忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 千・恵・蔵・袋 』の千恵蔵さんの記事で見て
美味しそうだったので真似してみました。

昨日からトロトロ煮込み、カブに煮汁がしっかり染み込んでます

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271997704
お肉もカブもトロトロ…
柚子胡椒がないから辛子をつけて
いただきま〜す



comments

ゾンビ at 2006/12/12 22:35
まあ… 上品に仕上がってますね。 美味しそう

GONKO at 2006/12/12 22:37
 そう言えば、カブって余り食べないなぁ〜 漬け物で少し食べるくらいでしょうか… との相性は良さそうですね では、また…

トムドック at 2006/12/12 22:51
こんばんは 肉が大好きだぁ〜。 もらぽんさんお店出せますよ

もらぽん at 2006/12/12 23:22
ゾンビさん 濃いめのダシに醤油を少々で炊きました

もらぽん at 2006/12/12 23:26
GONKOさん カブの出番は少ないですか 家では頻繁にお出ましです 漬け物が一番好きですが 糠漬けのカブの葉をみじん切りにしてお茶漬けにするのが好物です。

もらぽん at 2006/12/12 23:28
トムドックさん 美味しいですよね 店ですか 潰れるのが目に見えています

ちょびヤン at 2006/12/12 23:48
こんばんは 美味しそう  つぎいきたくなりますよ あのチーズ ソース付いてました 夜危ないから早い時間に食べてみます 久しぶり口火きったようです。 美味しい

もらぽん at 2006/12/13 00:00
ちょびヤンさん こちらはでチビチビです ワイン&チーズ ボジョレー解禁以来ご無沙汰です

千恵蔵 at 2006/12/13 00:40
ありがとう! ええ感じやん、美味そう

もらぽん at 2006/12/13 00:47
千恵蔵さん パクりました すっごい美味しそうだったんだもん ちょっと味が薄すぎたかな… カブが甘くて美味しかった

千恵蔵 at 2006/12/13 01:02
蕪の皮を剥いてないん? 色の違う所があるやん、最初にそこまで除けた方が美味しいで。 剥いた皮は浅漬けに

もらぽん at 2006/12/13 01:13
千恵蔵さん… 蕪を煮る時はいつも皮を剥かないで煮てました 皮を剥いても煮崩れない

千恵蔵 at 2006/12/13 01:51
一度、しばらく煮て冷まして味を染み込ませて、食べる時に温めてるで。 煮崩れしやすいけん、ほとんどいろわない。

もらぽん at 2006/12/13 01:54
千恵蔵さん…… 次回は皮を剥いて煮てみますね

おばばゎ犬だぁ at 2006/12/13 02:14
うぉ〜  たべたぁい  体あったまりそぅ だいこ〜ん冬なるにつれ美味しさ倍増だよねえ

もらぽん at 2006/12/13 02:22
おばばちゃん カブや大根を煮たのは冬の楽しみだよね 甘くて美味しいね

シゲ爺 at 2006/12/13 14:11
もらぽんさんの料理は、どれもこれも美味そうだよなー!! かぶの煮物なんて初めてです。 マヂで、うまそ

もらぽん at 2006/12/13 19:07
シゲ爺さん カブの煮物、好きなんです トロトロになって美味しいですよ
 
PR
昨日からテレビ等でしきりにアーク・エンジェルズの疑惑報道が取り上げられている。

全国から送られた支援金の使途不明が主な疑惑とされている。

この1ヶ月程、A・Aの林代表バッシングが激しさを増して来ている。

支援金を使わないのが納得いかないと言う事らしい。

私は、別にA・Aや林代表の肩を持つつもりは無いが、ここ数週間の林代表バッシングには些かの疑問を感じる。

今回は空前の大規模レスキューであるにも関わらず、地元自治体と獣医師会の全面的な協力を得られないまま活動が続けられている。

そんな中で支援金を湯水の如く使われたとしたら、私はその方が疑問である。

医療費をケチって病院にも連れて行かないらしいとの噂に憤慨した方もいらしたが、本当に医療費をケチって580頭の犬を里親に託せるまでに健康を回復させられただろうか

余談ではあるが、地元獣医師会はこのレスキューに全面協力しているかの様な報道をされているが、実際に協力している獣医師はほんの一部であり、中にはボランティアやレスキューに協力する意志がないとして診察拒否をした獣医師すらいた。

この様な状況下、先の見通しが立たない中、支援金を本当に気前よく使えるだろうか…。

昨日行われたアーク・エンジェルズの記者会見で林代表は、
・レスキュー終結後に収支報告を出す
・余剰金が出た場合には、シェルター建設等に使いたいが、その旨に賛同できない方には返金する
と明言している。

現在パークに残っている35頭の落ち着き先が決まり、終結宣言の後に出されるであろう収支報告を見ないと、真実が見えて来ないのではないだろうか。
私個人としては、広島ドッグぱーくの犬達の医療費に使われても、シェルター建設費に当てられても、他のレスキューに使われたとしても、A・Aのレスキュー活動に対して寄付したつもりなので異存はない。




おばばゎ犬だぁ at 2006/12/13 02:17
ぢゃあさぁ 使途不明って言ってる人達…A.Aみたいに達を救う事ができたんかいっていいたい

もらぽん at 2006/12/13 02:27
おばばちゃん インタビューを受けたボランティアの中には「A・Aは犬と支援金を置いて広島から出て行け」っとまで言った人がいて呆れたよ

ラブ at 2006/12/13 19:32
もらんぽん様こんばんは  凄い数のちゃん達を救い、今後もケア等が必要で私としては、もらんぽんさんの言う通りだと思います。 まだ治療費も継続的に必要だろうし・・・全てのレスキューが終わったと言えるわけではない状況なのに。 支援金に対するネタミやっかみでバッシングが出るのでしょうか

もらぽん at 2006/12/13 20:34
ラブさん 先月くらいから、一部のボランティアが暴走したり、諸々の水面下の動きはありましたが、マスコミを巻き込んで、ますます鼻息が荒くなって来るかも知れませんね このレスキューの過程で、全てがベストチョイスだったとは言いませんが、なぜ、2ヶ月でここまでにした林代表の実績が評価されないのでしょうか

わんこ大好き at 2006/12/14 10:05
同感です。 AAがレスキューに入ったからこそ あの子達は救われた…その事を忘れてはいけないと思います。 残った支援金を 悲しい状況の子達に使われる事に異存はありません。 負けずに頑張ってくださいと伝えたいです。

もらぽん at 2006/12/14 13:32
わんこ大好きサン 疑惑報道の幾つかを見ましたが、証人として出ていたボランティアの方達の話は憶測の域を出ていない様でした。 また、この疑惑報道によって里親希望者からのキャンセルが相次いでいる事が心配です。

わんこ大好き at 2006/12/14 14:33
キャンセルなぜわんこ達には関係のない事と思うのですが…わかりません。 わんこ達の事だけ考えてほしい…

もらぽん at 2006/12/14 15:10
わんこ大好きサン… 疑惑報道以降、3日連続で里親面談がキャンセルになった様です。
 
寒い日はアツアツの味噌煮込みうどん

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271996918
今日の具:鶏肉、人参、大根、白菜、長ねぎ、南瓜、油揚げ、卵
味噌は赤味噌





トムドック at 2006/12/12 14:36
こんにちは  熱々だぁ

母子草(ははこぐさ) at 2006/12/12 17:12
もらぽんちゃん こんばんは お久しぶりです 味噌煮込みうどんは良くしますよ この季節…鍋物が美味しいですよね 寒くなりますがお身体を大切になさって下さいね

もらぽん at 2006/12/12 17:22
トムドックさん フーフーしないと火傷しますね

もらぽん at 2006/12/12 17:24
母子草ちゃん 味噌は暖まりますから冬には欠かせないですね

のれお at 2006/12/12 17:55
雑誌に載ってるような写真ですね〜ゴクリ。

もらぽん at 2006/12/12 19:31
のれおサン アツアツをフーフーしながら食べました

GONKO at 2006/12/12 20:12
こんばんわんこ!! 温まりそうですね 寒い時期は、味噌ベースの汁物が欠かせません では、また…

もらぽん at 2006/12/12 20:41
GONKOさん 冬に味噌アイテムは不可欠ですね

ユビスキューレ at 2006/12/12 21:31
こんばんは おうどん大好き 中に入っている具も大好きってなわけで、出前お願いしま〜す

もらぽん at 2006/12/12 22:03
ユビスキューレさん

ちょびヤン at 2006/12/19 07:30
おはようございます 夕べの残り 更にくたくたきしめん 朝ご飯に食べました〜 実はもらぽんサンの見て 食べたくなったのです〜 赤味噌暖まりますよね〜

もらぽん at 2006/12/19 12:49
ちょびヤンさん 赤味噌独特のコクがたまりません
 
散歩の後でMignonに寄り、私がオーナーさんと話し込んでいたら…

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271935739
遊んでよ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271935740
まだ話し終わらないの


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271935741
お客さんだ
あなたは行かなくて良いです


帰りに、八百屋さんと鶏肉屋さんへ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271935742
誰か通らないかな
この時間は誰もお散歩してませんよ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271935743
帰宅後は……夜ご飯が待ち遠しい




ユビスキューレ at 2006/12/11 22:46
こんばんは もらんちゃん、今日はちょっとつまんなかったね まっ、こういう日もあるわよ。 こんな日はサッサと寝るのが一番よ

トムドック at 2006/12/11 23:05
こんばんは 今日のもらんちゃん退屈そうだから遊んであげる

SA9RA at 2006/12/11 23:22
こんばんは ご飯を待つもらんちゃんの仕草が ため息が聞こえてきそうなポーズです

もらぽん at 2006/12/11 23:30
ユビスキューレさん 今日はお友達に会えなかったので不完全燃焼みたいです

もらぽん at 2006/12/11 23:35
トムドックさん 嬉し〜い 遊んで遊んで 今日は不完全燃焼でふてくされていたんですよ byもらん

もらぽん at 2006/12/11 23:37
SA9RAさん 今日はお友達に会えなかったので不完全燃焼です

おばばゎ犬だぁ at 2006/12/12 00:18
こんばんは だはは もらんちゃん待ちくたびれてるね

もらぽん at 2006/12/12 00:36
おばばちゃん 今日はお友達に会えず、ボール遊びも出来ず、不完全燃焼のもらんです

GONKO at 2006/12/12 08:25
おはようです まさしく…もらんちゃんは「食う・寝る・遊ぶ」の達人(達犬)ですね クリスマスの洋服が良く似合っています では、また…

セナママ at 2006/12/12 13:20
こんにちは
昨夜、コメント入れたつもりだったのに…間違ってキャンセル押しちゃったのかな もらんちゃんのクリスマスのお洋服かわいい とってもお似合いですね

もらぽん at 2006/12/12 13:37
GONKOさん

たまに誰にも会えない日があると、歩きながらキョロキョロします
昨日は不完全燃焼でした
もらぽん at 2006/12/12 13:40
セナママさん 昨夜も入れて頂いたんですか どこに行っちゃったんだろう 25日までしか着られないシャツです

のれお at 2006/12/12 17:54
もらんちゃん、尻尾ぶんぶん振って可愛いですね〜♪ ご飯待ち姿も…ラブリーv(^∀^*)

もらぽん at 2006/12/12 19:30
のれおサン 尻尾ブンブンで店内を徘徊してました
 
 
アニマルポリス特集

ロス市警に昨年7月に新設された動物虐待特別捜査隊は、動物の専門家である動物局職員と、犯罪捜査専門家である刑事で構成され、この1年の実績は、45件の動物虐待を起訴し30件が有罪

動物虐待での有罪判決すら稀な日本とは大きな違い

また、現在ロス市では85人のアニマルポリスが3交代で24時間活動

ロス市では、既存のシェルターに加え、1億5000万ドルを投じて1000頭以上保護可能なシェルターを新設予定

警察組織である為、虐待の捜査過程で他の犯罪を未然に防ぐ事もあると言う

一方日本では、環境省が「今後10年間で殺処分を半減する」指針を示しているものの、いま現在、目に見えた効果は無いと言う

番組最後のナレーション「私たちの良きパートナーであるペットは、物を言う事も抵抗する事も出来ない弱い存在、その小さな命を守るべき飼い主がその責任を放棄する事こそ最も深刻な虐待なのです」
この言葉を動物に関わる全ての人に聞いて欲しい

また、レポーター(山本太郎)の言葉「ちゃんと面倒を見られないなら、欲しくても飼わない選択をする勇気を持って欲しい
正にその通りだと思う
掛け替えのない生命なのだから……




ころもち at 2006/12/11 01:59
あたしも見ました。 ガス室に移されるちゃん達の姿が頭から離れません ほんとにホントに不幸なが減って欲しいです。 動物虐待は赤ちゃんの虐待と何ら変わりありません 無抵抗なんですから ナレーションに同感しまくりです 日本ももっと動物虐待に厳しく罰するべきです。 シェルターも必要ですよね 日本は動物にもっと優しくあるべきです

ユビスキューレ at 2006/12/11 07:19
見ました すがるような眼差し、たまりませんでした。 闘犬にしたてられ、負けた挙げ句の果てに飼い主に殺されてしまうなんて…酷すぎます。 山本太郎君も言ってたけど責任が持てないのなら安易に飼わない勇気を持つべきだと思いました。

安子.K at 2006/12/11 07:45
このやるの新聞でチェックしました。 でも、見れなかった。。 ごめんなさい・・・安子、自分で飼い始めてからこういった番組見れなくなりました。 現実から逃げちゃいけないんだろうけど そうです、かわいいからってそれだけで飼ってはいけないんです。 10年以上は一緒に暮らす。 何があっても一生面倒見る。 病気になったら治療費がたいへんなこと。 いっぱい覚悟しなきゃいけないことってあると思うんだけど、安易に飼ってしまう人、多いんじゃないかなぁ〜って思います。 「飼わない勇気」って大事ですね。

GONKO at 2006/12/11 08:12
おはようです アニマルポリスの存在の必要性を改めて実感しましたが、飼い主の人間性が最も問題なんですよね 弱い者への労りと優しい気持ちが大切です 飼育をしたら、死ぬまで面倒を見る…と言う覚悟がない人間が増えたようです では、また…

平澤せり at 2006/12/11 08:36
見逃してしまいました(≧ヘ≦) 再放送してほしいです! そしてアニマルポリスが早く日本でもできてほしいです。 今この瞬間も虐待で苦しんでいるがいるかと思うと胸がしめつけられます。

もらぽん at 2006/12/11 14:09
ころもちサン はじめまして コメントありがとうございます。 動物虐待は許されない行為ですから、厳罰をもって対応して欲しいですね。

もらぽん at 2006/12/11 14:11
ユビスキューレさん 物や道具ではないのだから、その一生に責任を持てないのなら、飼うべきではないですね

もらぽん at 2006/12/11 14:13
安子さん 飼わない勇気は大切ですね。

もらぽん at 2006/12/11 14:17
GONKOさん ペットを玩具やアクセサリー感覚で飼う人が増えている様に思えてなりません 飽きたら捨てるなんて言語道断です

もらぽん at 2006/12/11 14:21
平澤せりサン ライフパートナーであり、何の罪もないペットを虐待するのは言語道断です 日本にもアニマルポリスが必要ですが、それ以前に環境省の意識改革を求めたいです。

おばばゎ犬だぁ at 2006/12/11 15:44
… 昨日ゎバタバタで見れませんでした ほんと…その通りだと思います。 捨てるなら飼うな、拾うなら…育てるなら…飼うなら最後まで責任もって見届けて。 ほんと… 最近野良みないけど連れてかれちゃってるんだろうな

もらぽん at 2006/12/11 16:20
おばばちゃん 飼わない勇気…必要ですよね 玩具やアクセサリーじゃないんだから

虹☆ママ at 2006/12/11 17:30
少し前の話ですが、ペットショップでの父娘の会話…。 娘さんはまだ小学校低学年くらいで「この犬、欲しい欲しい欲しい〜」(あ、やっぱりこれ、やっぱりこっち、と暫くわめき続けていました)。 父親の言葉が…「○ちゃんが面倒見るなら買ってやる。父さんは知らんからな。○ちゃんが面倒見ろよ」 「面倒見る見る〜」 「じゃあ誕生日プレゼントな」 低学年の子に面倒見ろよ 簡単に誕生日にって…。 もう、あの父娘のその後が気になって仕方ない おまけに その店、A犬とB犬から産まれました〜って 有り得ない掛け合わせの赤ちゃん犬しか置いてなくて…。 少し前の記事の、処分の話とともに、考えさせられます 長くなりました

もらぽん at 2006/12/11 20:36
虹☆ママさん 怖い会話ですね 子供に犬の世話は… 親に面倒見て貰っている子供が犬の世話を全て出来る訳ないですし、そう言う安易な発想の親には疑問と不安を感じます

豚丸ブ〜フィー at 2006/12/11 22:53
こんばんは 私も見ました 最初から最後まで泣きながら見てました 保健所で処分される前の犬達の顔が忘れられません

もらぽん at 2006/12/11 23:33
ブ〜フィーさん 諦めた様な犬の目は正視に耐えないです

SA9RA at 2006/12/11 23:36
見ました アニマルポリスは日本にも欲しいですね。 また福岡の管理センターが出てましたね。 犬達の叫び声が悲しく耳に残ります。

もらぽん at 2006/12/11 23:40
SA9RAさん 虐待や殺傷は有ってはならない事ですよね あの犬達が何をしたと言うのでしょう
 
我が家のPCは、ほぼ24時間の放電で、取り敢えず復活致しました

怪しい作動が無きにしも非ずですが、ほぼ復活です。

ご心配いただきました皆様、ありがとうございました

無事に年賀状データも完成し、ネットでプリント注文も済ませました

一安心

とは言え、新機種の情報集めと価格調査しなきゃ




GONKO at 2006/12/10 18:09
 取り敢えずは、良かったですね 今頃、パソコンを背負ったサンタが、溜め息をついてUターンしている姿が目に浮かびます では、また…チッ!

トムドック at 2006/12/10 18:13
こんばんは にならなくて良かったですね

B.Labアレックス at 2006/12/10 18:41
もらぽんさんこんばんは とりあえず一安心という事でしょうか良かったですね 買い替えるとなるとすっごい そんなかかるとはビックリした byアレックスのママ

もらぽん at 2006/12/10 19:04
GONKOさん サンタさ〜ん、カムバ〜ック 帰られちゃ困るのよ

もらぽん at 2006/12/10 19:06
トムドックさん 取り敢えず、今日の所は助かりました でも、油断は出来ません

もらぽん at 2006/12/10 19:09
アレックスのママさん 取り敢えず、今日の所は助かりました でも、そう遠くない将来には買い換える羽目に陥りそうです…

ユビスキューレ at 2006/12/10 21:40
こんばんは まずはひと安心で良かったですね。 でも先を見越して心づもりしておかないといけないんですね。

もらぽん at 2006/12/10 22:32
ユビスキューレさん 先ずは一安心 ですが、爆弾を抱えている様な状態かも知れません

ラララック at 2006/12/11 01:19
とりあえずでも復活良かったですね パソコンはコンピューター自体の転換も早くXPも来春位に変わるとか ところで、今夜私はもらんさんに刺激をうけにしました エビスの琥珀です。 エビスにしてはスッキリした感じですねなかなかでした。

もらぽん at 2006/12/11 01:34
ラララックさん 何とか復活しました でも、油断ならないので無駄遣い止めなきゃ 琥珀ヱビスは物足りなさは否めないけど、変なフレーバーがないし、それはそれで良いですよね

おばばゎ犬だぁ at 2006/12/11 15:41
こんにちわ よかったね 無事直って

もらぽん at 2006/12/11 16:19
おばばちゃん ありがとう 一安心です

のれお at 2006/12/11 17:33
良かったです〜(^∀^;) いいの見つかるまで、ヘソ曲げずに何とかもってくれるといいですね。 宝くじ!100万でも〜!☆(>人<)☆

もらぽん at 2006/12/11 20:39
のれおサン ほっとしました この際、3億円じゃなくても良いですから、宝くじ当たります様に
 
本日(10日)の『宇宙船地球号』(テレビ朝日、23:45〜0:15)
アニマルポリス
についてです。
動物虐待の摘発や救助活動など、
アニマルポリスの活動が紹介される様です。




# by もらぽん | 2006/12/10 12:59 | TVのあれこれ | Trackback(0) | Comments(8)



comments

SA9RA at 2006/12/10 16:44
今晩ですね 見ます

おばばゎ犬だぁ at 2006/12/10 17:11
その時間なら見れる って…こっち映るのかした

もらぽん at 2006/12/10 17:26
SA9RAさん ペットを取り巻く環境を取り上げる番組が増えつつありますね。

もらぽん at 2006/12/10 17:30
おばばちゃん テレビ朝日系で、日曜洋画劇場の後なんだけど…

GONKO at 2006/12/10 18:06
こんばんわんこ!! ラジャー!! アニマルポリスに関する番組は、今までなかなか見る機会が無かったので嬉しいです 先日「ポチたま」でも放送していましたが、短かったですよね

もらぽん at 2006/12/10 19:02
GONKOさん ペットを取り巻く環境をドンドン取り上げて欲しいですね

トムドック at 2006/12/11 00:07
こんばんは は進んでますね。 子猫助かって良かった

もらぽん at 2006/12/11 00:13
トムドックさん 権限を持ったアニマルポリスの存在、羨ましいですね。
 
今日は寒くて憂鬱
PC不調で更に憂鬱

なので、鍋&日本酒で暖まりながら気分転換。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271933934
本日は醤油ベース




トムドック at 2006/12/09 21:44
こんばんは もらぽんさん料理が上手ですよね 自分の食生活ときたらトホホです。

もらぽん at 2006/12/09 22:15
トムドックさん 毎日の生活の中で一番の楽しみが『食』なので…… 食い意地が張っているだけですが…

GONKO at 2006/12/09 22:45
 今日は本当に寒かったですね 寒い日は、やっぱりに限りますね 温まりそう では、また…

もらぽん at 2006/12/09 23:30
GONKOさん 今日はめちゃくちゃ寒かったですね 鍋が嬉しい季節になりましたね

メル&ティアラ at 2006/12/10 00:21
イワシのツミレ、おいし〜い作り方教えて下さいな いつも包丁で叩いて、生姜など混ぜるけど臭い気が… お願いしま〜す

もらぽん at 2006/12/10 00:29
メル&ティアラさん 大して効果は無いかも知れないけど、開いた鰯を塩水ですすぎ、ペーパータオルに挟んでラップを掛けて、冷蔵庫で暫く放置しています。

ラララック at 2006/12/10 01:26
こんばんわ PCの不具合はキツいですね。  宝くじの気持ちわかりますよ。 もらんちゃんの不貞寝といい溜息といい・・・我が家と一緒。 犬って、場面に合うように溜息つきますよね。

もらぽん at 2006/12/10 01:44
ラララックさん 本当に参りました 放電で復活してくれると良いのですが…。犬はこれ以上ない位ナイスタイミングで溜め息をつきますね
 
ネットに接続しようとしたらPCがフリーズしました

Macでは良くある事です

強制リスタート



……

………

立ち上がらない

もう一度

おっ、立ち上がった


Macのフリーズは、「また固まった」で済む場合と、顔面蒼白になる場合があります。

今回、もしかしたら後者かも知れません


最悪の場合を想定して……
殆どのデータは外付けHDDに入れてあるけど、
作業中のデータも外付けへコピー
直ぐに使うデータはMOとCD-Rにコピー

今、Macを買い替えるとOSが変わります。
しかも、現行のOSは以前のOSと全く互換性がありません

システムが全くの別物なので、アプリケーションもフォントも何もかも買い直しです

ざっと概算で……

軽く100万円を超えます

私にとって右から左にホイホイ払える金額ではありません

Macを背負ったサンタクロース来ないかなぁ

取り敢えず、コンセントを抜いて放電します

これで復活する事があるので、一縷の望みを掛けての放電です



あぁ、どうしよう


宝くじ買いに行かなきゃ




トムドック at 2006/12/09 17:51
こんにちは もらんちゃんがどこかの地面を『ここ掘れワンワン』ってで指してくれるかもしれませんよ

もらぽん at 2006/12/09 18:01
トムドックさん もらんの「ここ掘れワンワン」はパンクしたボールが出るのが関の山じゃないかなぁ

のれお at 2006/12/09 18:46
あいや〜 忙しい師走に逝ったら困りますね〜! 軽く100万もしますか あわわ。 互換性ないと厳しいですね…

ユビスキューレ at 2006/12/09 18:58
キャー ひっくり返りそうな金額だこと。 プロ仕様だとそんなにするんだ。

GONKO at 2006/12/09 19:14
 老体に鞭打って、もらぽんさんが希望するを持って来てくれる、お人好しのが存在する事を祈ります 宝くじに頼るのは、パソコンが不調という現実からの逃避かな では、また…

もらぽん at 2006/12/09 19:16
のれおサン プリンターに積むフォントまで買い替えになります 復活します様に 宝くじが当たります様に

もらぽん at 2006/12/09 19:18
ユビスキューレさん はい、DTPソフトが1本で30万円しますから 復活します様に

もらぽん at 2006/12/09 19:26
GONKOさん 今年は通信関係がことごとく壊れ、遂にPC本体が… 復活に運を使うより、宝くじに運を使った方が懸命かと思ったもので… だって、3億円あったらPC壊れても怖くないもん

メル&ティアラ at 2006/12/10 00:24
宝くじじゃ貯金してしまうかも 何か考えないと もらんちゃんCMに出演わ〜

もらぽん at 2006/12/10 00:37
メル&ティアラさん やっぱりサンタクロースに頼むしか無いかなぁ 宝くじ当たったら預金の前に家を建て替えます

おばばゎ犬だぁ at 2006/12/10 16:23
こんにちわぁぁ って なんぢゃそりゃ〜 ひょぇ〜 大変っ 無事戻ります様に

もらぽん at 2006/12/10 17:23
おばばちゃん 何とか復活しました ご心配いただきありがとう
 
今日は雨に加えて、真冬並の寒さ

昨日たっぷり遊んだから、今日はのんびり過ごしましょう


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271920705
PCで年賀状の準備を始めたら、隣のベッドからもらんの溜め息が…



今日こそは年賀状のデータを仕上げないと間に合わないので、
溜め息は無視


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1271920706
諦めて不貞寝

頑張るぞ




安子.K at 2006/12/09 16:58
安子、年賀状を今だ買ってもいません どうせなら写真用で作りたいよねぇ…って思うんだけど。 もらうのはウレシイ年賀状 でも、毎年作るのが大変なんだよなぁ〜。 いっそ止めてしまいたいって思うんだけど、年賀状が唯一の連絡手段っていう人もいるから、簡単にそうはいかないなぁ〜 さぁ〜今年はどうしよう

ユビスキューレ at 2006/12/09 17:07
私は珍しくできてます もらぽんさん、またしゅてきな年賀状作りはるんやろうな。 頑張って もらんちゃん、諦めムードで寝ちゃったのね。 何だか子供みたいな寝顔ですね。

もらぽん at 2006/12/09 17:57
安子さん 年賀状だけのお付き合い、結構いますよね。

もらぽん at 2006/12/09 17:59
ユビスキューレさん 写真の選択に何日も掛かってしまいました 早く注文しないと、書く時間がなくなる〜

トムドック at 2006/12/09 18:11
こんばんは もらんちゃんの寝顔を見ていたらこっちまで眠くなってきた

のれお at 2006/12/09 18:41
ふて寝してるスキにサクサクと… もらんちゃんのため息顔が何とも切ないですね

GONKO at 2006/12/09 19:10
こんばんわんこ!! やっぱり、もらんちゃんは不貞寝をしていましたか 昼間の地震は、二日酔いの自分が揺れているだけかと思いました

もらぽん at 2006/12/09 19:11
トムドックさん 気持ち良さそうな顔してるでしょ 仕事してる時に、横でこの顔されると辛いです

もらぽん at 2006/12/09 19:13
のれおサン 拗ねちゃいました でも直ぐに寝ちゃいました

もらぽん at 2006/12/09 19:21
GONKOさん 拗ねたと思ったのも束の間、直ぐに寝ちゃいました

ちょびヤン at 2006/12/10 07:41
おはようございます で少しは ほっとされましたか よくわからないから 私は たまにパニックになります まさに顔面蒼白 知り合いにしながらなんとか 前のetcのよに大した事ナイんですけど って 親切なようで 無知な者には 不親切 もっととわかりあえればイイのでしょうが 私は もらんチャンと違う意味で 溜め息 そばで生活できると より の気持ちわかるんですね

もらぽん at 2006/12/10 11:46
ちょびヤンさん 我が家のPCは酷使しているから、そろそろ寿命なのは確かで、騙し騙し使いながら新機種に移行しなければ……

おばばゎ犬だぁ at 2006/12/10 17:09
賀状ゎできたかなぁ もらんちゃんの ため息が聞こえてきそうだゎ

もらぽん at 2006/12/10 17:29
おばばちゃん 年賀状データ完成いたしました ジャストタイミングで溜め息つくのよ

ブリューソア at 2006/12/19 22:14
お久しぶりです もらんちゃん相変わらずかわいいですね〜 手洗いうがい、実践します!

もらぽん at 2006/12/19 23:08
ブリューソアさん お久しぶりです。 しっかり手洗いするのが一番だそうです
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析