ラブラドール もらんのずっこけ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 平成18年9月26日、アークエンジェルズからの要請を受け、本市と広島西警察署がアークエンジェルズも同行の上、改めて現地に立ち入り、犬の飼養頭数、 健康状態などを調査。この調査では、死亡や瀕死状態の犬はおらず、これまでに立ち入ることができなかった犬舎の犬は、全般的に痩せており、栄養状態も悪 く、給餌や給水が量的に不十分と思われた。
このため、ドッグプロダクションに対して、早急に適切な給餌や給水を行い、施設の衛生環境の向上や適正な飼養管理を徹底すると共に、改善の具体的な内容を報告するよう指示。 この結果、ドッグプロダクションは犬の所有権を放棄し、土地所有者の山陽工営(株)や、アークエンジェルズが協力して飼養管理することになり、多くのボランティアの協力を得て状況は改善。 また、本市が、広島県獣医師会に医療協力を依願、これらの犬達の診療に協力するとの約束を得た。既に医療スタッフが現地に事前調査に入っており、10月 15日には30名の開業獣医師が参加、血液検査や健康チェックが行われた。これに、本市の獣医師免許を所有している職員14名がボランティアとして参加。 検診の結果、ほとんどの犬達にフィラリアが認められず、獣医師により譲渡可能であると診断。今後も、獣医師会と協力し、これらの犬が適切な診療・治療を受 け、一日も早く健康を回復するよう、出来る限りの支援をして行く。 犬達の譲渡については、アークエンジェルズ主催で10月21・22日にドッグぱーくで、譲渡可能な犬たちを対象に譲渡会が開かれる。その他の犬達も譲渡可能な状態になり次第、順次譲渡される予定。本市もこの譲渡会で多くの犬達の飼い主が見つかるよう協力する。 今回のひろしまドッグぱーくの件について、動物愛護団体アークエンジェルズをはじめとして、多くのボランティアの皆様にご協力をいただき、心から感謝しています。 http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1161080282324/index.html
こんばんわんこ!!
![]() ![]() ![]() ![]() PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|