忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日の帰宅以降、沈没しっ放しのもらん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255966644
朝も


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255966645
昼も


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255966646
夜も


場所を変えては

ブログタイトルを【もらんの沈没日記】に変えようかな




母子草 at 2006/08/30 13:32
もらぽんちゃん こんにちは 一番上のちゃんは前足を曲げて中に入れてるの
可愛い 張り切りマンボで疲れちゃったかな

もらぽん at 2006/08/30 13:41
母子草ちゃん そうです 前脚も後脚もアゴの下に抱え込んでいます のんのん宅でハシャぎ疲れました いつものパターンです

メル&ティアラ at 2006/08/30 14:26
騒ぎすぎて疲れたのか、寂しくなったのか の旦那さんの眠たい病がうつったのか もらんちゃん起きて遊ぼうよ〜

豚丸ブ〜フィー at 2006/08/30 14:26
こんにちは もらんちゃんも尿路結石になった事あるんですね の場合は、デブに多いそうです。 以前、で貰ったサプリメントで何とか落ち着いています もらんちゃん寝ている顔ス・テ・キ

もらぽん at 2006/08/30 14:44
メル&ティアラさん 体力も気力も使い果たし、ハシャぎ疲れました でも、遊ぶ時は速攻で復活します 遊ぼー遊ぼー

もらぽん at 2006/08/30 14:49
ブ〜フィーさん 尿路結晶の後、で半強制的に処方食を勧められましたが、ナチュラルフード派の私は先生にムッとされながらも自己流でpH管理してしまいました もらんも健康管理にサプリメントを愛用しています 寝ているが一番可愛いかも

marunero at 2006/08/30 14:53
お帰りなさ〜い ご無沙汰です。 なかなかお散歩で会えませんね  ネロは最近、お散歩から帰るのを嫌がり、座り込んだり、ゴロ寝したり、曲がり角になると猛したりと抵抗してます 助けて〜

遼子 at 2006/08/30 14:54
お疲れモードですねぇ 早く元気な姿が見たい

もらぽん at 2006/08/30 16:33
maruneroさん ご無沙汰です 今年の夏は、長梅雨&激しい寒暖差に身体がついて行けず、ヘロヘロしていました ネロちゃんは夏バテしませんでしたか 涼しくなって来たからネロちゃんも段々パワーかな 久しぶりにネロちゃんに会いたいなぁ

もらぽん at 2006/08/30 16:35
遼子さん いつものパターンで沈没しています 私的には、あと数日はお疲れモードでいてくれても良いかも

たぁとめぇ at 2006/08/30 17:27
やはりおうちが一番なのでしょうね 当分はのんびりもらんちゃんで我慢します

もらぽん at 2006/08/30 18:07
ちゃん ド−ッと疲れが出た様です あと数日は沈没かな

GONKO at 2006/08/30 19:04
こんばんわんこ!! 随分と沈んでしまってますね まるで過ぎ行く夏を惜しんでいる様です 達にとっては、喜ばしい事なのに… では、また…

もらぽん at 2006/08/30 19:33
GONKOさん 多分、明日か明後日には少しづつ浮上し始めますよ

ブリューソア at 2006/08/30 20:32
もらんちゃんお疲れかな〜? かわい〜

SA9RA at 2006/08/30 20:45
沈没もらんちゃん愛おしく思います 楽しかった時を思い出したり、夢に見てるんでしょう

もらぽん at 2006/08/30 21:13
ブリューソアさん 体力も気力も使い果たし、ヘロヘロです いつもパターンです

もらぽん at 2006/08/30 21:19
SA9RAさん どんなに爆睡していても、私が何か食べようとすると、パッと目を覚まして私の隣にペタッとくっつくんです

おババの恋日記 at 2006/08/31 00:00
こばは  文変だけど気にしないデください  の名前がだせなくて書けないしぃすみません ちボつしてるね…遊び疲れたのね

もらぽん at 2006/08/31 00:13
おババちゃん なんか暗号文を読んでるみたいで楽し〜いけど、おババッチは不便でイライラだよね おババッチの携帯も、もらんみたいに沈没しちゃったんだね
PR
かねがね食べてみたいと思っていた生食とうもろこし

もう8月も末だし、今夏は無理だよな~と諦めていたら

知人から「北海道に来てるんだけど、何か欲しいものある」とが来た

この機を逃してなるものか

「生食〜〜〜」と即座に返信


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255966224
念願の生食とうもろこしとご対面


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255966225
すっごいジューシーで、シャキシャキしていて、とにかく甘い


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255966226
早く食べたいよ


こんなにみずみずしいは初めて
確かになんだけど、初めての食感と美味しさを堪能しました




サマンサ at 2006/08/30 07:25
おはようございます 私大好物です。生食ってあるんですね。 知らなかったわ。 これは一度食べてみなくてはいけません もらんちゃん、久々の鼻パクやん。 一粒じゃ足りないよね でも食べ過ぎるとお腹壊すのよね。

GONKO at 2006/08/30 08:14
おはようです 生食は、前にテレビで紹介しているのを見た事があります 美味しいですか? 一度食べてみたいですねぇ もらんちゃんへのお裾分けは、一粒って訳ではないですよね では、また…

豚丸ブ〜フィー at 2006/08/30 08:26
おはよーございます 生があるなんて知りませんでした もらんちゃん可愛い 一生懸命待ってる〜

シゲ爺 at 2006/08/30 08:43
おはよう 生とうきび美味かったですか これは、ピーターコーンの生食ですな  うん、これはあっさり水々しい品種ですね、白い粒の混じらないハニーバンタム種の生食は少しくどめの甘さです!
それにしても、もらぽんさんってばスゴい 生食とうきびや紫アスパラ等はドサンコでもまだまだ知らない人も多いと言うのに、東京に居ながらにして食してる その探求心には感服します

もらぽん at 2006/08/30 11:04
サマンサさん 昨年から「食べたいなぁ」と思っていた生食を思いがけず手に入れました シャキシャキしたはちょっと面白い食感です

もらぽん at 2006/08/30 11:07
GONKOさん 通常のとは全く違う食感が楽しいです 美味しい シャキシャキしたって、想像つかないでしょ− もらんにもちゃんと分けてますよ 少しづつだけど…

もらぽん at 2006/08/30 11:10
ブ〜フィーさん 瑞々しくてシャキシャキしていて、美味しく戴きました 機会があったら、ぜひお試しください もらんも必死でした

もらぽん at 2006/08/30 11:18
シゲ爺さん 旨旨でした〜 シャキシャキしたとうもろこしは初めての食感でした まだ何か、激旨アイテムを隠していませんか〜 って、この食い意地がなければ、少しは預金が増えて、体重が減るのになぁ お金を払って体重を増やしている気がしている私です

てちょママ at 2006/08/30 18:40
これはっ 先日の北竜町のひまわり祭で食べました 生で食べると一段と美味しいですよね ぅ〜 又食べたい

もらぽん at 2006/08/30 19:30
てちょママさん 初めて食べました 美味しかった〜 去年から気になっていたんですよ 満足満足

SA9RA at 2006/08/30 20:32
生食美味しそう まだ食べたことないです。 で芸能人が食べてるのを見ました もらんちゃんに先を越されました

もらぽん at 2006/08/30 21:16
SA9RAさん 美味しかったですよ 去年くらいからでも紹介され始めましたね 機会があったら、ぜひお試しください
10日ほど留守にしている間に、発芽したがグングン伸びていました

栽培開始〜:2ヶ月
種の上から:9cm


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255965728
なぜか先端がカーブしています

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255965729
種の一部が割れているので中が見えます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255965730
倒れない様に大きな器に替えました

大きくな〜れ



# by もらぽん | 2006/08/29 16:11 | 花や草や木や | Trackback(0) | Comments(14)



comments

ひゃくまいる at 2006/08/29 16:17
出たー プーさんの入れ物がかわいい

次郎さん at 2006/08/29 16:21
アボカドー でっかくなぁれ\(*^▽^*)/ 次郎アボカド大好き!

たぁとめぇ at 2006/08/29 18:00
わぁ 成長が楽しみですね しかし、アボガドってどんな風に大きくなるのでしょうか

もらぽん at 2006/08/29 18:09
ひゃくまいるサン 数年前、ディズニーランドでスーベニアカップ付きかき氷を見つけ、あの容器は透明だし安定も良さそうだし大きさも丁度良いと、アボカド栽培の為にかき氷を食べたお間抜けな私です 以降、アボカド専用器として活躍してくれています

もらぽん at 2006/08/29 18:11
次郎さん はじめまして コメントありがとうございます。 手間要らずでスクスク育つので、楽して楽しんでいます

もらぽん at 2006/08/29 18:20
ちゃん このままグングン伸びて、ちょっと大きめの葉っぱがガンガン着きくんですよ

GONKO at 2006/08/29 20:43
順調に成長しているんですね どの位まで大きく成長をするか楽しみです では、また…

もらぽん at 2006/08/29 21:45
GONKOさん これからはグングン伸びますよ〜 お楽しみにー

メル&ティアラ at 2006/08/29 22:23
大きくな〜れ〜 大きくな〜れ〜 私の大好きなアボガドちゃん、たくさん実を付け私のに… 入らないのね

もらぽん at 2006/08/29 23:14
メル&ティアラさん 残念でした 今度は植木鉢で育ててみようかなぁ バクバク食べてるから種に事欠かないし

ブリューソア at 2006/08/29 23:20
私もアボカドの種に楊枝さして三個頑張っていますが、ぜ〜んぜんがでないですなんでだろ〜

もらぽん at 2006/08/29 23:38
ブリューソアさん まだ根も芽も出ませんか 奥ゆかしいですねぇ 発根すれば、直ぐに発芽してグングン伸びるのですが… 天地が逆じゃないですよね 下の部分に数ヶ所ナイフで傷をつけてみました 日陰に置いてますか 早く発根します様に

★麗奈★ at 2006/08/30 00:51
育つのぉ? 確かよく見るのがメキシコ産…暑い国でできる物ぢゃ? どんなんなるんだろ…ぜひ頑張って!

もらぽん at 2006/08/30 01:10
麗奈さん はじめまして コメントありがとうございます。 水栽培では結実しません 茎がスクスク伸びて、葉が繁るので、ちょっとした観葉植物と言った感じです

昨日、投稿出来なかったので、1日遅れです

スイカが好き 氷が好き


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255965339
スイカをミキサーでジュースにして氷にしてみました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255965340
待て


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255965341
クンクン


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255965342
だっ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255965343
一気食いしたもらん

コイツらは、コメカミが痛くならず、歯周病も無さそうだ



# by もらぽん | 2006/08/29 11:42 | もらん・2006 | Trackback(0) | Comments(10)



comments

B.Labアレックス at 2006/08/29 15:02
氷を一気に食うても、きっとしみないでしょうネェ うらやましい… by アレックスのママ

もらぽん at 2006/08/29 15:35
アレックスのママさん ガシガシ食べていました 見ている方が、歯にキーンと滲みそうでした

のれお at 2006/08/29 16:55
スイカ氷、こりゃ旨そう! 一気食いした、もらんちゃん…一心不乱だね(↑∀↑)

たぁとめぇ at 2006/08/29 17:58
良いなぁ… 知覚過敏を恐れ、今年の夏も氷をガシガシ出来なかったです

もらぽん at 2006/08/29 18:13
のれおサン 果汁100%のシャーベット 夢中で食べていました

もらぽん at 2006/08/29 18:18
ちゃん 私は少々ドキドキしながら氷を舐め溶かしています

GONKO at 2006/08/29 20:41
こんばんわんこ!! の氷かぁ… 美味しそう… 自分が同じ勢いで食べたら、間違いなくコメカミに激痛が走って暫くは立ち直れなくなるでしょう

もらぽん at 2006/08/29 21:43
GONKOさん ガシガシ食べている姿を見ていると、私の方が眉間や歯がキーンとして来そうでした

メル&ティアラ at 2006/08/29 23:09
もらんちゃんものんのんちゃんも美味しそうに食べて幸せそうだね ティアラが親指大の氷を丸飲みするの 恐いわぁ

もらぽん at 2006/08/29 23:18
メル&ティアラさん シャリシャリして美味しそうでしたよ ティアラちゃん氷丸呑み 胃が痛くなりそう

のんのん宅で10日間を過ごし、今夜21:30頃自宅に帰って来ました

いつも、のんのん宅から帰ると、滞在と同じ日数だけ寝たきりになるもらん

そんなに頑張らなくても良いのに…

今回は如何に…

もらんが復活する頃には涼風が立ち始めてるかな

帰宅早々、魂が抜けました




SA9RA at 2006/08/28 23:45
お帰りなさい すっごく楽しんできても、やっぱりが落ち着くんですね のんのんちゃんとの夏休みを回想しながら きっとのんのんちゃん達も

メル&ティアラ at 2006/08/28 23:56
おかえりなさ〜い お疲れ様でしたもらんちゃんゆっくり休んで良いけど、の旦那さんみたいにならないでね〜

母子草 at 2006/08/29 00:05
もらぽんちゃん お帰りなさ〜い 『はぁ〜やっぱが一番』ってお顔してる…そう見えるのは私だけかな ゆっくり休んでね

遼子 at 2006/08/29 03:22
おかえりなさい♪ お疲れでーす(*´∇`*) 抜け殻もらんちゃん、早く元気にな〜れ♪

GONKO at 2006/08/29 08:12
のんのんちゃんとの楽しい日々を思い出して「祭りのあと症候群」なのか、ただ単に疲れただけなのか… 1日も早い復活を待ってます では、また…

もらぽん at 2006/08/29 11:06
SA9RAさん 家に着いた瞬間はハイパーですが、すぐに沈没いつものパターン) 数日は真夏日が続くらしいので丁度良いです。

もらぽん at 2006/08/29 11:08
メル&ティアラさん これから数日は真夏日が続くらしいので丁度良いです 私の惰眠記録(24時間)を破られた〜

もらぽん at 2006/08/29 11:10
母子草ちゃん ただいま〜 これから数日は真夏日が続くらしいので丁度良いです

もらぽん at 2006/08/29 11:12
遼子さん 体力を使い果たし、気力も最後の一滴まで使い果たしたもらんデス これから数日は真夏日が続くらしいので丁度良いです

もらぽん at 2006/08/29 11:15
GONKOさん 体力を使い果たし、気力も最後の一滴まで使い果たしたもらんデス 今週は真夏日が続くらしいので丁度良いです 昨夜は、のんのんも早々に沈没したらしいです

たぁとめぇ at 2006/08/29 17:53
もらんちゃんおかえりなさぁい 久しぶりの我が家はいかがでしたか

もらぽん at 2006/08/29 18:16
ちゃん 家に入り一瞬ハイパーになったかと思ったのも束の間、直ぐに沈没しました

ブリューソア at 2006/08/29 23:22
もらんちゃん、楽しかったけど気疲れしたのかな〜お疲れ様でした

もらぽん at 2006/08/29 23:40
ブリューソアさん 気疲れより、体力・気力の限界と言った感じです
のんのん宅では、新聞は夕刊を断り朝刊のみ取っています

一紙のみですから、ポストに配達されるのは早朝に1回です

ポストから取り出したは、のんのんが玄関からキッチンまで運びます

関で新聞を受け取ったのんのんはトトトッとリビング経由キッチンへ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255964468


新聞を渡した人間は、ダダダッと洗面所経由キッチンへ

「ありがとう」と受け取ります
毎朝の日課です

が………
読み終わってダイニングテーブルに置かれた新聞が、1日に何度も配達されます

お昼でも、夕方でも、夜でも、朝刊が配達されて来ます

先日は、ソファーに置いてあった読みかけの通販カタログも配達されて来ました


配達大好きのんのんデス




エミル at 2006/08/28 14:16
かしこすぎ すごいなぁ

もらぽん at 2006/08/28 14:45
エミルさん うっかりテーブルに雑誌などを置いておけません

遼子 at 2006/08/28 15:23
おりこうさーん………には違いないけど、やっぱりオトボケ?

のれお at 2006/08/28 15:32
おお〜!すごい!(゜∀゜*) でも昼夜を問わず何度も配達されるんですか〜(↑∀↑)働き者ですね♪

メル&ティアラ at 2006/08/28 15:40
パートで働けるやん 新聞配達と、雑誌のルート配達とか

ふくしゃん at 2006/08/28 16:51
私の助手として、配達に来てくだされ

たぁとめぇ at 2006/08/28 17:13
配達人(犬)のんのん、素晴らしいですね ちゃんと新聞を読まないですが、のんのんちゃんに配達して頂けるなら読む気になると思います

てちょママ at 2006/08/28 17:15
のんのん偉いっ おりこうさんですね〜 しかも1日に何度も朝刊の配達ギャグセンスばっちり ぺちは持って来て って言うと逆に遠くへ捨ててきます 絶対わかっててわざとだ

豚丸ブ〜フィー at 2006/08/28 17:54
お仕事大好きなんですね 可愛い 健気です

ブリューソア at 2006/08/28 22:04
カワイ〜 配達のんのんちゃんかわいいし、おかし〜 笑わせていただきました。

もらぽん at 2006/08/28 22:09
遼子さん 朝一番は「偉い」って言いますが、2度目以降は「もういいから」です

もらぽん at 2006/08/28 22:19
のれおサン 働き者ですが、一日中同じ新聞を配達してますから

もらぽん at 2006/08/28 22:20
メル&ティアラさん 少しは働いて貰いましょう

もらぽん at 2006/08/28 22:31
ふくしゃん 食べ物はお預かりした次の瞬間に胃袋に収まりますし、ボールはそこいら辺に放り出しますが…

もらぽん at 2006/08/28 22:33
ちゃん たぁ君に配達して貰ったらいかがですか めぇ君は引きずっちゃいそうだね

もらぽん at 2006/08/28 22:36
てちょママさん ぺちチャンは反抗期かな

もらぽん at 2006/08/28 22:38
ブ〜フィーさん 楽しいらしく、毎回ニコニコして運んで来ます

もらぽん at 2006/08/28 22:44
ブリューソアさん 楽しそうに運んで来ます

SA9RA at 2006/08/28 23:50
お利口のんのんちゃん やっぱりレトリバーはお仕事が好きなのね

GONKO at 2006/08/29 08:08
おはようです 『クロイヌヤマトの宅急便』って感じなんですね 大好きな飼い主さんに喜んで貰えるのが幸せな、のんのんちゃんなんですね

もらぽん at 2006/08/29 11:19
SA9RAさん 楽しそうに運んで来ますよ

もらぽん at 2006/08/29 11:22
GONKOさん 玩具に興味がないのんのんは、日用品etc.に興味津々なので、楽しそうに配達しています
色違いのお揃いです
(写真は無いけど、飼い主もお揃い)


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255964128
サイズも一緒


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255964129
前はラブラドールのイラスト




おババの恋日記 at 2006/08/28 11:57
こにゃにゃちゎ かわい〜 後ろ姿のラブがなんとも言えない

GONKO at 2006/08/28 12:26
お揃いの可愛いですね 飼い主さんもお揃いとは… 仲良しな姉妹なんですね レトリバーの後ろ姿も可愛いです では、また…

もらぽん at 2006/08/28 14:39
おババちゃん このブランドのシャツは、大概この後姿のイラストが入ってるんだよ ちょっと可愛いでしょ

もらぽん at 2006/08/28 14:43
GONKOさん 大型犬の特権は、KIDSのシャツが着られる事です
このシャツはKIDSの110です だから、飼い主とのペアも容易

のれお at 2006/08/28 15:34
可愛いTシャツ!(^∀^*) 後ろ姿のイラストがラブリ〜♪

たぁとめぇ at 2006/08/28 17:10
わぁ可愛いですね 二人と二匹お揃いなんて、うらやましいです いつか、たぁとめぇもおそろのワンT着せたいです

田舎童子こぐま at 2006/08/28 21:25
こんばんは。 お揃いとはキュートですね。 飼い主さんもお揃いってなんか素敵

もらぽん at 2006/08/28 22:12
のれおサン 実は、人間の子供服なんです

もらぽん at 2006/08/28 22:15
ちゃん 実は、人間の子供服なんです たぁ君は人間用で大丈夫なんじゃないですか

もらぽん at 2006/08/28 22:17
田舎童子こぐまサン もらんとお揃いシャツも増えつつあります ちょっと恥ずかしい

SA9RA at 2006/08/28 23:54
こんばんは お揃いっていいですね よく似合ってます

もらぽん at 2006/08/29 11:17
SA9RAさん ありがとうございます。 実は、これは人間の子供服(110サイズ)なんですよ

【男前豆腐】

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255963756
その心意気が男前
水もしたたる
いいトーフ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255963757
晒し風の紙()に包まれた寄せ豆腐

豆腐屋ジョニーやっこ野郎と違い、木綿漉しのしっかりした豆腐




comments

てちょママ at 2006/08/28 10:04
出たぁ 男前豆腐 今日は後ほどスーパーへ行くので探してみます あったらしますね 豆腐好きにはたまらん

母子草 at 2006/08/28 10:53
もらぽんちゃん 昨日見かけたよ お豆腐は女性の体に良くて毎日食べてもみたいね
男前豆腐食べて綺麗になろう

GONKO at 2006/08/28 12:22
こんにちわんこ!! おーっ!! これです…前にサミットで見掛けたのは… 寄せ豆腐だったんですね 容器は四角ですよね

もらぽん at 2006/08/28 14:35
てちょママさん 男前シリーズは、ネーミングとキャッチコピーに惹かれて、ついつい買ってしまいます

もらぽん at 2006/08/28 14:37
母子草ちゃん しっかりした木綿豆腐だったよ 私…木綿豆腐は苦手なんだよ

もらぽん at 2006/08/28 14:40
GONKOさん 木綿漉しなので、寄せ豆腐とイメージが違うかも

てちょママ at 2006/08/28 17:17
男前豆腐を探し求めてスーパーへ… ………無かった 次回は違うスーパーへ行ってきます

もらぽん at 2006/08/28 22:14
てちょママさん 家の方では、スーパーにはなくて、コンビニで売ってるんですよ

今朝は、臨海公園で泳いで来ました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255963311
玩具を目指して泳ぐのんのん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255963312
玩具を取って来たよ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255963313
今年2度目にして最後の海水浴を楽しむもらん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255963314
今日の玩具はトマトのボール


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255963315
家に着いたらお風呂に直行です




GONKO at 2006/08/27 11:03
おはようです やっぱり泳いでいるの姿は最高です!! 楽しそうに泳いでいますね 随分と早い時間から遊びに行ったんですね お風呂にも入れて、一番疲れたのは人間だったりして… では、また…

メル&ティアラ at 2006/08/27 11:33
しっぽが高速回転してる〜 気持ちよさそうに泳いで楽しかったね

もらぽん at 2006/08/27 13:21
GONKOさん 日中は暑いし混むので遊ぶのは8時頃迄です 今朝は6:30満潮だったので、その前後1時間ほど泳いで来ました 犬も人間もヘトヘトです

もらぽん at 2006/08/27 13:22
メル&ティアラさん ガンガン泳いでヘトヘトです 午後はお昼寝して過ごします

豚丸ブ〜フィー at 2006/08/27 15:13
こんにちは 泳げるんですね凄い…は、泳がせた事が無いです が無い所に住んでいるので

もらぽん at 2006/08/27 16:24
ブ〜フィーさん もらんも海水浴のチャンスはなかなか無いんですよ 今年は2度でした

B.Labアレックス at 2006/08/27 18:18
いいなぁ の近くに海があるなんて。 きっとのんのんちゃんも、もらんちゃんも楽しんで泳いでたんでしょうねェ〜 by アレックスのママ

もらぽん at 2006/08/27 21:34
アレックスのママさん もらんはなかなか泳ぐ機会がないんですよ

のれお at 2006/08/27 21:50
おぉっ素晴らしい そして仲良くお風呂 海もお風呂も気持ち良かったね♪

ブリューソア at 2006/08/27 22:01
本当に微笑ましいです! もらんちゃん、のんのんちゃん、きっと絆が! TV見すぎでした

てちょママ at 2006/08/27 22:32
のんのんちゃん、お風呂で尻尾振ってますね〜 楽しくてご機嫌なんですね 二人揃うと大きいから貫禄ありますね

もらぽん at 2006/08/27 22:42
のれおサン 思い切り泳ぎ、ガシガシ洗われ、人間ももヘトヘトです

もらぽん at 2006/08/27 22:45
ブリューソアさん 絆ですかぁ かなり疑問ですねぇ

もらぽん at 2006/08/27 22:48
てちょママさん 泳ぎ疲れ&シャンプー疲れでヘトヘトです 飼い主もヘトヘト

母子草 at 2006/08/27 23:00
もらぽんちゃん こんばんは 初めて見ました ちゃんが泳いでいるの 感動したっ 泳いだあとは…息は荒いの

SA9RA at 2006/08/27 23:03
海水浴 もらんちゃんものんのんちゃんも楽しそうに泳いでますね もらぽんさんも泳いだのですか でも笑ってますね この顔見たら疲れも吹っ飛びますね

もらぽん at 2006/08/27 23:33
母子草ちゃん 1時間ちょっと泳いでたから、グッタリ疲れてたよ 帰ってからのシャンプーで更に疲れが増したから、午後はヘロヘロでした

もらぽん at 2006/08/27 23:35
SA9RAさん 私は泳ぎませんよ 砂浜から海へボールを投げてました

母子草 at 2006/08/28 00:01
もらぽんちゃん なんでも聞いて悪いな〜と思いながら ペット同伴ビーチならもらぽんちゃん達も一緒に泳げるの 男前豆腐店グッズ制覇するよ

もらぽん at 2006/08/28 00:09
母子草ちゃん… うん一緒に泳げるよ 私は一緒に泳いだことないけどね 私は、実物よりガチャガチャだわ

ふくしゃん at 2006/08/28 03:27
泳いでるぅ〜 うちのわんこは足つけるのが精一杯でした かっこいい〜

もらぽん at 2006/08/28 08:13
ふくしゃん ワンズはみんな水嫌いですか シャンプーも嫌いなのかな
早朝のお散歩から帰って朝ゴハン

一休みしたら、今日は祖母の祥月命日なのでお墓参り

墓地はペット不可だから車でお留守番

帰途、Rertaurant&Bar Payasoのテラスでランチ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255962850
Rertaurant&Bar Payaso


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255962851
お水の他に山盛りの氷も頂きました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255962852
癒やし犬じゃなくていやしい犬2頭…


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255962853
何か貰えるかと期待してお座り


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255962854
何も貰えないけど、なんだか楽しい


ごちそうさまでした

午後はお昼寝三昧です




豚丸ブ〜フィー at 2006/08/26 16:14
こんにちは でお出かけ楽しそうですね 特に越しのもらんちゃん達がサイコー も美味しそう お腹減ってきた

のれお at 2006/08/26 16:18
パスタを見つめる目が! クリクリ可愛い〜〜(^▽^*) なるほど、癒し(いやしい)犬。 笑。 ウチもだ。 爆笑。

GONKO at 2006/08/26 16:20
こんにちわんこ!! いやしい犬にされていては、折角の料理も食べづらくありませんか? へのサービスが行き届いた、いいお店ですね では、また…

もらぽん at 2006/08/26 18:07
ブ〜フィーさん 初めてのお店だったのですが、美味しくて快適でした

もらぽん at 2006/08/26 18:12
のれおサン 食べ物を前にすると背筋がピンと伸びます

もらぽん at 2006/08/26 18:16
GONKOさん 見つめるのんのん&通行人に愛想を振り撒くもらんを尻目に、しっかり堪能いたしました

SA9RA at 2006/08/26 22:38
こんばんは いい笑顔ですね も美味しそう 

ひゃくまいる at 2006/08/26 22:52
貰えないけどなんだか嬉しくなっちゃうんだね〜 東京には素敵なDOGカフェがたくさんあっていいですね

もらぽん at 2006/08/26 23:23
SA9RAさん 外が好きで、人が好きなので、ずーっとニコニコしていました

もらぽん at 2006/08/26 23:27
ひゃくまいるサン 大好きな外で、しかも人がたくさん通っていると、それだけで嬉しくなる様です ドッグカフェも色々でギョッとする様なお店も少なくありません

おババの恋日記 at 2006/08/27 16:03
あはは 待ってて 何ももらえなかったのぉ

もらぽん at 2006/08/27 16:30
おババちゃん 人通りを見ているだけで楽しかったみたいです


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析