忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏に買って以来、使い道を迷っていたミニプランターにNiyokもみじを植え込んで貰います


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649803
株が大きすぎるので先ずは株分け


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649804
細かい作業で植え込み中


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649805
完成です
サイズを分かり易くする為、横にライターを置いてみました。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649806
紅葉が楽しみ




気魔女さん at 2006/11/29 17:35
もらぽんさんこんばんは とても可愛らしいトトロの鉢に 紅葉が楽しみですね♪

もらぽん at 2006/11/29 19:33
気魔女さん すごく小さくて可愛いんですよ 紅葉が楽しみです

のれお at 2006/11/29 19:43
小さな秋紅葉♪ 楽しみですね

もらぽん at 2006/11/29 20:43
のれおサン ミニプランターもやっと働き始めました しっかり育てなきゃ

トムドック at 2006/11/29 21:44
こんばんは トトロより大きいライターなんて凄い

もらぽん at 2006/11/29 22:05
トムドックさん スゴいでしょー

てちょママ at 2006/11/30 08:44
細かい作業でしたね ちっちゃくて可愛い 紅葉はいつ位になるのかしら 楽しみですね 紅葉したらぜひして下さい

もらぽん at 2006/11/30 10:27
てちょママさん 今年はいつまでも暖かい日が続いているのでキレイに紅葉するかどうかチョット心配です

おばばゎ犬だぁ at 2006/11/30 11:45
こんにちは どれくらいの期間で赤くなるのか 興味しんしん

もらぽん at 2006/11/30 12:24
おばばチャン 紅葉したら記事アップしますね

ユビスキューレ at 2006/11/30 21:06
こんばんは 小さくて可愛いですね 成長が楽しみですね

もらぽん at 2006/11/30 21:31
ユビスキューレさん こんなに小さい鉢でも育てられるとは思いませんでした 早く紅葉しないかなぁ。
 
PR
もらんのお友達ドビーちゃんのママのお花屋さんfrores Niyok(ニジョック)


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649356
山野草がメインなので、苔玉がたくさん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649343
レジカウンターにはプリザーブドフラワー


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649346
外には鉢植え


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649350
「ドビーちゃん何してるの」「お昼寝してたのに…


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270649362
レジ横に写真が WANTED




のれお at 2006/11/29 19:42
あっ あの時の写真ですね

GONKO at 2006/11/29 20:03
相変わらずの仲良しコンビですね ただ…もらんちゃんが昼寝の邪魔をしている様に見えますが… では、また…

もらぽん at 2006/11/29 20:41
のれおサン レジの所って、よく指名手配のポスターを貼ってますよね

もらぽん at 2006/11/29 20:48
GONKOさん ドビーちゃんが寝ているバリケンに頭を突っ込んで、しっかり起こしました

SA9RA at 2006/11/30 00:12
こんばんは 仲良しコンビで看板娘でしたね

もらぽん at 2006/11/30 00:25
SA9RAさん お昼寝中のドビーちゃんを起こしてしまいました

セナママ at 2006/11/30 01:11
こんばんは
お友達のお店に写真が飾ってあるなんて、すごいじゃないですか〜
もらんちゃんはを食べたりしないんだねエライっ

もらぽん at 2006/11/30 01:34
セナママさん もらんは何処のお花屋さんに行っても、1つづつ匂いを嗅いで回るので、付き合ってると時間がかかって大変です いつも途中で「着け」させられます 花を食べることはしませんが、尻尾ブンブンで枝から花を落とすことがあります

ちょびヤン at 2006/11/30 09:22
ちょびです もらぽんサンおはようございます。 どこにでも もらんチャン
写り込んでる〜 会社に居てる撮影に私は日々四苦八苦なんですけど いいショット撮れたらします

もらぽん at 2006/11/30 10:29
ちょびヤンさん 写真たのしみにしています
 
 
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270648878
栽培開始〜:5ヶ月
種の上から:46cm
葉の長さ :14cm

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270648879
先週辺りから夜間に暖房を入れ始めたせいか、
ここ数日でグッと伸びて新芽が出ました。





ちょびヤン at 2006/11/29 15:05
ちょびです もらぽんサンこんにちは アボガド水栽培ですよね。 コレ何かで知って高校生の頃に育ててみました が、芽が全く出ませんでした 種が逆さまだったのか アレっきり育てようとした事ないです

もらぽん at 2006/11/29 16:42
ちょびヤンさん はい、水栽培です あら発芽しませんでしたか 農薬の影響かしら

GONKO at 2006/11/29 20:01
こんばんわんこ!! もう一人前の観葉植物になりましたね 越冬は出来るのかな

もらぽん at 2006/11/29 20:46
GONKOさん しっかり越冬しますよ。 冬の間に暖房で一段と成長しそうです

メル&ティアラ at 2006/11/29 22:40
たくさん美味しい実を付けてね 私が食べに行くから

もらぽん at 2006/11/29 22:53
メル&ティアラさん 祈ってください

トムドック at 2006/11/29 22:57
こんばんは アボカドに醤油をかけてとトロ鯵になるのかな。

もらぽん at 2006/11/29 23:50
トムドックさん う〜〜〜ん 時々、アボカドにワサビ醤油をつけてたべますが、トロ鯵にはなったことないです

おばばゎ犬だぁ at 2006/11/30 11:53
でかっ アボガドなってるとこ見たことないわぁ ぜひ実をつけて見せてください

もらぽん at 2006/11/30 12:26
おばばチャン 残念ながら、水栽培だと実は着きません

虹☆ママ at 2006/12/02 22:31
こんばんは うちも娘が勝手に植えたアボカドが、育ちに育ってます もらぽんさんちのとは違い、暴れるように伸び伸びです

もらぽん at 2006/12/02 22:36
虹ママさん お嬢さんもアボカド栽培中ですか 我が家は手入れが悪いから成長が鈍いのかなぁ 手が掛からないのを良い事に、何も手入れしていません
 
ちょっと一杯

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270648480
晩ご飯を鱈腹食べたので、軽めに一杯


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270648481
昨夜の残りの烏賊をタラコ和え


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270648482
蓮根のきんぴら

もらんの寝顔を眺めながら、チビチビ戴きます




しろつめ草 at 2006/11/29 01:09
こんばんわ EZ GREEから来ました しろつめ草です。 もらぽんさんのブログおいしそ〜 器も素敵ですねっ 麻のテーブルクロス()もおしゃれ わたしお酒は飲めないけど酒のさかな大好きです またきま〜す

もらぽん at 2006/11/29 01:39
しろつめ草さん いらっしゃいませ 食こそ我が人生をモットーに、バクバク食べまくりの日々です が、高級食材にはトンと無縁の淋しい生活 こちらこそ、宜しくお願いします

GONKO at 2006/11/29 08:52
 烏賊はの肴には最高ですよね もらぽんさん…最近、毎晩では 鱈腹食事をしたのなら無理して呑まなくても… では、また…

もらぽん at 2006/11/29 10:47
GONKOさん 私はいつも食事が済んでから飲みます。 毎晩飲んだら体を壊しますよ

てちょママ at 2006/11/29 12:02
素敵な晩酌ですわ 我が家はたいていつまみはスーパーのお惣菜になってしまいます しまいにはコンビニへ買い足しに行き、つまみなしです いまいち大人な飲み方が出来ない一家です

もらぽん at 2006/11/29 12:16
てちょママさん 何とか冷蔵庫にある物で間に合わせています 徒歩10秒の所にコンビニあるのに…

SA9RA at 2006/11/29 12:56
もらんちゃんの寝顔見ながら幸せなひとときですね

もらぽん at 2006/11/29 13:29
SA9RAさん 寝る前の一時、のんびりタイムです

トムドック at 2006/11/30 00:38
こんばんは もらんちゃんの寝顔が1番のの肴ですね。

もらぽん at 2006/11/30 00:50
トムドックさん そうですね 私にとっては最高の幸せタイムです
 
 
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270646945


【材料】
裏ごし柿果汁…
200cc
生クリーム…
… 100cc
砂糖………
… 大さじ2(柿の甘さによって要調整)
粉ゼラチン………
… 5g
水………
…… 大さじ3


【作り方】
粉ゼラチンを水(大さじ3)でふやかしておく

柿の果汁を絞り、裏ごす

鍋に、の果汁・生クリーム・砂糖を入れて弱火にかけ、良く混ぜる

一煮立ちしたら火を止め、のゼラチンを加えて完全に混ぜ溶かす

器に入れて冷やし固める

黒蜜をかけて完成


生クリームの代わりにココナツミルク、黒蜜の代わりにメープルシロップでも良いかな




豚丸ブ〜フィー at 2006/11/28 21:49
こんばんは めちゃくちゃ美味しそう もらぽんさんお料理上手でうらやましい

もらぽん at 2006/11/28 22:38
ブ〜フィーさん 簡単な物ばかりなんですよ

GONKO at 2006/11/29 08:49
これが先日の柿プリンのレシピですね もらぽんさん…流石です

もらぽん at 2006/11/29 10:44
GONKOさん 昨年まで柔らかくなった柿は捨てていましたが、良い活用法が見つかりました
ホットケーキミックスを使った簡単カップケーキ

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270646579
クルミ&林檎:シナモンシュガーがきいてます
ゴマ&栗:栗の甘露煮と練りゴマ
チーズ:クリームチーズとパルメザンチーズたっぷり
黒糖:砂糖の代わりに煮溶かした黒糖を使用




ユビスキューレ at 2006/11/28 20:57
バラエティーにとんでて、全部食べたいですね。 私はまずくるみ&から頂きたいですね

もらぽん at 2006/11/28 21:37
ユビスキューレさん 手当たり次第に作ってみました 私のお気に入りはチーズです

のれお at 2006/11/28 21:40
三時のおやつ まったりな午後ですね♪ 紅茶を淹れたい…

SA9RA at 2006/11/28 22:26
こんばんは もらぽんさん本当凄いですね お料理もデザートも美味しそう ビーズのアクセサリーもステキです とても器用でオシャレです

もらぽん at 2006/11/28 22:36
のれおサン ミルクティが合うかしら

もらぽん at 2006/11/28 22:40
SA9RAさん ありがとうございます チマチマした細かい作業が好きです

ちょびヤン at 2006/11/28 22:53
ちょびです もらぽんサンこんばんは 私も黒ごまマフィン作ったよ●●●● 夕べやけど チーズの美味しそうですね

もらぽん at 2006/11/28 23:09
ちょびヤンさん チーズたっぷりで私の一番のお気に入りです

GONKO at 2006/11/29 08:47
おはようです ホットケーキミックスで作るカップケーキは懐かしいです 子供の頃に、良く食べました こんな豪勢なトッピングの無い、プレーンタイプでしたが…

もらぽん at 2006/11/29 10:37
GONKOさん ホットケーキミックスは手抜きスイーツ作りに欠かせません
 
 
烏賊のワタをダシ汁で溶いて、醤油とみりんで味を整え、
具材(烏賊・油揚げ・もやし・人参・青菜)を入れて一煮立ちしたら完成


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270646115
粉山椒をかけて戴きます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270646116
仕上げはうどん(薬味はネギと七味)



 
おばばゎ犬だぁ at 2006/11/28 02:52
こんばんは … うどんも食べちゃった後の汁でもいい ぞうすいでいい おいしそぉ はらわたのゎ初めて知ったわぁ

千恵蔵 at 2006/11/28 07:35
おはよう! これ美味そう、今度やってみよ。

ちょびヤン at 2006/11/28 09:10
ちょびです もらぽんサン おはようございます。 『烏賊』イカって読むんですか 色々勉強になります 二日酔い対処法ありがとうございます。 私もがんがん珈琲飲みました 会社のヒトに、みたいに飲むなぁと昨日言われた
あの〜 etcの事で DUOのバグってなんですか この現象は一時的なモノでしょうか お忙しいのに質問ばかりでスミマセン

てちょママ at 2006/11/28 10:41
おはようございます 後からうどん… んまそ〜 イカはいつも塩辛を作るしか芸が無かったので、今度作ってみます

GONKO at 2006/11/28 12:53
こんにちわんこ!! 美味しそうな上に、温まりそうな鍋ですね そろそろ例の育てている鍋を出すかな では、また…

もらぽん at 2006/11/28 13:16
おばばちゃん これは簡単だし、直ぐに出来るから便利ですよ

もらぽん at 2006/11/28 13:20
千恵蔵さん 材料を全部千切りにして小鍋立てにすると、ちょっとしたおかずや酒の肴になります

もらぽん at 2006/11/28 13:22
ちょびヤンさん 写真の件はDUOの不具合ですよ

もらぽん at 2006/11/28 13:24
てちょママさん 簡単だし、短時間で出来るのでお薦めです

もらぽん at 2006/11/28 13:25
GONKOさん そろそろ鍋の出番ですよ〜 せっせと育てて下さい そして、育成日記をお願いします

ユビスキューレ at 2006/11/28 13:33
うゎっ 締めのおうどんおいしそ〜 烏賊の美味しいおだしがでてるんやろうな。

もらぽん at 2006/11/28 13:54
ユビスキューレさん 烏賊と油揚げの旨味がタップリ出て美味しいです
 
妙に暖かいかと思うと12月並みの寒さがやって来る今秋
それでも、秋が少し深まって来た感じ

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270645757
葉っぱがだいぶ赤く色付きました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270645758
1本の木なのに、緑の葉っぱと紅葉がクッキリ分かれています




GONKO at 2006/11/27 22:27
紅葉の前でお澄まし顔のもらんちゃん、可愛いですね 赤をバックにすると、白いもらんちゃんが映えて見えます 同じ木でも紅葉の仕方が違うのは、風の当たり具合の差があるんでしょうか では、また…

トムドック at 2006/11/27 22:33
こんばんは 今そちらでは紅葉の季節なんですね。 もらんちゃんは、寒さ強そう

のれお at 2006/11/27 23:15
キレイですね クリスマスカラーみたい♪

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/27 23:19
こんばんは もらんちゃんバックとてもいいですね

もらぽん at 2006/11/27 23:34
GONKOさん 何とも不思議な紅葉の仕方ですよね

もらぽん at 2006/11/27 23:37
トムドックさん 年々暖冬になっていて紅葉の時期がかなりズレています イチョウの葉はまだ緑色です

もらぽん at 2006/11/27 23:42
のれおサン 木の名前が判らないのですが、不思議な紅葉の仕方です 午前中の雨で洗われて凄いキレイでした

もらぽん at 2006/11/27 23:48
ブ〜フィーさん 今日は午前中の雨で葉っぱが洗われたのでキラキラ綺麗でした

おばばゎ犬だぁ at 2006/11/28 02:54
なんて名前かしらぁ きれいね  ここらゎまだそんなに色ついてない おばば毎日職場家の往復三分だから 見えてないかも

もらぽん at 2006/11/28 13:18
おばばちゃん こっちもイチョウが全然色づかないよ 気持ち悪いくらい暖かいのよ。
 
 
いくつかの柿が熟れてグジュグジュ

以前食事に行ったお店でデザートに出された柿アイスが美味しかった

アイスが美味しかったんだからプリンもイケるかな

やってみよう

と言う訳で……


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270645211
柿アイス/柿プリン/柿果肉
プリンに黒蜜をかけて戴きます



# by もらぽん | 2006/11/27 13:39 | 甘味は別腹… | Trackback(0) | Comments(14)



comments

ちょびヤン at 2006/11/27 15:17
ちょびです もらぽんサンこんにちは。 マジですか 柿でアイスもだけど さらに ピューレにして混ぜたのでしょうか ゼラチンで 黒蜜がまたあいそう 水羊羹は甘さ控え目で美味しいです アレも驚きでした。 実は今日は 二日酔いで 喉が 乾いてバカリです

もらぽん at 2006/11/27 17:12
ちょびヤンさん そうです ピューレと生クリームと砂糖を混ぜてゼラチンで固めました

おんこ at 2006/11/27 18:21
とてもおいしそうですね おんこはBIGプッチンが大好きです
追伸 私の名前は映画監督の人とよく間違われます。 あと、Dr.コトーに似ているとも言われます 四季のコトー

ユビスキューレ at 2006/11/27 18:25
こんばんは 美味しそう。 特に左側のアイスは二盛りじゃ足りないな。 作ってみよーと思い立ってすぐできるのがすごいです

トムドック at 2006/11/27 18:44
こんばんは 疲れた体には甘い物が1番

気魔女さん at 2006/11/27 19:09
もらぽんさんこんばんは むきゃあ 柿アイス&プリンですかー!! 美味しそうだぁ 自分は柔らかい柿は苦手で柔らかくなった柿は捨てしまっていたです。 {こんな素敵なアイディアがあるとは! 勉強になりマス パイは卵黄液を縁に塗ってフォークで抑えると大丈夫ですよ

もらぽん at 2006/11/27 19:24
おんこサン また熟れすぎた柿があったら作りたいです

もらぽん at 2006/11/27 19:27
ユビスキューレさん アイスは、かなり改善の余地ありでした プリンはまぁまぁかな

もらぽん at 2006/11/27 19:29
トムドックさん 疲労回復効果バッチリです

もらぽん at 2006/11/27 19:32
気魔女さん 私も熟れた柿は苦手です 熟れすぎた柿はピューレにして保存すると便利かも知れませんね。

GONKO at 2006/11/27 20:29
こんばんわんこ!! 沢山の柿を、1つも無駄にしない意気込みが伝わって来ます 美味しそうですね 柿のアイスもプリンも初めて見ました で…味の感想は
「ペロティ」の苺味、確かに有りました 懐かしいなぁ〜 では、また…

もらぽん at 2006/11/27 20:46
GONKOさん なかなか美味しかったですよ アイスは裏ごししなかったので、柿のザラザラ感が邪魔でした 改善します

のれお at 2006/11/27 23:13
旨そう〜 アイスとプリン… なんて幸せな取り合わせ♪

もらぽん at 2006/11/27 23:40
のれおサン 食べてる時は幸せですが、デブ路線まっしぐらです
今年4月「保険業務等の一部を改正する法律」が成立、「少額短期保険業」制度が導入されました。

それに伴い、今まで無認可であったペット保険が金融庁の監督下に置かれました。

これによりトラブルの減少が見込まれます。

しかし、この制度導入により、運営団体が免許や登録の為の基準を満たせずに廃業する場合もあり、現在の加入団体について確認する必要がある様です。

現在加入しているペット保険の契約については、経過措置期間(2008年4月まで)が設けられ、期間内に新組織へ移行したり、契約満期時に新商品での再契約するなど色々なパターンがあるそうです。

『TOKYO PETCLUB』より要約




comments

トムドック at 2006/11/27 02:14
もうすぐ丑三つ時 もらぽんさんはペットの味方です ペットの世界にも保険聞いた事はあるんですけどね。 もうすぐ命日か

セナママ at 2006/11/27 02:42
ど深夜に ウチはアニコムだけど…大丈夫なのかなぁ

もらぽん at 2006/11/27 02:43
トムドックさん 丑三つ時は、我が家では宵の口 ペット、特に大型犬の医療費は馬鹿になりませんから、保険は必要になります。 保証内容に不満が無い訳ではありませんが、有ると無いでは違いますからねぇ ワンちゃんの命日には、私からのお線香もあげてください


もらぽん at 2006/11/27 02:44
セナママさん 家もアニコムなのですが、何の通知も来ないですね 確認しなきゃ

安子.K at 2006/11/27 07:36
ウチもアニコムです 大丈夫でしょう〜・・・なんて思ってますが。。 何か連絡あるんでしょうね 何もなかったら、こっちから聞かなきゃ聞けないのかい

てちょママ at 2006/11/27 08:05
むむむ 何だか心配になるNEWSですね うちはアニコム(動物の国保の様なもの)とペット総合保険センター(動物の生命保険の様なもの)と二つ加入してます アニコムは大企業なので大丈夫そうですが… もぅ一つが心配ですわ

GONKO at 2006/11/27 08:11
ごん子の頃は、ペット保険は無かったと思います 人間で言う、健康保険みたいなものなんですか では、また…

もらぽん at 2006/11/27 11:40
安子さん 念の為に確認しておいた方が安心ですね。

もらぽん at 2006/11/27 11:42
てちょママさん 一応確認しておいた方が良いかも知れませんね。

もらぽん at 2006/11/27 11:44
GONKOさん そうです 上限はありますが、治療費の半額程度が戻って来ます。
 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析