ラブラドール もらんのずっこけ日記
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 この番組が好きなんです
![]() 深夜のレギュラー番組だった時代から好きなんです ![]() 猫は嫌いですが『やっぱり猫が好き』は好きなんです ![]() 小林聡美と三谷幸喜の出会いがこの番組とか… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆうのりサン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あの個性派女優三人組は何十年たっても全然変わらないですよね…。 やっぱり猫が好きは最初の時からすると相当長いですし
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 千の薔薇さん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私も好きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今 またやってるんですか
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遼子さん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 由花ちゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんはです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のりのりともともサン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR NHKで不定期に放送している
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徹底した手作り感が良い雰囲気です ![]() 懐かしい ![]() ![]() バリバリのアナログモードが気に入っています ![]() 国営放送とは思えぬ番組です ![]() 次回は4月29日00:10〜01:40『大型連休もさだまさし』が放送されるそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さだまさしさん大好きです。 レコードもよく買いました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんさんも観てたんだ。 私も前回の放送が終わった時から楽しみにしてた。 しみじみあり、ほのぼのあり、笑いあり、さださんが言うことっていちいちしみるし、面白くって、夜中にもかかわらず爆笑
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひゃくまいるサン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おばばちゃん ![]() ![]() ![]() 実は、私、歌舞伎が好きです
![]() 芸事好きだった母が三味線・長唄などをお稽古する音色を聞いていたせいか、昔から邦楽が好きでした。 高校生時代、歌舞伎研究会なる同好会に所属し、毎月歌舞伎座に観劇に通いました。 確か中学生の頃だったと思いますが、警視庁が青少年の非行防止を訴えるポスターに中村勘三郎・勘九郎親子の連獅子の写真を使った事がありました。 そのポスターがどうしても欲しかった私は、ある日、そのポスターを貼ってある交番に行きました ![]() 私「あのポスターが欲しいんですけど… ![]() ![]() ![]() 私「ありがとうございます ![]() ![]() ある日「 ![]() ![]() ![]() てっきり「ポスターを取りにいらっしゃい」と言われると思っていたら…… なんと、その交番のお巡りさnが警察署の少年課に掛け合って、新品のポスターを確保してくれたんです ![]() が、警察署に受け取りに行かねばならず、父同伴で ![]() ![]() ![]() ![]() 生まれて初めての警察署はドキドキものでしたが、シワ一つない新品のポスターを頂き、ウキウキと帰宅した事を覚えています ![]() 帰宅してから、父と ![]() ![]() テレビを見ていて思い出した昔の話です。 そのすぐ後に、警視庁が若乃花・貴ノ花(故人)をポスターに起用し、歌舞伎とならんで相撲好きだった私は、再び交番へ ![]() ![]() またしてもポスターを頂きました ![]() ![]() ![]() ![]() むむむ
![]() ![]() のりのりともともサン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございまーす
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学生時代に狂言を見にいきましたなぁ…授業で…爆睡してました…スミマセン
![]() ![]() みっく⇒さん
![]() ![]() ![]() ふくしゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんさんこんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アレックスのママさん
![]() ![]() ![]() もらぽんサンってスゴイ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() こんばんわんこ!!
![]() ![]() ![]() ちょびヤン
![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() この番組は、青島幸男&高見ちかがMCをしていた
![]() ![]() 一時期、携帯電話の着メロをこのテーマソングにしていました ![]() 笑ったり ![]() ![]() ![]() 今迄かなりの本数を ![]() ![]() DVD化される事を切に願っています
![]() ![]() ![]() 私も今
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MMサイズLLブーツさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私って…子供が苦手なんですけど、あの番組を見ると感動して泣いて
![]() セナママさん
![]() ![]() ![]() こんばんわんこ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんさん こんばんわ
![]() ![]() トムドックさん
![]() ![]() ![]() ![]() おはよーございます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはよーございます
![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ふくしゃん
![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年、年末の楽しみである『クリスマスの約束』が始まりました
![]() フォーク好きなので、小田和正や吉田拓郎etc.が出る番組は必ずと言って良いくらい見てしまいます ![]() また今年も他の歌手のカバーが多いんだろうな… ![]() 小田さんの持ち歌だけだと、毎年同じ内容になっちゃうもんな〜 ![]() 私としてはオフコースの歌を聞きたいんだけどな… ![]() 小田さんて……還暦になるんだ ![]() 今回は来場者の年齢層が若そうだなぁ
![]() ![]() ![]() by もらぽん | 2006/12/28 23:57 | ![]() ![]() ![]() ![]() はじめまして
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りりんこサン
![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() お〜懐かしい
![]() ![]() ![]() ![]() いい声してますよね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() CD買おうかな〜 ![]() ![]()
アニマルポリス特集
![]() ![]() ![]() 動物虐待での有罪判決すら稀な日本 ![]() また、現在 ![]() ロス市では、既存のシェルターに加え、1億5000万ドルを投じて1000頭以上保護可能なシェルターを新設予定 警察組織である為、虐待の捜査過程で他の犯罪を未然に防ぐ事もあると言う 一方日本では、環境省が「今後10年間で殺処分を半減する」指針を示しているものの、いま現在、目に見えた効果は無いと言う ![]() 番組最後のナレーション「私たちの良きパートナーであるペットは、物を言う事も抵抗する事も出来ない弱い存在、その小さな命を守るべき飼い主がその責任を放棄する事こそ最も深刻な虐待なのです」 この言葉を動物に関わる全ての人に聞いて欲しい また、レポーター(山本太郎)の言葉「ちゃんと面倒を見られないなら、欲しくても飼わない選択をする勇気を持って欲しい」 正にその通りだと思う 掛け替えのない生命なのだから…… あたしも
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見ました
![]() この
![]() ![]() ![]() おはようです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見逃してしまいました(≧ヘ≦) 再放送してほしいです! そしてアニマルポリスが早く日本でもできてほしいです。 今この瞬間も虐待で苦しんでいる
![]() ![]() ころもちサン
![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() 安子さん
![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() 平澤せりサン
![]() ![]() ![]() ![]() … 昨日ゎバタバタで見れませんでした
![]() ![]() おばばちゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し前の話ですが、ペットショップでの父娘の会話…。 娘さんはまだ小学校低学年くらいで「この犬、欲しい欲しい欲しい〜」(あ、やっぱりこれ、やっぱりこっち、と暫くわめき続けていました)。 父親の言葉が…「○ちゃんが面倒見るなら買ってやる。父さんは知らんからな。○ちゃんが面倒見ろよ」 「面倒見る見る〜」 「じゃあ誕生日プレゼントな」 低学年の子に面倒見ろよ
![]() ![]() ![]() ![]() 虹☆ママさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() ブ〜フィーさん
![]() ![]() ![]() ![]() 本日(10日)の『宇宙船地球号』(テレビ朝日、23:45〜0:15)は
アニマルポリス ![]() 動物虐待の摘発や救助活動など、
アニマルポリスの活動が紹介される様です。 ![]() ![]() 今晩ですね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その時間なら見れる
![]() ![]() SA9RAさん
![]() ![]() おばばちゃん
![]() ![]() こんばんわんこ!!
![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「ペット殺処分の現場」として動物管理センターの殺処分施設が紹介されました。
毎日1000頭の犬が殺処分されています。 何の罪もない犬達が、人間の勝手な都合によって殺されています。 殆どの犬は飼い主によって持ち込まれるそうです ![]() 今まで、写真では見たことがありましたが、映像によるリアルさは、かつてみた写真の比ではありません。 犬舎の鉄柵が迫って来て「最終通路」へと追いやられ、そこで電動の壁によって追い込まれる様にして、アルミ製の「ドリームボックス」と言われる地下の箱に落とされます。 そこに落ちた犬達は、箱に付けられた噴出口から出される二酸化炭素によって窒息死させられます。 こんな酷い事が毎日全国の動物管理センターで行われています。 繁殖・販売・飼育など動物に関わる全ての人達に、今一度『生命の尊さ』について考え、認識を新たにして欲しいと思わずにいられません。 同じ命なのですから、どうかその命を粗末に扱わないで下さい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() トムドックさん
![]() ![]() ![]() 本当に
![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ひゃくまいるサン
![]() ![]() おばばちゃん
![]() ![]() ![]() はじめまして
![]() ![]() ![]() きょうこサン
![]() ![]() ![]() ![]() このニュースを見る勇気がありませんでした。 ごめんなさい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラララックさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() 母子草さん
![]() 昨日(24日)の
![]() ![]() 警察が ![]() 犬が保護されるのを確認してから逮捕者を連れて警察署へ ![]() ![]() ![]() ![]() 市民権を得たアニマルポリスの、行政との連携は素晴らしい事だと感心しながら見ました。 日本
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同感でゴザイマス
![]() トムドックさん
![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんさん
![]() ![]() ![]() ![]() ぽんぽこあずきチャン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちゎ
![]() ![]() ![]() ![]() おばばちゃん
![]() こんにちわんこ!!
![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() 『東京タワー〜オカンとボクと時々オトン』
リリー・フランキー原作のテレビドラマ。 親を慕う子と、子を思う親…… かつてはどこの家庭でも当然であった親子の交流 最近では、親を殺害する子、我が子を虐待する親…… ![]() 「昭和の時代はこうだった」のではなく、何時の世も、親子の情愛の交流はこうであって当たり前なのではないかと思う 久世作品贔屓の私は、この「東京タワー」も出来れば久世作品が見たかった… ![]() この先、古き良き昭和を背景にしたドラマを見られないのかなぁ… ![]() テレビドラマは、久世光彦&向田邦子&田中裕子の作品が一番好きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめまして
![]() ![]() ![]() トムドックさん
![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() 大泉洋、良い味出してましたね
![]() おババっち
![]() ![]() ![]() メル&ティアラさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SA9RAさん
![]() ![]() ![]() 私も見ました
![]() ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|