忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[1051] [1050] [1049] [1048] [1047] [1046] [1045] [1033] [1032] [1031] [1030]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【参加に際して】

沢山のボランティアさんが参加されていましたが、中には小さい子供さんを連れている方も…

教育的な意味もあって子供さんを連れていらしたんだと思います。

子供に見せる事で、動物はモノでは無いと教えるのは良い事だと思いますし、現状を見た子供達は何かしらを感じ取り、生命の尊さをより理解できるだろうと思います。

ただ、カッパは着ていても、キャップも被らず、素手で犬達を触っていました

パークの犬達は、ジアルジアや介癬に掛かっています。
皮膚病の犬も沢山います。

その為、ボランティアさん達も、カッパの上下・シャワーキャップ・長靴・介護用手袋etc.を着用し、他の犬への感染や自分への感染を防いでいるんです。

犬の世話をして、次の犬の世話に移る前に、その都度消毒をしています。

子供連れを否定はしませんが、キチンと準備をした上で参加された方が良いのではないでしょうか


特に、介癬は人間にも伝染しますから、持ち帰ってしまうと、ご家族はもちろんご近所・学校・幼稚園etc.どんどん広まってしまいます
しかも、発症は1ヶ月後です

せっかくの善意を仇としない為にも、厳重な予防は欠かせないと思うのですが…




メル&ティアラ at 2006/10/18 00:57
老人ホームで働いてた時にカイセンが有りましたよ が持ち込み、2週間後にが… 合計5人で済みましたが、消毒殺菌が大変でした 親が気を付けないと、感染症の怖さなんて子供には判らないのだから きっちり看板なんかでもお知らせ出来るようにしないとですね

もらぽん at 2006/10/18 01:06
メル&ティアラさん 不確かな記憶ですが、入口に『介癬などが出ています』と書いてあった気がします。 親御さんが『介癬』を知らないのではないでしょうか 見学OKの頃には、乳幼児連れでピクニック気分の家族が沢山いらした様ですよ

たぁとめぇ at 2006/10/18 03:41
予防は大切ですよね ましてや子供なら、これは触って良いものなどの判断が出来ませんよね どんなボランティアでも、する側もされる側も後々を考えて行動しなくてはならないですね

GONKO at 2006/10/18 08:07
確かに、ある意味で危険がありますよね 抵抗力に不安がある子供や、防護が不十分な方々の立ち入りを禁止したらどうでしょう 色々と制約するのは難しいのかな では、また…

わんこ大好き at 2006/10/18 09:33
教えてください 友人が譲渡会で引き取る予定です。 カッパ等の消毒方法・手指の消毒等…まったくわからないのです。 お願いします

もらぽん at 2006/10/18 10:12
ちゃん せっかくの好意が無にならない為にも、準備は怠れないですね

もらぽん at 2006/10/18 10:19
GONKOさん ドタバタしている現場では入場規制は難しいかも知れませんね。 最終的には自己責任と言う事ですね。

もらぽん at 2006/10/18 10:27
わんこ大好きさん 15日に駆虫薬や治療薬のがありましたから余り神経質にならなくても良いかも知れませんが、カッパやハウスなどは中程度消毒剤(ビルコンS)が良いと思います。 薬局では買えませんので、獣医さんに事情を話して分けて貰ってください。 手指は逆性石鹸で洗えば良いのではないでしょうか。 これは薬局で売っています。 細かい留意点は獣医さんの指示に従うのが良いと思います。 大してお役に立てずにすみません

わんこ大好き at 2006/10/18 11:15
ありがとうございます。 引き取ってすぐに、かかりつけの獣医さんとこに行くようですので、消毒等教えてもらうように伝えます。

もらぽん at 2006/10/18 13:46
わんこ大好きさん… 引き取った犬の健康状態によっても違いますから、獣医さんと相談するのが一番良いと思います

つれづれ日記 at 2006/10/18 14:35
始めまして。 「かいせん」は最近は大人でも知らない人が多いですよね…。 医療業界や介護業界の人ならば、恐ろしさも知っているのでしょうけれど…。

のれお at 2006/10/18 16:56
何か起きてからじゃ遅い 事前に情報を確認してから行動すべきですよね。

てちょママ at 2006/10/18 18:25
お久しぶりです ボランティア参加されたんですね ふと、不思議に思いましたが…ボランティア参加の際に注意事項等の説明はないんでしょうか きっと知識のない方達は想像もつかない事なのかも知れません せっかく善意の気持ちでの事が、のお話の様な最悪の事態になってしまったら…せつないですね

もらぽん at 2006/10/18 19:05
つれづれ日記さん そうですね知られていないですよね

もらぽん at 2006/10/18 19:11
のれおサン せめてキチンと消毒して帰られていると良いのですが…

もらぽん at 2006/10/18 19:15
てちょママさん 現地は、ごった返していましたから、一々説明をしている余裕は無さそうでした。 入口には一応「介癬がでています」みたいな貼り紙はあったと思いますが…

おばばゎ犬かも at 2006/10/19 16:50
そぅだね そこまで気をつける人すくないのかもね 気をつけるって言うより気がつく人 だね

もらぽん at 2006/10/19 17:31
おババっち 「介癬」を知らない人も多いからね
 
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析