忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広島のドッグパークで餓死寸前だった約500頭の犬達が、大阪の『アーク・エンジェルズ』によって保護されました。

1ヶ月以上は放置されていた様子で、どの犬も体重が標準の1/3程度にまで痩せ細ってしまっています。
8kgのゴールデン・17kgのニューファン・19kgのバーニーズ等、信じられない程にガリガリです。

HPを御覧頂ければ判りますが、想像を絶する酷い状態です。
まるで地獄絵を見る様です。

行政や警察も介入し、動物虐待との所見を得たそうです。

アーク・エンジェルズでは、これだけ多数の犬を保護するにあたり、人手物資医療費が不足しています。

ゴミ袋やティッシュ等、犬グッズ以外の物も不足している様です。


保護団体のHPとブログ
『アーク・エンジェルズ』HP:http://ark-angels.com/

『アーク・エンジェルズ』ブログ:http://arkangels.blog34.fc2.com/




GONKO at 2006/09/27 22:37
リンクさせていただきます

もらぽん at 2006/09/27 22:58
GONKOさん ありがとうございます 宜しくお願いします

ひゃくまいる at 2006/09/27 23:18
HP見ました リンクさせていただきます より多くのの命が救われますように

もらぽん at 2006/09/27 23:21
ひゃくまいるサン リンクありがとうございます 涙が止まらず、HPの写真を正視できませんでした

SA9RA at 2006/09/27 23:58
こんばんは GONKOさんでも見ました。 HPも見て来ました 衝撃です。 自分に何ができるか考えてみます

もらぽん at 2006/09/28 00:02
SA9RAさん 余りに惨い状況ですよね みんな元気になってくれる事を祈ります

メル&ティアラ at 2006/09/28 00:08
さっそくで見てみますね

もらぽん at 2006/09/28 00:14
メル&ティアラさん HPの掲載写真を見て驚きました。 信じられません

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/28 00:34
こんばんは なんでこんな事ばかり起こるのかわかりませんよね 怒りで一杯です ひやくまいるさんがレトサイトにも投稿してくれました

もらぽん at 2006/09/28 00:50
ブ〜フィーさん 全く信じられません 今の世の中、生命に対する認識が欠如している人が多すぎます 人間性を疑います ワンコ達がみんな元気になってくれる事を祈っています

ふくしゃん at 2006/09/28 03:30
おはよーございます こちらの団体はつい先だっても某繁殖場からの大規模なレスキューを済ませたばかり… ホストファミリーも随時募集しています。 毎月第4日曜日には譲渡会とバザーが開催されています。 関西地方にお住まいの方は一度足を運ばれてみては… 電話での問い合わせにも実に気持ちよく応対していただけます(電話したんかぃっ) グッズだけでなく、バザーに出品する品物なども必要みたいですね タオルセットや石鹸がバザーではよく売れるとか…

あずき at 2006/09/28 04:08
もらぽんさん 初めまして おばばさんの所から来ました。 私は広島県人です。 このドックパークは2年位前にオープンした所だと思います。繁殖させてブリーダーみたいな事もしてました。 テレビにも広島初のドックパークとして放送されました。 今日、アークエンジェルさんに今も広島でレスキュー活動してるのか聞いて、どんな事でも良いから参加したいと思います。 広島ではニュースにもならなかった

あずき at 2006/09/28 04:30
すみません。 ニュースで少し報道されてました。 広島市がアークエンジェルからの指摘によって立ち入り調査を昨日行なった経営者は昨年閉園したのに、飼えないから引き取って欲しいと連れて来られた犬達も引き取ってたと。 広島市は経営者に改善報告書を10日以内に提出させ、改善されないと判断したら行政処分をするらしいです。

もらぽん at 2006/09/28 09:54
ふくしゃん かなり手広く活動されている団体の様ですね。 出来ることをコツコツとお手伝い出来ればと思っています。 バザー用の品物も不足ですか また、情報を教えてください

もらぽん at 2006/09/28 09:58
あずきサン はじめまして コメントありがとうございます。 酷い事しますよね 惨い状況に言葉がありませんでした パーク内の狭い犬舎にまだ480頭からの犬がいる様ですね。 私も、自分に何が出来るか考えています。 みんな助かって欲しいです

もらぽん at 2006/09/28 10:00
あずきサン… テレビや新聞で、もっと大々的に取り扱って欲しいですね。 一人でも多くの人に知ってもらい、協力して欲しいです
 
PR
本日の【もらん地方】は雨です。 ときどき豪雨です

先程、遠くでゴロゴロと雷が……

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256541221
ゴロゴロ様が来た


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256541222
やだなぁ

ピカピカ光ってないから、かなり遠いですよ


安心したら、スヤスヤお昼寝し始めたもらんでした




セナママ at 2006/09/27 16:15
ピース地方もです。 今はも上がりましたが…ウチは埼玉南部に限り無く近い東京なんです 近くに荒川もありますよ〜 「早くになって河川敷に遊びに行きたいワーン」byピース

B.Labアレックス at 2006/09/27 16:54
もらぽんさんこんにちは もらん地方はですか。 じゃ今日はお散歩はお休みですねぇ 明日は晴れたらいいネェ by アレックスのママ

もらぽん at 2006/09/27 17:01
セナママさん 晴れましたね 良かった〜 家は都庁から西へ4〜5kmの所ですよ 環七をずっと行くとピースちゃんの家かな

もらぽん at 2006/09/27 17:03
アレックスのママさん 少し前から晴れて来ました 明日からは晴れるみたいです。 いっぱいお散歩しなきゃ

たぁとめぇ at 2006/09/27 17:08
もらんちゃんはほんと雷様が苦手なんですね 用の耳栓があればいいのに… もらぽんさんもちろん即買いして下さいね

もらぽん at 2006/09/27 18:00
ちゃん 耳栓ですか 取り敢えず丸めたティッシュでも詰めときますか

GONKO at 2006/09/27 19:10
こんばんわんこ!! 今日は天気予報が的中しましたね もらんちゃんの雷嫌いは本格的ですね 遠くを通り抜けてくれて良かったですね では、また…

もらぽん at 2006/09/27 19:30
GONKOさん 雷が近付かなくて助かりましたよ 明日は暑くなりそうですね

てちょママ at 2006/09/27 19:54
こっちもです でも 今のうちに降ってくれれば日曜日は晴れるはず もらんちゃん、ゴロゴロ様なんかやっつけておくれ〜

もらぽん at 2006/09/27 20:34
てちょママさん 雷が近付かなくて助かりました こちらは夕方には晴れました 明日からは、また暑くなりそうです

メル&ティアラ at 2006/09/27 22:05
京都は昨夜だったよ 関東の方へ進んで行ったんだね

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/27 22:36
こんばんは の方は、ゴロー来ませんでしたよ もらんちゃんは、ゴロー嫌いなの もラムもボーもゴロー嫌いです

もらぽん at 2006/09/27 22:56
メル&ティアラさん 夕方には晴れました 明日からはまた暑くなりそうです

もらぽん at 2006/09/27 22:57
ブ〜フィーさん 私の雷嫌いが伝染したのか、もらんも雷が嫌いです
 
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256540275


【秋刀魚の塩焼き】
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256540276
王道中の王道


【薩摩芋の甘辛煮】
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256540277
ホクホク


【とろろ汁】
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256540278
ネバネバ大好き


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256540279
雑穀米で戴きます




GONKO at 2006/09/27 12:28
こんにちわんこ!! 最高の組み合わせですね 今年の秋は、まだ秋刀魚を食べていません 良く行く定食屋さんは来週辺りから秋刀魚を仕入れるそうです 今から楽しみです では、また…

もらぽん at 2006/09/27 13:03
GONKOさん 脂ノリノリの秋刀魚は秋の味覚の王様ですね。 これからの時期は、せっせと秋刀魚を戴きます

セナママ at 2006/09/27 14:19
ク〜〜ッ 私も食べた〜い 料理が苦手なワタシ いつも、もらぽんさんちのお料理を見てオヨダタラタラで〜す

もらぽん at 2006/09/27 14:54
セナママさん お手軽簡単料理ばかりでお恥ずかしいです

おババの恋日記 at 2006/09/27 14:59
こにゃにゃちわぁ ねぇねぇ…もらぽんしゃん…  もしかしてお昼ご飯のメニュー

のれお at 2006/09/27 15:13
秋の味わい〜 美味しそう! 秋晴れた昼に食べれたら最高ですよね〜 あいにくの雨

もらぽん at 2006/09/27 15:52
おババちゃん そうです今日のお昼ご飯です 食べ過ぎた〜

もらぽん at 2006/09/27 15:55
のれおサン 雨の昼に食べました

千恵蔵 at 2006/10/01 02:06
ちわ! 秋刀魚にとろろ大好きやな。

もらぽん at 2006/10/01 03:00
千恵蔵さん ベスト・コラボですよね 私も大好きです
 
今日は雨の中、ペットサロンにフードを受け取りに…

途中の信号待ちの時、マンションの軒下で写真を撮ろうと思い

「もらんこっち向いて







http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256539680

目だけこっち向いた

なんて横着なの

こんな仔に育てた覚えは……













無いことも無い…




# by もらぽん | 2006/09/26 15:43 | もらん・2006 | Trackback(0) | Comments(26)



comments

ふくしゃん at 2006/09/26 15:51
こんにちは〜 関東はですか こちらは暑いぐらいです もらんちゃん…ナイスなお顔ですわ 反抗期

もらぽん at 2006/09/26 16:48
ふくしゃん こちらは雨だし、寒いです 最高気温22℃だとか 反抗期って……4歳にもなって

のれお at 2006/09/26 17:28
あら…(^∀^;) チロリ目ですか〜笑。 雨天気だからかな?

てちょママ at 2006/09/26 18:21
もらんちゃんのおすまし顔なんですよ、きっと 向けられたから、いい顔しなくちゃって思ったはず

もらぽん at 2006/09/26 18:23
のれおサン 参りましたよ 育て方を間違えました。

セナママ at 2006/09/26 18:23
キャハハ〜 だけが… ホントに面白いわ〜 レインコート似合っていてカワユイ

もらぽん at 2006/09/26 18:25
てちょママさん チラッと目だけを動かしましたよ きっと「また写真撮るの」と思ったのではないかと

もらぽん at 2006/09/26 18:28
セナママさん 生意気な態度でしょ 育て方を間違えました。 今日は雨が本降りで、昼間なのに薄暗かったので、一番ハデハデなコートを着せました

GONKO at 2006/09/26 20:41
こんな憂鬱な雨の中で色々と要求されたら、流石にもらんちゃんも反抗的な顔になってしまいますよね もらんちゃん…その気持ち、分かる… では、また…

もらぽん at 2006/09/26 21:01
GONKOさん ちゃんと濡れない場所を選んだのに恩知らず犬がっ…

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/26 22:26
こんばんは   かわゆい〜

もらぽん at 2006/09/26 22:36
ブ〜フィーさん 酷い態度でしょ〜 誰に似たんだか…

メル&ティアラ at 2006/09/26 23:36
親見て育つのよ  失礼

もらぽん at 2006/09/26 23:44
メル&ティアラさん じゃあ、天女の様な私は反面教師なんだわ

メル&ティアラ at 2006/09/27 00:02
やられたぁ

もらぽん at 2006/09/27 00:04
メル&ティアラさん へへへっ やったった

ブリューソア at 2006/09/27 00:24
お久しぶりです もらんちゃ〜ん会えて嬉しいです!また、きま〜す

もらぽん at 2006/09/27 00:48
ブリューソアさん いらっしゃいませ またのお越しをお待ち致しております

☆ナツキ☆ at 2006/09/27 01:01
こんばんは〜。 うちのあると同じです。 「ただいま〜」とかえってくると、お帰りのあいさつは寝たまま尻尾を三度ふります。(はい、はい、はいってな感じです) オナラはいっちよまえのくせに・・・。

メル&ティアラ at 2006/09/27 01:06
やられたぁ

もらぽん at 2006/09/27 01:11
ナツキさん つれないんですよね あるチャンの「おかえりー」見てみたいですよ〜

もらぽん at 2006/09/27 01:12
メル&ティアラさん わぉもしかして私の勝ち 

SA9RA at 2006/09/27 07:02
もらぽんさんへ もチラッと見ます。 似てる もらんちゃん可愛いですね

もらぽん at 2006/09/27 12:02
SA9RAさん さくらちゃんもチラ見しますか お仲間がいて良かったわ

おババの恋日記 at 2006/09/27 15:03
あはは 目付きぃぃ めっちゃめちゃかわいい ほんとに…  なんだよぉってかぉだぁぁ

もらぽん at 2006/09/27 15:54
おババちゃん 生意気でしょ− やんなっちゃう
 
ゼラチンの説明書にレシピが載っていたので作ってみました

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256539393

トッピングの他に、プリンの中にも、刻んだ栗の渋皮煮を入れました

いっただっきま〜す

プリンと言うよりムースみたい…
生クリームを泡立て過ぎたかな




安子.K at 2006/09/26 13:08
ぷりん〜 ぷりん〜  安子プリン大好きです 今日、新発売とやらのをママが買ってきてくれたので、朝から幸せな気分で食べました このゴマプリン、渋皮栗がのってて豪華だわ〜

もらぽん at 2006/09/26 15:02
安子さん ごま&栗の和風テイストで美味しかったです。

B.Labアレックス at 2006/09/26 15:41
『食こそ我が人生』ですな 手作りでを作るなんてエラーイ もらぽんさんのマメさにです。 by アレックスのママ

もらぽん at 2006/09/26 16:45
アレックスのママさん 食べる事に全精力を傾けていますから

GONKO at 2006/09/26 20:38
ごまプリンって美味しいですよね との組み合わせは如何でしたか?

もらぽん at 2006/09/26 20:58
GONKOさん 和風テイストで美味しかったです

おババの恋日記 at 2006/09/27 15:20
おばばね…この見て… 買ってきて食った 胡麻売り切れで…あずき買った

もらぽん at 2006/09/27 16:01
おババちゃん 小豆プリンも美味しいんだよね〜 食べたくなった〜
 
毎朝恒例ペロペロ攻撃の後

息をハーハーさせながら休憩中のもらん

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256538866
はぁ、疲れた


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256538867
今日もやったった


休憩するのは構いませんが、そこは私の上です


全体重が私に掛かってます


どいて




ふくしゃん at 2006/09/26 12:41
いやぁ〜いいコンビですなぁ 明日は何見せてくれるかなぁ

もらぽん at 2006/09/26 12:59
ふくしゃん 朝は、爽やかに目覚めたいものです 明日は、私がもらんを舐めてやろうかな

のれお at 2006/09/26 17:24
もらんちゃんのヒジが食い込んでいるように見えますが…(↑∀↑) 毎朝、ご苦労様です〜。

もらぽん at 2006/09/26 18:18
のれおサン はい、食い込んでおります 朝が来なければ良いのに〜

GONKO at 2006/09/26 20:36
こんばんわんこ!! 弾力のある物の上での休憩が、一番居心地が良いからなんでしょうね もらんちゃん…ナイスチョイス!!

もらぽん at 2006/09/26 20:57
GONKOさん 全くもって失敬な犬に育ったものです 負けない

SA9RA at 2006/09/27 07:05
もらんちゃん 満足そうなお顔です 可愛い

もらぽん at 2006/09/27 12:08
SA9RAさん 毎朝、飽きもせずペロペロ攻撃に精を出すもらんデス

おババの恋日記 at 2006/09/27 15:18
あはは やっぱり好きだわぁ この表情たまんないわぁ より表情豊かだ

もらぽん at 2006/09/27 15:58
おババちゃん 毎朝、飽きもせずペロペロ攻撃が繰り返され、チョット得意そうな顔します もらんと比べたらが可哀想だよ〜
 
メンテナンス中の記事ですが投稿するの忘れてました

【北のサン兄弟】

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256538358
ねぎ塩味のジンギスカン


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256538359
札幌東商業高等学校マーケティング部プロデュース


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256538360
しっかりと下味が付いています(もうチョット薄味でも良いかも


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256538361
タマネギとモヤシを包んで戴きます

美味しい

シゲ爺さん、ありがとうございました




メル&ティアラ at 2006/09/26 00:50
ジンギスカンにも色々有るんだね さんいろんな味で大活躍だね

もらぽん at 2006/09/26 01:03
メル&ティアラさん ねぎ塩味のジンギスカンは初めてでした あっさりして美味しかったです

ラララック at 2006/09/26 01:10
食べたいな!  昨日ししとうのチーズ焼きがどうしても食べてみたくなりししとう買いました。 今夜作ってみまーす。 そして何を呑もうっかな〜

もらぽん at 2006/09/26 01:15
ラララックさん ねぎ塩味、サッパリしているけど、スパイシーで美味しかったですよ ししとうチーズにはじゃないですか 何はともあれ

たぁとめぇ at 2006/09/26 03:45
肉肉肉〜 もらぽんさん、美味しそうなの食べましたね も箸もってお邪魔したかったですぅ

もらぽん at 2006/09/26 06:07
ちゃん お箸なら家に有るよから、手ぶらでおいで 旨かった〜

てちょママ at 2006/09/26 07:44
へぇぇ これも知らなかったです 私ってもしや…えせ道産子

GONKO at 2006/09/26 08:44
おはようです ねぎ塩味のジンギスカンですか… 美味しそう 元々は、焼き肉も焼き鳥もタレ派だったんですが、最近は塩味も大好きになりました では、また…

もらぽん at 2006/09/26 10:34
てちょママさん あっさりしてるけどスパイシーで美味しかったです

もらぽん at 2006/09/26 10:37
GONKOさん 塩でサッパリですが、スパイシーで美味しかったですよ 私は、焼き鳥は塩派です。トンカツも塩レモンが好きです

のれお at 2006/09/26 17:26
腹減りました…ジンギスカン! しかも塩ダレ! 食べたことないなぁ〜うう、旨そう…

もらぽん at 2006/09/26 18:21
のれおサン 塩味のジンギスカン、初めて食べました サッパリしているけどスパイシーで美味しかったです もう少し薄味だと、もっと美味しいかな

シゲ爺 at 2006/09/26 23:28
やっぱ、ちょっとショッパイよね! 北国と若者って言うのが少し味を濃いめにしているのかもね!

もらぽん at 2006/09/26 23:42
シゲ爺さん 袋に記載されている様に、うどんやジンギスカン丼向きに濃い味なのかも知れませんね。 美味しかったです なんだか、ジンギスカンがすっかり癖になりました
 
男前豆腐店プロデュースの厚揚げ

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256537827
ここらじゃ顔の
厚揚げで御座います。
【厚揚げ番長】
がんも番長にゃ
負けないぜ四枚斬り


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256537828
小さい厚揚げが4枚入っています

炙りたて熱々を、生姜醤油で戴きます




母子草 at 2006/09/25 21:25
もらぽんちゃま お久しぶりです。 こんばんは が来月の10日過ぎまで帰って来ないので…少しずつ…始めました。 厚揚げ番長 美味しかった 風に吹かれてジョニーのパッケージがブルーからピンクに変わっていましたね。 湯豆腐も美味しい季節になりましたね

GONKO at 2006/09/25 22:25
こんばんわんこ!! 豆腐屋にある商品は何でもあるんですね 厚揚げは「あんかけ」か「甘辛煮」が大好物です 軽く炙って生姜醤油はツマミには最高ですよね では、また…

もらぽん at 2006/09/25 22:37
母子草ちゃん 修理ずいぶん日数が掛かるんですね そろそろ熱いお料理が恋しくなりますね 先日、ジョニーの新バージョンが出たってテレビでやってました。

もらぽん at 2006/09/25 22:41
GONKOさん なぜ「男前おから」が無いのか疑問です 「おから」は我が家の必需品なのに

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/25 22:44
こんばんは  お〜  これは…  まだ食べたことないっす 美味しいですか

もらぽん at 2006/09/25 23:06
ブ〜フィーさん 美味しかったですよ 小さくて使いやすいサイズです

SA9RA at 2006/09/26 07:44
男前〜いいなぁ 博多で見た事無いです でもガチャポンはありましたよ。入手しました

もらぽん at 2006/09/26 10:32
SA9RAさん ガチャポンありましたか 良かったですね
 
今朝のこと……


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256537318
こんな風に私の左側に寝ていたもらん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256537319
わざわざ右側に廻って私を起こし始めた


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256537320
起きないなぁ byもらん


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256537321
スネちゃうもん byもらん

このまま不貞寝したもらんでした




GONKO at 2006/09/25 12:29
早く散歩に連れて行ってと、催促しているんですね いつまでも寝ている飼い主さんに、呆れた顔に見えますが… では、また…

もらぽん at 2006/09/25 12:54
GONKOさん もらんの腹時計はいい加減で困ります 食っちゃ寝…食っちゃ寝…

B.Labアレックス at 2006/09/25 13:55
もらぽんさんこんにちは もらんちゃんはお利口さんですよ ウチなんかふて寝せず、そこら中暴れ倒して起きざるおえないもの 昨日は私のパシュミナストールをビリビリに破ってくれました by アレックスのママ

もらぽん at 2006/09/25 14:48
アレックスのママさん もらんは毎朝ふて寝しますよ アレックス君やっちゃいましたか ママへの深い愛情の表現ですね

てちょママ at 2006/09/25 15:08
仲良く寝てて羨ましいなぁ うちの沿い寝デビューはいつになるのかしら もらんちゃんみたいに大人しくないからなぁ ところで…いつも写メはどなたが撮っているのかしらん気ににゃる

もらぽん at 2006/09/25 17:00
てちょママさん 横に伏せさせて、撫で撫でしてあげてもダメですか ペチちゃんは、まだベッドを「寝る場所」だと思っていないのかなぁ

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/25 19:13
こんばんは もらんちゃん一生懸命起こしてたのに起きてくれなかたの〜 もしかしたら寝ている振り もらんちゃんのスネだお顔プリティーですぅ

のれお at 2006/09/25 20:17
スネっちゃったんですか んでもって、ふて寝もらんちゃん、可愛いなぁ

メル&ティアラ at 2006/09/25 20:29
コツを知ってるのかな こっちからしたら起きるんだよって

もらぽん at 2006/09/25 21:15
ブ〜フィーさん はい、寝た振りです 今朝の根比べは私の勝ち

もらぽん at 2006/09/25 21:17
のれおサン 何かと言うと直ぐに不貞寝するんです いや、不貞寝の振りです

もらぽん at 2006/09/25 21:19
メル&ティアラさん もらんは、何かと規則を作るクセがあるんです 攻撃は右側です

たぁとめぇ at 2006/09/26 03:44
もらんちゃん ふてくされても可愛いのは、犯罪ですっ

もらぽん at 2006/09/26 06:05
ちゃん 何かと言うと、直ぐに不貞寝するんですよ

SA9RA at 2006/09/26 07:38
おはようございます 今朝はどんな風に寝たのかしら、もらんちゃんすねたとこも可愛い 涼しくなってきたから一緒に寝るっていいですね

もらぽん at 2006/09/26 10:15
SA9RAさん 拗ねながらチラチラと私を見てました 朝晩は肌寒くなりましたが、もらんと一緒だと暖かいです
 
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256476519

直径6cm・高さ9cm 高杯グラス

日本酒や白ワインだけでなく、ちょっとした食前酒にも使います。



# by もらぽん | 2006/09/25 00:05 | 我家の器たち | Trackback(0) | Comments(6)



comments

シゲ爺 at 2006/09/25 04:19
綺麗なグラスですね、僕もお酒が飲めたら切子収集にハマルかも

サマンサ at 2006/09/25 07:27
おはよーございます 綺麗ですね お気に入りのグラスで、大好きなお酒を呑むなんてまさしく至福の時ですよね。いいなあ〜

もらぽん at 2006/09/25 10:33
シゲ爺さん 切り子は眺めるだけでも楽しいですよね

もらぽん at 2006/09/25 10:35
サマンサさん お気に入りのグラスで一杯ささやかな幸せタイムです

GONKO at 2006/09/25 12:26
こんにちわんこ!! このグラスで冷酒をやったら… 堪りませんね

もらぽん at 2006/09/25 12:52
GONKOさん 秋の味覚を冷酒と共に堪能しましょう 乾杯


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析