忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜はサバの味噌煮で一杯

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270540602

冬は脂の乗った魚が美味しい





トムドック at 2006/11/27 01:50
真夜中にお邪魔します。 味噌煮は大好物 シメサバは 大当たりしたから

もらぽん at 2006/11/27 01:56
トムドックさん あらら…サバにあたりましたか 私は牡蛎にあたり、大好物から一転、食べられなくなりました

GONKO at 2006/11/27 08:08
おはようです 脂の乗ったサバ味噌でやるは最高です 色濃く煮込んだサバ味噌なら、御飯何膳でもいけちゃいます

もらぽん at 2006/11/27 11:49
GONKOさん 脂ノリノリのサバ味噌美味しいですよね

B.Labアレックス at 2006/11/27 14:22
サバのみそ炊き美味いッスよね 私大好き でも私が作るといっつも味のばらつきがあって byアレックスのママ

もらぽん at 2006/11/27 17:09
アレックスのママさん 私も目分量で作るので同じ味は二度と出来ません

ぬまぐち at 2006/11/27 19:10
あーうまそうです もう残ってないですよね

もらぽん at 2006/11/27 19:33
ぬまぐちサン すみません、売り切れました 

メル&ティアラ at 2006/11/28 00:34
ヨダレが  いつもおいしそうなのばかり 食べたいよ〜

もらぽん at 2006/11/28 00:53
メル&ティアラさん サバとかブリなど、脂の乗った魚が好きなんです
 
PR
今日は寒くてお散歩イヤだなぁと思っていたら、
Petsalon Mignonから「フードが届きました」とメールが来た。

ラッキー Mignonで遊ばせよう



http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270539779
早く入りたい


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270539851
座らなきゃ


たっぷりボール遊びをしてもらんは大満足

Mignonにお泊まり中のミゼット&ミールがお散歩に行った隙に、
ミールのガムを掻払って食べちゃった

万引きの次は掻払い

なんて手癖()の悪い犬なんだ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270539852
冬は静電気防止にHAPPY TAILSのCALMING AROMATHERAPY SPRIZERを使います。
被毛と服の両方にスプレーします。
カモミールとラベンダーの良い香り




豚丸ブ〜フィー at 2006/11/26 21:43
こんばんは もらんちゃんフードお似合いです 静電気防止にそれ(すみませーん名前覚えられませんでした)いいんですか 欲しい

もらぽん at 2006/11/26 21:55
ブ〜フィーさん このスプレーはもつれ毛防止にもなるんですよ 天然由来成分なので安心して使えます。 扱っているショップが見つからない場合は、Petsalon MignonのHP上で通販していますよ

トムドック at 2006/11/26 21:58
こんばんは もらんちゃん温かそう 静電気防止なるものがあったのかぁ をタッチするのが怖い季節が来たぁ

メル&ティアラ at 2006/11/26 22:22
それっての旦那にも使えるかなぁ バチッって聞こえるくらい静電気に好かれてるの

もらぽん at 2006/11/26 22:56
トムドックさん 静電気バチッは嫌ですよね 私は静電気が凄いんですよ これからの季節は憂鬱です

もらぽん at 2006/11/26 23:02
メル&ティアラさん このスプレーは、静電気防止がメインの目的に作られた物ではないのですが、フリース等の化繊の服にスプレーすると多少の効果はあるかも知れませんね。

GONKO at 2006/11/26 23:25
こんばんわんこ!! 可愛いコートを着ていますね 入店をお座りして待つなんて、もらんちゃんはお利口さんです お店の中での問題行動は、飼い主さんに似てしまったのかな 飼い主に似るって良く言いますし… シャンプーは高そうですね 自分の使っている物より高価なのは、間違いなさそうです では、また…

セナママat 2006/11/26 23:54
こんばんは もらんちゃん、コート似合っていますね スプレーなんだか良さそうだな… 使ってみた〜い。 実は私が静電気体質なんですよ〜

もらぽん at 2006/11/27 00:09
GONKOさん 入店前に座らせる私って偉いですよね〜 このスプレー…確かにお安くはないです お陰で、私のトリートメントはサットやド・キーテの特売品です

もらぽん at 2006/11/27 00:12
セナママさん このスプレーは、もつれ毛防止のコンディショナーなんですよ。 被毛がしっとり落ち着くので静電気を防止できます 私も静電気体質なんですよ 辛いですよね
 
 
お散歩がてらお花屋さんへ土を買いに行って来ました

ポインセチアとシクラメンでお店中がクリスマスムード

買い物に来ていた赤ちゃんに顔も体も沢山ナデナデしてもらったもらんはお礼にチュッ

赤ちゃんがベチョベチョになっちゃうよ

ベロベロ攻撃じゃなくて良かった

帰り道に咲いていた椿の前で


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270456286
昨日も椿だったな…



# by もらぽん | 2006/11/25 16:32 | もらん・2006 | Trackback(0) | Comments(14)



comments

トムドック at 2006/11/25 17:14
こんばんは がお相撲さんにだっこされると元気に育つみたいだけど、もらんちゃんにペロペロされると美男美女になります

GONKO at 2006/11/25 17:21
赤ちゃんには、赤ちゃん用の対応をするんですね もらんちゃん、偉い では、また…

もらぽん at 2006/11/25 18:31
トムドックさん 赤ちゃんのお肌にもらんパックは…… あの赤ちゃんホッペがかぶれてなければ良いけれど…

もらぽん at 2006/11/25 18:37
GONKOさん 赤ちゃんとか小さい子供には、されるがままです が、もれなくもらんパックのおまけが付きます

ユビスキューレ at 2006/11/25 19:18
私ももらんちゃんパックの洗礼を受けてみたいわ。 私のちりめん皺も何とかなるかも

もらぽん at 2006/11/25 20:08
ユビスキューレさん 毎朝もらんパックの洗礼を受けている私はガビガビで御座います

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/25 23:20
こんばんは もらんちゃんに優しいんですね の方でも椿咲いていました もう冬ですね

もらぽん at 2006/11/25 23:40
ブ〜フィーさん 今日の赤ちゃんはすごい犬好きらしく、バギーから乗り出してナデナデしてくれました 口の中まで 椿の花を見ると、冬だなぁと思いますね

B.Labアレックス at 2006/11/26 02:09
もらぽんさんこんばんは 世間はすっかりムード満開ですネェ もらんちゃんは優しくペロペロするんだろうな ウチのアレックスはきっとじゃれついて大変な事になる 想像すると恐ろしい… byアレックスのママ

もらぽん at 2006/11/26 09:55
アレックスのママさん 赤ちゃんを舐めまわさなくて良かったです

おばばゎ犬だぁ at 2006/11/26 16:10
こにゃにゃちわぁ もらんちゃん優しいね  おばばにもペロペロしてもらんちゃんのの水分なくなるけど 椿をと つぅばぁきさく〜プサン港に帰れ だっけか思い出す

藍川菜月 at 2006/11/26 17:18
こんばんは〜。 昨日拝見しましたが、椿ともらんちゃん絵になりますね。 色のコントラストが素敵です。 今日はこちらだからあるは家で一緒に遊ぶ予定です。

もらぽん at 2006/11/26 20:38
おばばチャン 釜山港あったねぇ もらんパックご希望ですか 毎朝もらんパックの洗礼を受けている私はガビガビですが…

もらぽん at 2006/11/26 20:43
菜月さん 椿が咲くと、冬だなぁと思いますね あるチャン、今日は一緒に遊んで貰って喜んだでしょー
やっと秋冬の花苗を買いに行きました

今年はコレ

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270455636
こう言う品種の花


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270455637
赤いパンジーです


球根と寄せ植えにする時は、チューリップに合わせた色のパンジーを選びますが、今年は球根類を買いそびれたので、パンジーがメイン

さっそく植えます




土が無かった

土を買いに行って来ます



土って……


毎年、春と秋に古い土を可燃ゴミに出して、新しい土を買います。
この行為を20年近く続けながらも、未だに釈然としません

なんで土がゴミになるのかなぁ…





トムドック at 2006/11/25 16:32
こんにちは もらぽんさんはに囲まれて羨ましいな

ちょびヤン at 2006/11/25 16:38
もらぽんサン こんにちは 土ゲットできましたか 買っては捨てってなんとかリサイクル出来ないんでしょうかね 土も時代と共に自然のモノじゃなくなるのですね〜 河原とか畑にあるのは野生とでも言うのでしょうか
あのココア砂糖入りで使い方が難しい あの黒ごまプリンのココア版ってのいいように思うんです うんっと量使うアイデアって…なかなかナイ 再来年までココアありますよ〜 またにあるのかなぁ有り難いんやけど

もらぽん at 2006/11/25 16:43
トムドックさん 小さなベランダなので少ししか植えらません 悲しいです

もらぽん at 2006/11/25 16:46
ちょびヤンさん 土は資源じゃないんですかねぇ ココアプリン美味しそうですね

GONKO at 2006/11/25 17:18
 可愛い花ですね 土をゴミに出しているんですか 再利用は出来ないんでしょうか

もらぽん at 2006/11/25 18:35
GONKOさん 天日干しするスペースがあれば、少しはリサイクル出来るのですが… 土の入っている袋には「お住まいの自治体の指示に従って捨てて下さい」と印刷されています

ユビスキューレ at 2006/11/25 18:57
こんばんは 思わず手にしてみたくなるパッケージですね ひと味違う花が咲くような期待感を持たせてくれます。 ほんま、もらぽんさんマメやわ。 生活全般にこだわりを持って、楽しんでいるなって…。 素敵です
ところで…「土って…」の貼り付けみたいなのはどうやってやるのですか 機種によっては出来ないのかな 前から気になってたのよね。

もらぽん at 2006/11/25 20:04
ユビスキューレさん 見事パッケージにつられて買ってしまいました 典型的な消費者です 赤いパンジーは好きなので、成長が楽しみです
「土って……」は、記事投稿画面の下の方にある『moreタイトル』に「土って……」と入れ、『more本文』に「毎年〜」と記事本文を記入します

ユビスキューレ at 2006/11/25 20:43
へ〜 知らなかったわ。 “moreタイトル” “more本文”って見たことはあったけど、意味がわからないので完璧無視してました。 大納得です どうも有難う

もらぽん at 2006/11/25 21:35
ユビスキューレさん 以前PCはのみにあった機能だったのですが、先日のメンテナンスで携帯でも使える様になりました ぜひお試し下さい

おばばゎ犬だぁ at 2006/11/26 16:25
パンジーかわいいね パンジーとなんだっけ白いちっこい花《物忘れ激しくて大変ょ》と植えてた おばばゎ主婦だった時《笑》 もっかい混合肥料混ぜて作ってた 捨てるの…ただ単に土が重かったから

もらぽん at 2006/11/26 20:40
おばばチャン パンジーと寄せ植えしてた花はスィートアリッサムかな 私も寄せ植えにしてますよ 土を捨てちゃもったいないよね
 
 
昨日(24日)のポチたま(テレビ東京)で、アメリカのアニマルポリスを取材していました。

警察が逮捕者の飼い犬の保護をアニマルポリスに要請し、
犬が保護されるのを確認してから逮捕者を連れて警察署へ

市民権を得たアニマルポリスの、行政との連携は素晴らしい事だと感心しながら見ました。

日本にもアニマルポリスが出来ると良いなぁ




トムドック at 2006/11/25 04:06
同感でゴザイマス

もらぽん at 2006/11/25 12:48
トムドックさん アニマルポリス必要ですよね

ぽんぽこあずき at 2006/11/25 13:54
もらぽんさん 絶対必要です 新しい使いにくい

もらぽん at 2006/11/25 14:54
ぽんぽこあずきチャン 必要ですよね でも、アニマルポリスが必要な現実って悲しいですね

おばばゎ犬だぁ at 2006/11/25 15:27
こんにちゎ もスカパー!のアニマルプラネットで見てる アメリカとか海外のほうが動物に対して 保護愛があるよね

もらぽん at 2006/11/25 16:40
おばばちゃん 欧米はペット=ライフパートナーと言う考えが定着してるからね〜。

GONKO at 2006/11/25 17:16
こんにちわんこ!! 他のブロ友さんのブログでも記事にしていましたが、広島ドッグパークの事件以来益々日本にも必要だと痛感しました 予約録画した「ポチたま」を、後程見たいと思います 「ベートーベン」も録画してあるので、わんこ三昧です

もらぽん at 2006/11/25 18:32
GONKOさん アニマルポリスを切望すると言うのは悲しい現実ですね
 
 
今日は晴れて暖かい
折角なので、いつもと違うコースを昼散歩


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270454823
椿が咲いてました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270454824
張り切って長めに歩いたら疲れたみたい

夜散歩に行かれるのかなぁ…




ちょびヤン at 2006/11/24 17:32
もらぽんサン、こんにちは 大丈夫行く行く〜 
ごまごまして また美味しいです ごまゆべし《かんのや》恋しくなりました

もらぽん at 2006/11/24 18:54
ちょびヤンさん 私もまた牛乳もち作ろうっと もらんは寝こけております

シゲ爺 at 2006/11/24 19:18
この時期にまだ花が咲いているんですか 札幌は、枯れ木が白い花を咲かせた様になってます!

もらぽん at 2006/11/24 20:01
シゲ爺さん 今年は特に暖かいので花が多いですよ 朝顔が咲いてるお宅もありますよ 我が家のベランダでも、先週まで夏の花が咲いてました

藍川菜月 at 2006/11/24 20:15
こんばんは〜。 もらんちゃん疲れてますね 今度違う柄買ってみます。 多分コタツに負けますね…

トムドック at 2006/11/24 20:52
こんばんは もらんちゃんグッタリ顔ですね。 夕食食べて復活

もらぽん at 2006/11/24 21:12
菜月さん もらんはヘトヘトらしく、帰ってから居眠りばかりです あるチャン七変化楽しみにしています

ユビスキューレ at 2006/11/24 21:13
こんばんは 今日はほんといい天気でしたね。 もらんちゃん、お疲れモードみたいだけど、夜のお散歩行けたのかな。

もらぽん at 2006/11/24 21:14
トムドックさん 夕飯を食べ終わったらグースカ寝始めました

もらぽん at 2006/11/24 21:16
ユビスキューレさん もらんは張り切りすぎたらしく、お散歩にも行かずに居眠り三昧でした 夕飯の後は本気寝モードに突入しました

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/24 22:14
こんばんは  今日は、こっちは風が吹いていましたがいいでしたね もらんちゃんのお散歩もう行ってきたのかなぁ

SA9RA at 2006/11/24 22:25
こんばんは もらんちゃんの疲れたも愛おしいですぅ 夜は復活して元気でしょう多分

もらぽん at 2006/11/24 22:49
ブ〜フィーさん こちらは風もなく暖かい一日でした ウキウキと浮かれて歩いたもらんは帰宅後はずーっと居眠り三昧でした お散歩、行きませんでした

もらぽん at 2006/11/24 22:51
SA9RAさん 相当疲れたらしく、夜散歩も行かずに居眠り三昧です お散歩で、はしゃぎ過ぎなんですよ

GONKO at 2006/11/24 23:31
 もらんちゃん、かなりお疲れの御様子で… 今頃は、夜の散歩に出掛けているのかな 今日は、日が落ちてから凄く寒く感じましたね では、また…

もらぽん at 2006/11/24 23:58
GONKOさん ウキウキとはしゃいで散歩したら、相当疲れた様で、夜散歩も行かずに居眠り三昧です

メル&ティアラ at 2006/11/25 00:15
夜のお散歩も楽しんだのかな お散歩楽しいのが一番ね

もらぽん at 2006/11/25 01:09
メル&ティアラさん 昼散歩が余程疲れたらしく、帰宅後はずーっと居眠り三昧です 「お散歩は」って聞いても、チラッと目を開けただけで寝てました
 
先日のメンテナンスで出現したデータフォルダ

フォルダ分け出来るみたいだし、それまで放置していた画像を整理しよう

ブログ・タイトルと合わせて、カテゴリ毎に分類しよう


意気込んでデータ・フォルダ開いたら……


ファイルが1000枚近い

誰がバカみたいに投稿したのさ




…………………私だ

気が遠くなりそうだ

でも、気が遠くなりそうな作業が嫌いでない私

毎日ヒマを見つけてはチマチマ……

やっと、全ての画像データのタイトル変更とフォルダ分けが完了しました

取り敢えずMYアルバムは全削除



スッキリした




のれお at 2006/11/24 17:25
1000枚!(゜∀゜;)すっスゴイ! 私は…放置してました…開けるのが怖いです。苦笑。

もらぽん at 2006/11/24 18:52
のれおサン フォルダ開けた時は驚きましたよ のれおサンは……2000枚位ですか メンテナンスの前と後でデータタイトルが違うのにはムッとなりました

SA9RA at 2006/11/24 22:34
凄い事されてたのですね 見習わなくてはいけません ……いつか頑張ります

もらぽん at 2006/11/24 22:56
SA9RAさん 一時は終わらないのではないかと思いましたよ メンテナンスの前と後でデータタイトルが違うし、本当に気が遠くなりました 年内に片付いて良かった〜

GONKO at 2006/11/24 23:26
こんばんわんこ!! もらぽんさんの事だから、完璧な仕分けをしたんでしょうね あのフォルダの編集方法が、未だに理解出来ていません 徐々に慣れたいと思います

もらぽん at 2006/11/24 23:56
GONKOさん いや〜疲れました データフォルダの編集はお任せ下さい 何せ1000回程いたしましたから スッキリ片付いて気分爽快です
犬友のmaruneroさんに教えて貰ったイカ墨のリゾットを作ってみました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270453944

イカ墨が少なかったかなぁ
でも、美味しく戴きました
maruneroさん、ありがとうございました




トムドック at 2006/11/23 20:58
以前 イカ墨のを作って貰った事がありました。 生臭くて大変でした もらぽんさんのリゾットは旨そうです。

もらぽん at 2006/11/23 21:57
トムドックさん このレシピは市販のイカ墨ペーストを使うので、生臭さは気になりませんでした

春咲桃華 at 2006/11/23 22:11
うわっ真っ黒 でも美味しそう

もらぽん at 2006/11/23 22:56
花咲桃華さん はじめまして コメントありがとうございます。 写真では判り辛いですがイカ墨が少なかった様で色が薄かったです

GONKO at 2006/11/23 22:59
 イカスミ系の料理は確か食べた事が無かった気がします 生臭さとかは大丈夫なんですか イメージばかり先行してしまって… では、また…

もらぽん at 2006/11/23 23:19
GONKOさん イカ墨は食べた後にお歯黒になるので、外食時は要注意です 生臭さは殆ど無いですよ あさり風味で美味しかったです

セナママ at 2006/11/24 02:37
もらぽんさんってお料理が好きなんですね 羨しいなぁ 私は料理が苦手なんですよ

もらぽん at 2006/11/24 11:14
セナママさん 俗に言う、下手の横好きってヤツです

シゲ爺 at 2006/11/24 19:16
イカ墨のパスタや、イカ墨カレー(スープカレー含む)。 イカ墨入りの食品は深いコクがあってなんともいえませんね! このリゾットも・・・・旨そうでんなぁ〜

もらぽん at 2006/11/24 19:58
シゲ爺さん イカスミは美味しいですよね このリゾットはイタリアレストランのシェフのレシピなのですが、トマトソースをこのシェフのレシピで作らずに我が家の作り置きを使ったので、本来の味と違ってしまったかも知れません
 
週末や祝日は、お散歩中にお友達に会えない事が多い…
今日はお天気も今一つだし…
退屈してます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270271662
明日は平日だから、きっと、みんなに会えるよ




ユビスキューレ at 2006/11/23 17:44
こんばんは 私も退屈だ〜 でもにいても心から寛げな〜い もらんちゃん、遊ぼーぉ。

もらぽん at 2006/11/23 18:52
ユビスキューレさん 遊んで下さいよ〜 ヒマだよ〜 byもらん

GONKO at 2006/11/23 19:59
こんばんわんこ!! もらんちゃん…今日はお友達に会えなかったんですか… 明日に期待して、今日は優しい飼い主さんに遊んで貰って下さいね では、また…

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/23 20:35
こんばんは  もらんちゃんお友達に会えないのつまらないね 明日お天気もいいみたいだからきっとお友達に会えるよ

もらぽん at 2006/11/23 20:35
GONKOさん 明日はお友達に会って炸裂してストレス発散させなきゃ

トムドック at 2006/11/23 20:44
こんばんは もらんちゃん友達に逢えなくて残念だね 明日はきっと良い事あるさ

もらぽん at 2006/11/23 20:45
ブ〜フィーさん 明日はお友達と会ってストレス発散させなきゃ

もらぽん at 2006/11/23 20:46
トムドックさん 明日はも上がる様なので、たくさん遊べると良いのですが…

SA9RA at 2006/11/23 22:11
こんばんは もらんちゃんのため息が聞こえてきそうなです 明日は良いことあるかも……ネ

ラララック at 2006/11/23 22:48
休日は退屈なもらんちゃんなのですね  確かに天気は冬曇りみたいな感じでしたよね。 我が家の達は午前中に散歩に行き、近所のに吠えられて尻尾まいて早々に帰宅 午後は我が家の達も退屈していました。

もらぽん at 2006/11/23 22:52
SA9RAさん 今降ってる雨は明朝には上がるらしいので、明日はみんなに会ってストレス発散しなきゃ

もらぽん at 2006/11/23 22:59
ラララックさん 明日は雨が上がるらしいので、みんなに会えると良いのですが…

おばばゎ犬だぁ at 2006/11/24 00:05
こんばんは もらんちゃん退屈ぅって恨めしく見てる うちの悪ガキ坊主達も… どっか連れてけよって見られます

もらぽん at 2006/11/24 00:33
おばばっち 明日は長めにお散歩してストレス発散させなきゃ

☆★☆由花☆★☆ at 2006/11/24 01:04
もらんちゃん退屈なんやね〜 私が遊んであげる〜

もらぽん at 2006/11/24 01:39
由花ちゃん 退屈なんてもんじゃないよ〜 遊んで遊んで byもらん

てちょママ at 2006/11/24 08:27
お久しぶりです なかなか出来なくてごめんなさい 日曜祝日はお友達のお散歩時間が違うのかしら? 今日は会えるといいですね

もらぽん at 2006/11/24 11:16
てちょママさん 休日は、時間がズレたりお出掛けしたりetc.で、あんまり会えないんです
 
 
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1270271150

ブリ大根で一杯
今日は鰤アラで炊いたので旨味たっぷり

箸休めは烏賊の塩辛
いただきます




メル&ティアラ at 2006/11/22 23:09
日本酒持ってお邪魔しま〜す

トムドック at 2006/11/22 23:40
医者からなので残念

もらぽん at 2006/11/22 23:57
メル&ティアラさん 早くおいで〜 無くなっちゃうよ〜

もらぽん at 2006/11/22 23:58
トムドックさん Dr.ストップですか 残念

GONKO at 2006/11/23 00:04
 今頃は、泥酔してもらんちゃんに絡んでいるんではないかと心配しています 自分用ではなくて、小料理屋「もらん」の開店をお勧めします では、また…

もらぽん at 2006/11/23 00:28
GONKOさん 小料理屋なんて始めたら、自分で飲み倒して店潰します GONKOさんキープの一升瓶を戴いちゃおうか

ちょびヤン at 2006/11/23 08:38
もらぽんサン おはようございます 盛り付けが おしゃれいつも 料理に品が漂うんよなぁ はい ど〜ん…のウチだから待てないんでしょうか 最近撮る待ちきれないと達まで… もらんチャン 待てのこつ 教えて

もらぽん at 2006/11/23 14:47
ちょびヤンさん お恥ずかしいです… 待ては…ヨダレをダラダラ垂らしますByもらん

ラララック at 2006/11/23 15:37
鰤大根の美味しい季節ですね〜(そして)。  我が家は今夜はすき焼きです。  達の監視つきだから飲み過ぎないようにしなくちゃ。 我慢出来なくなったから、家も真似して鰤大根週末につくろ〜っと

もらぽん at 2006/11/23 16:04
ラララックさん 脂の乗ったブリと甘い冬大根は堪りません 家の冬の定番です スキヤキ食べたい


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析