、慣れるとみんな楽しそうに泳いでいます ただ…毛の間に砂が シャンプーするとジャリジャリ 砂浜で寝ころんだ日には……

ブリューソア at 2006/09/03 01:02
明日すぐシャンプーします! バリーもやっと疲れたようでおねんねしました。 楽しかった〜 本当に次回は海に行きたいです! まだバリーは海に行った事がないのです

もらぽん at 2006/09/03 01:06
ブリューソアさん… 犬はまだ暫く泳げますから、行かれると良いですね

母子草 at 2006/09/03 01:16
もらぽんちゃん 美味しそう ポン酢ねぇ 最近飽きて来た…味噌風味…これだと…あっさりしててが進みそう

もらぽん at 2006/09/03 01:28
母子草ちゃん ポン酢が脂っこさを消してくれるのでサッパリ頂けます シシトウをパプリカに変えるとカラフルです。 ご飯にもビールにも合います。

ブリューソア at 2006/09/03 01:35
またまたまたこちらにすみません 海は来年目標かな〜? もらんちゃん、のんのんちゃんによろしく〜

GONKO at 2006/09/03 09:46
おはようです 茄子をバター炒めて醤油で味付けした物が、シンプルですが大好きです 茄子とシシトウって合いますよね では、また…

もらぽん at 2006/09/03 12:36
GONKOさん ポン酢で和えると、醤油とはまた違うサッパリ感がありますよ。

おババの恋日記 at 2006/09/03 17:46
たべたい よだれでそぅだゎ 糸コンと豚バラで炒めてもだにょん

もらぽん at 2006/09/03 18:38
おババちゃん 茄子&糸コン&豚バラ炒め早速やってみるね これから秋ナスが出回るね〜 美味しいんだよね
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050422
同柄の色違い

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050441

夏には涼し気なグリーン、冬は深い色合いのを頻繁に使います




母子草 at 2006/09/03 01:17
これでを呑むと…進みそう きれいな色だね〜

もらぽん at 2006/09/03 01:31
母子草ちゃん 特に夏は切り子の出番が多いです

B.Labアレックス at 2006/09/03 12:22
切り子ガラスで飲むと同じお酒でも一段と美味しく感じますよね もらぽんサンは“日本酒派” by アレックスのママ

もらぽん at 2006/09/03 12:39
アレックスのママさん はい、お察しの通り、日本酒派です アレックスのママさんな何がお好きですか

B.Labアレックス at 2006/09/03 16:18
私はとりあえずはビール その後はワインです ワインはそこまで“通”ではございませんので、ディスカウントショップで予算に合うワインを購入します by アレックスのママ

もらぽん at 2006/09/03 16:25
アレックスのママさん 『取り敢えずビール』は基本ですよね 私は、そのままズーッとビールか日本酒です ワインは、カタカナと横文字に弱い私は銘柄を覚えられませんが、嫌いじゃありません トルコのワインが飲みやすくて好きなのですが、買いに行ってもなかなか見つからないんです

おババの恋日記 at 2006/09/03 17:42
きれい 濁り酒いれたぁい かざっててもきれい

もらぽん at 2006/09/03 18:35
おババちゃん 切り子は飾りとしても充分使えるよね

B.Labアレックス at 2006/09/03 19:01
トルコのワイン 初めて知ったァ 今度探してみます by アレックスのママ

もらぽん at 2006/09/03 19:56
アレックスのママさん 以前はスーパーに置かれていた事もあるのですが、最近はトンと見かけないんです 美味しいし、安いし、気に入っていたのに 私も諦めずに探してみます
私が携帯電話をいじっていると、いつもご機嫌ななめになるもらん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050349
ねぇ携帯で遊んでないでアタシと遊んでよ
遊んでくれないならグレてやる




今日は暑くて夜までお散歩は無理だから、お昼寝しよう



まだ睨んでおります



http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050350
睨みながら眠さに負けそうです



おやすみなさい

と、お昼寝を始めたもらん


10分程後、突然ムクッと起き上がり、私の横にベッタリくっついて寝始めた


と思ったら……


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050351
私の足の甲の上で寝ちゃった

もしもし……




のれお at 2006/09/02 16:34
さっき携帯いじって、寂しかったのを思い出しっちゃったかな?(^∀^;)

もらぽん at 2006/09/02 17:58
のれおサン 一体何を考えているんだか 足をどけたら、ため息をつかれました

メル&ティアラ at 2006/09/02 18:43
もらんちゃんの逆襲

おババの恋日記 at 2006/09/02 18:57
ぎゃはは 変換の!ありがとうございました 仕事中なので後でゆっくりきます

キッパー at 2006/09/02 19:43
もらんチャンは女の子だったのね

もらぽん at 2006/09/02 20:04
メル&ティアラさん やられました

もらぽん at 2006/09/02 20:05
おババちゃん どういたしまして お仕事がんばってね

もらぽん at 2006/09/02 20:07
キッパーさん そうなんですよ お転婆を通り越してハイパー娘です

母子草 at 2006/09/02 20:30
可愛い くっつき虫したかったんだよ〜 にジェラシ〜かも

GONKO at 2006/09/02 21:02
こんばんわんこ!! 遊んで貰えないから、ふて寝する気持ちを伝えたいんですね もらんちゃんには、銘菓「これ見よう菓子」をお贈り致します では、また…

もらぽん at 2006/09/02 21:37
母子草ちゃん 携帯電話にジェラシーなんですよ 無視して携帯の操作を続けていると、私の右手を押さえるんです

もらぽん at 2006/09/02 21:43
GONKOさん 結構なお品を頂戴し恐縮ですbyもらん

SA9RA at 2006/09/02 22:47
もらぽんさんへ こんばんは 実は私がなんてこったです 昨夜、もらぽんさんのワクチン見て さくらのワクチン忘れてたの思い出したのですよ もらんちゃんの睨みがさくらと重なって…ヤバい

ブリューソア at 2006/09/02 22:48
もらんちゃんかわいい〜 睨みもかわいい〜

もらぽん at 2006/09/02 22:57
SA9RAさん それは「なんてこった」ですね さくらチャンともらんは似てるから、睨み顔が益々ダブるのかも

もらぽん at 2006/09/02 23:01
ブリューソアさん すごい目つきで睨むんですよ ガラ悪娘です

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/02 23:44
こんばんは 月島行った事がないいんです は、北関東の田舎で…またに東京に行くと原宿・渋谷・銀座・池袋etc.田舎者が行くコースになっていまうんです ピッタリ付いてるもらんちゃん可愛いっす

ブリューソア at 2006/09/02 23:58
こちらにすみません バリーは川四回目でした。 まだまだ泳ぎはぎこちないです。 また泳ぎにいきたいな〜

もらぽん at 2006/09/03 00:02
ブ〜フィーさんもらんが段々ガラ悪娘になりつつあります 月島・深川・浅草などの下町も楽しいですよ 機会があったら是非どうぞお出掛け下さい

もらぽん at 2006/09/03 00:04
ブリューソアさん もらんは川は行った事ありません 海ばかりです いつか川にも連れて行きたいです


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析