忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日いただいたイクラで鮭親子丼


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267427275
鮭の炊き込みご飯に刻み海苔をかけて…


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267427276
ご飯の上にイクラ3種盛り


いただきま〜す




GONKO at 2006/11/09 20:57
こんばんわんこ!! 本来の鶏肉と卵の親子丼に負けない親子丼ですよね 美味しそう…オツユ でも…普通のイクラ丼も食べた事がないかも… 豚肉と卵の丼を「開化丼」って言いませんでしたっけ 「開花丼」ではなくて、「開化丼」の筈… 何でだろう
モンテールの「杏のデザートパイ」…美味しかったです 久し振りに、杏独特の味を楽しめました では、また…

ぱぉ〜ん at 2006/11/09 21:05
ゴクッ よだれが… こんばんは 今日は、先週と引き続きTVチャンピオン見ました 王者は、森田サンです 私ももし犬が居て躾の先生にお願いするなら森田サンが…イイな スパルタのあの女の人には、なんかお願いしたくないな…犬に対して愛情ある躾の仕方とは、思えないな… 犬を飼った暁には、森田サンの様な愛情ある躾方がしたいでス

もらぽん at 2006/11/09 21:17
GONKOさん イクラ丼は、高コレステロール食品をこよなく愛する私には堪えられないメニューです 開化丼と言いますね。 文明開化の味なのかなぁ 明治時代にスキヤキを似たような呼び方してたんじゃなかったかしら 以前、明治村のスキヤキ屋さんで能書きを聞いた気がします
杏デザートパイ早く食べたいです

もらぽん at 2006/11/09 21:20
ぱぉ〜んサン 満腹です〜 あのスパルタ訓練士さん優しいらしいですよ。 どのタイプで訓練するかは、その犬の性格を見極めて選ばないと徒労に終わる事が往々にしてありますよ。

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/10 00:18
こんばんは  いくら こんな時間ですがお腹空いちゃいましたガク

メル&ティアラ at 2006/11/10 00:24
いくら御膳美味しそう 料亭もらんに食べに行かなくちゃ

もらぽん at 2006/11/10 00:32
ブ〜フィーさん 美味しかったです〜 シゲ爺さんが、来年辺りからこのイクラ達をネット販売するらしいですよ

もらぽん at 2006/11/10 00:37
メル&ティアラさん お目覚めでしたか 美味しかったよ〜

シゲ爺 at 2006/11/10 19:01
こんばんは、東北の腹子飯みたいですけど豪快さと、色合いが全然違いますね! こんなに美味しそうにアレンジして頂いてなまら嬉しいです

もらぽん at 2006/11/10 20:35
シゲ爺さん すごい美味しいので、大事にチビチビ戴いておりますが、思い切ってイクラ丼しました 来年は大量に注文しようと企んでいる私です
 
PR
先日もらった無塩パン


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267426810
サンドイッチ用の切れ目が入っています



せっかくなので、サンドイッチにしました



http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267426811
もらんの鼻を挟んでみました


思いがけない事態に、もらんはビックリ


「ヨシっ」と言ったら上手に鼻パクしてました




SA9RA at 2006/11/08 01:13
 えっ ではもらんちゃんの目にハマって見えます

ふくしゃん at 2006/11/08 03:20
いじられてますねぇ 我が家だと鼻に挟む前にもうありません…

GONKO at 2006/11/08 06:33
おはようです もらぽんさんの、いいオモチャにされているもらんちゃんが不憫で不憫で… を挟んだは、にあんこが挟まっている感じに見えます では、また…

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/08 08:46
おはよーございます   サンドイッチ用に切り目が入ってる初めて見ました  今回は挟まれちゃって真剣になってるもらんちゃん可愛い と言うか受けました

もらぽん at 2006/11/08 13:22
SA9RAさん もらんはパンを凝視していました

もらぽん at 2006/11/08 13:24
ふくしゃん 私がパンを持ってるのに気づき、座って待ってたら、パンに襲われました

もらぽん at 2006/11/08 13:27
GONKOさん パッと閃きました 結構遊べるもらんです

もらぽん at 2006/11/08 13:29
ブ〜フィーさん 遊んでみました 流石のもらんも、パンに襲われるとは思わなかった様で、ギョッとしてました

母子草(ははこぐさ) at 2006/11/08 13:47
もらぽんちゃん こんにちは かっわいい ちゃんのになってる… 楽しそうな時間だね 寒くなって来ましたが風邪には気を付けてね

B.Labアレックス at 2006/11/08 17:13
もらぽんさんこんにちは もらんちゃんお利口ちゃんですネェ アレックスならよしの前にパクっていっちゃう byアレックスのママ

もらぽん at 2006/11/08 17:45
母子草ちゃん 新パターンの鼻パクをしてみました。 ちょっと驚いた様です

もらぽん at 2006/11/08 17:47
アレックスのママさん パンに襲われてビビりながら待ってました 遊んじゃいました

てちょママ at 2006/11/08 18:39
無塩だぁ これならもらんちゃんも一緒に食べられますね 驚いたが可愛いです

のれお at 2006/11/08 20:02
お〜っ 鼻サンド おいしいニオイに挟まれて堪らないね♪

もらぽん at 2006/11/08 20:54
てちょママさん もらんはパンに襲われてビビっていました

もらぽん at 2006/11/08 21:01
のれおサン 新手の乗っけ技に、もらんはビビってました

シゲ爺 at 2006/11/10 19:03
これは・・・・ホットドック!?

もらぽん at 2006/11/10 20:37
シゲ爺さん まさに タダではおやつを貰えないもらんです
 
紫花豆の第三弾


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267426440
具は、花豆・ベーコン・玉ねぎ・人参・ピーマン
わざわざ買ったマカロニを入れ忘れました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267426441
オープンサンド(ハム&チーズ、サーモン&クリームチーズ)と一緒に戴きます




てちょママ at 2006/11/07 18:08
豪華なお食事ですね〜 料理上手なもらぽんさんが羨ましい 日々晩御飯のメニューに悩んでおります はぁぁぁ 今日は何にしましょ

母子草(ははこぐさ) at 2006/11/07 20:42
こんばんは 美味しそっ オープンサンドのは何をお使いですか 元気が出そうなだね

もらぽん at 2006/11/07 20:56
てちょママさん あり合わせでスープを作りました スープとで、秋冬を乗り切る私です

もらぽん at 2006/11/07 21:09
母子草さん 野菜たっぷりのスープで栄養満点です。 バケットは、ごく普通の物です。

GONKO at 2006/11/07 21:33
こんばんわんこ!! 美味しそうですね ポークビーンズって感じなのかな マカロニを入れれば、それだけで満腹になりそうです では、また…

もらぽん at 2006/11/07 22:02
GONKOさん そうですそうです ポークビーンズとミネストローネの中間かなぁ

☆★☆由花☆★☆ at 2006/11/07 22:21
すっごい美味しそう カフェのメニューみたい オープンカフェでと一緒にリラックスタイムやね ちなみに私サーモンに目がないからいつも料理でサーモンを使う時はサーモンだけつまみ食いしてかなり量が減るのよね 困ったもんです

もらぽん at 2006/11/07 23:05
由花ちゃん あり合わせで作りました。 唯一、買い足したマカロニを入れ忘れた間抜けな私 サーモン美味しいですよね

SA9RA at 2006/11/08 01:30
美味しそう ワインが飲みたくなります

もらぽん at 2006/11/08 13:19
SA9RAさん ワインに合いそうですね あっ、そろそろボジョレー・ヌーボーの時期ですね
 
今日(正確には昨日です)はPetsalon Mignonへ「いつもお世話になってるから」と言いながら、例の柿を押し付けに行きました

ミゼット&ミール母子がお泊まり中でした

もらんはミゼット母さんが大好きです

まとわりつきます。

ミゼットも嫌がらずに相手をしてくれて、もらんは益々甘えます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267426055
ミゼット遊んでよ


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267426056
ミゼットの横で一休み



大満足のもらんでした
ミゼットありがとう


Petsalon Mignonのオーナーさんから、全国の犬の飼い主の皆さんへのメッセージがあります。
是非ご一読下さい
http://blog.m.livedoor.jp/petsalonmignon/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50446964




by
もらぽん | 2006/11/07 00:01 | もらん・2006 | Trackback(0) | Comments(6)



comments

GONKO at 2006/11/07 08:51
おはようです ミゼットちゃんが、ヤケに落ち着いて見えるのは、もらんちゃんと並んで写っているからではありませんよね 当たりかな… では、また…

もらぽん at 2006/11/07 10:01
GONKOさん ミゼットは、まったりマイペースな超オトボケですから もらんのオトボケの師です

mignon at 2006/11/07 14:24
連日オトボケ犬の保育で頭が痛くなってきました。 今日はアトラス君が・・・。 もうちょっとマトモな犬が来ないかしら。

もらぽん at 2006/11/07 15:56
mignonさん ミグノンはオトボケ犬の憩いの場ですからね 明日はもらんの番かな

SA9RA at 2006/11/07 23:50
もらんちゃんはお友達がたくさんでいいですね ミグノンさんとハッピーラブズさんのHP見ました。 お知らせありがとう 大切な家族、大切な命です

もらぽん at 2006/11/08 00:04
SA9RAさん もらんはハイパーだししつこいので、大概のワンコには敬遠されるのですが、ミゼットは何故か相手をしてくれます HP見て頂きありがとうございました みんなが幸せに暮らしたいですね


シゲ爺の北の国ものがたり』のシゲ爺さんお手製のイクラ3種


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267425587


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267425588
醤油漬け
色は少し濃い目だけど味は濃過ぎず薄過ぎず、ご飯が進みます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267425589
旨塩ダレ漬け
辛過ぎないのに、しっかり塩風味
お酒のお供に最適


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267425590
白醤油漬け
ほんのり漂う醤油風味
醤油漬けより薄味だけど、大豆の香が強い
お酒が進んじゃう〜

飲み過ぎ食べ過ぎに気を付けなきゃ…


今迄、醤油漬けしか知らなかった私
損してた気分…

ブログ始めたお陰で、また1つ美味に出会えました

シゲ爺さん、ありがとう



# by もらぽん | 2006/11/06 20:54 | 食こそ我人生 | Trackback(0) | Comments(12)



comments

GONKO at 2006/11/06 21:49
こんばんわんこ!! あるブロ友さんも送って貰って、美味しいと喜んでいました 羨ましいです では、また…

もらぽん at 2006/11/06 22:20
GONKOさん 本当に美味しいです 今まで食べたイクラの中で一番です 初めての旨塩ダレにメロメロです

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/06 22:45
こんばんは  えーっ  私も醤油漬けしか知りませんでしたー いくらは、私の大好物なんです〜  アーッ  美味しそう

もらぽん at 2006/11/06 22:59
ブ〜フィーさん いやぁ美味しいです 旨塩ダレと冷酒は最高です

シゲ爺 at 2006/11/07 12:55
もらぽんさん、こんなに綺麗に写真にしてくれてありがとうございます。 概ね好評な様なので、来年辺りから期間・数量限定でネット販売をしようかともくろんで居ます。

もらぽん at 2006/11/07 13:50
シゲ爺さん こちらこそ、美味しいイクラをありがとうございました 商品化をリクエストしようと思っていたんですよ 来年の予約します

☆★☆由花☆★☆ at 2006/11/07 18:19
へぇ〜 うちも醤油漬けしか知らんかったよ 他のやつは普通に店に売ってるの

もらぽん at 2006/11/07 21:02
由花ちゃん シゲ爺さんのオリジナルなんですよ 来年くらいからは、時期&数量限定でネット販売を始めるらしいです

SA9RA at 2006/11/07 23:45
美味しそう 丼にのせて頬張りたいですぅ

もらぽん at 2006/11/07 23:55
SA9RAさん 思わず唸ってしまうほど美味しいです 来年辺りから、時期&数量限定でネット販売を始めるらしいです

のれお at 2006/11/08 19:57
塩いくら旨いですよね〜 イクラとか筋子とか、ご飯が止まらない

もらぽん at 2006/11/08 20:59
のれおサン 今まで塩イクラを知らなかったんです 美味しいですね クセになります

ひろしまドッグぱーくのレスキューの初期段階から、アーク・エンジェルズに協力している動物愛護団体Happy Labsが、レスキューした犬達の医療費を従来の活動費で賄い切れなくなっています。

ひろしまドッグぱーくでの長期間に渡る虐待(広島市は未だに虐待ではないと言いますが)により、複数の病気を抱えています。

特にHappy Labsは、ラブやゴールデン等の大型犬を中心に引き取っている為、医療費は相当額を要しているものと思われます。


詳しくは、Happy LabsのHP及びスタッフ通信をご覧ください


Happy LabsのHP http://www.happylabs.jp/


Happy Labsのスタッフ通信 http://happy-labs.jugem.jp/



# by もらぽん | 2006/11/06 00:20 | 広島ドッグパーク | Trackback(0) | Comments(6)



  comments

GONKO at 2006/11/06 08:19
おはようです 後ほど確認して来ますね まだまだ、大変そうですね… では、また…

もらぽん at 2006/11/06 12:12
GONKOさん みんな複数に病気をもっていますから、時間もお金も掛かりますね

平澤せり at 2006/11/06 17:28
治療にかかる費用は長くなればなるほどかさんでいきますよね 今の時点で不足ということでは今後はどうなるのでしょう? 心あるたくさんの善意を信じたいところです。 寄付が集まるよう、声を大にして訴えていかなければ!

もらぽん at 2006/11/06 20:08
平澤せりサン 心身共に大きなダメージを受けていますから掛かる医療費も半端じゃないですね

虹☆ママ at 2006/11/07 15:19
こんにちは こういうのってローカルニュース等で募金&トリマーさん不足のこと、言えないんですかね 地元でも悲しいけどニュースは下火になっています あれが虐待じゃない…

もらぽん at 2006/11/07 15:58
虹☆ママさん なかなか縁の下の実情までは報道されませんからね
柿と一緒に犬用の無塩パンが入っていました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267362970
乗っけてみました


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267362971
お皿の中で食べて下さい



パン屑を散らかさないでよ





SA9RA at 2006/11/05 14:10
もらんちゃん美味しそうに食べてますね 鼻パクには大きかったみたいですね

もらぽん at 2006/11/05 14:57
SA9RAさん 床でパクついていました 美味しかった様です

GONKO at 2006/11/05 17:39
 乗っけてみました…って これで湯船に浸かれば立派な入浴シーンですね 胸焼けしない程度に食べて下さい では、また…

もらぽん at 2006/11/05 18:13
GONKOさん イイ顔してるでしょ 私も1切れ貰っちゃおうかと思っています

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/05 18:57
こんばんは  もらんちゃんの乗っけ技いつも感心してしまいます アハッ  器から出しちゃうの何故なんでしょうね もらぽんさんが怒るのわかるなぁ〜

もらぽん at 2006/11/05 20:00
ブ〜フィーさん 乗っけちゃうのは、今や私の趣味の1つになりました 何故か、お皿から出して食べるんですよ やんなっちゃう

ラララック at 2006/11/06 00:08
もらんちゃん、美味しそうに食べていますね。 犬用のパンがあるとは知りませんでした 。 ペットグッズの店に足が向くわりにボンヤリ見ているのでしょうね。 今度探してみます。

もらぽん at 2006/11/06 00:17
ラララックさん このパンは、ベーカリーのオーナーさんが特別に犬用に焼いて下さいました。 ショップで売ってる犬用のパンは……… 決してお薦めしません
 
妹から柿が届きました。

庭の柿の木は、毎年けっこうな量の実を着けて、
そこそこ大きくて甘いんです

が、今年は…………500個もなってしまったらしい

今夏は、台風の影響を殆ど受けなかったから実が落ちなかったせいかな…

1本の木に500個なので1つづつは小さいです。

が、それにしても実りすぎです


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267362426
新聞屋さんがくれる古紙回収袋に一杯(130個


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267362427
全部ならべてみようと思ったけど、半分で挫折


柿は要らんかね〜





セナママ at 2006/11/05 13:50
すごいですね たくさんの柿 もらんちゃんが手伝っても食べきれないぐらいですね〜

SA9RA at 2006/11/05 14:05
柿の豊作ですか 実りの秋、満喫ですね〜

キッパー at 2006/11/05 14:47
いる〜 柿大好き〜

もらぽん at 2006/11/05 14:55
セナママさん 実り過ぎです せっせと配りまくらなきゃ…

もらぽん at 2006/11/05 14:59
SA9RAさん 柿に襲われました 配って、配って…、食べて、食べて…

もらぽん at 2006/11/05 15:01
キッパーさん 貰って貰いたいです 私も柿は好きですが…多過ぎます

はな茶 at 2006/11/05 15:37
こんにちは〜 ご無沙汰してます。 ずこい大漁(?)の柿ですね もらんチャンも困り顔?(笑)
誕生日ありがとうございます もう年は取りたくないですが やってくるものはやってきてしまうので仕方ないですね

もらぽん at 2006/11/05 16:45
はな茶さん これだけあると、その量に圧倒されます
いくつになっても、お誕生日はお祝いしましょ

B.Labアレックス at 2006/11/05 17:20
す・すごい 凄すぎる 500個も実が成るなんて ご近所にお配りせな、とても食べきれない量ですな ご近所ならお伺い致しましたのに 残念 byアレックスのママ

GONKO at 2006/11/05 17:35
こんばんわんこ!! 500個は凄いですね かなり大きな柿の木なんですね すこし摘果(?)をしたら、大きな柿の実になったのでしょうか

もらぽん at 2006/11/05 18:07
アレックスのママさん 新幹線に乗せてお届けしたい気分です

もらぽん at 2006/11/05 18:11
GONKOさん いつもは、台風などで相当数が落ちるんですが、今年は殆どが秋まで落ちなかったんです 私が、高校か短大時代に植えたんじゃなかったかしら……て事は若木ですね 過去最高の収穫でした

GONKO at 2006/11/05 20:14
 柿の木…かなりの老木なんですね… ただ…それだけ言いたくて… では、また…

メル&ティアラ at 2006/11/05 20:39
心なしかもらんちゃんが困った顔に見える

もらぽん at 2006/11/05 21:08
GONKOさん… ピチピチ&キャピキャピで御座います

もらぽん at 2006/11/05 21:12
メル&ティアラさん 柿に襲われると思ったのかも知れません

たぁとめぇ at 2006/11/05 23:54
当分デザートは柿づくしですね う、うらやましいですぅ お料理上手なもらぽんさんなら美味しい柿料理が作れると思います楽しみにしています

もらぽん at 2006/11/06 00:13
ちゃん これでナマス作ったら5〜10年分は出来ますね どうしよう〜

ひゃくまいる at 2006/11/06 17:01
ヤッパリ 干し柿を作りましょう 皮をむくのが大変ですねぇ でも甘くておいしそう

もらぽん at 2006/11/06 20:06
ひゃくまいるサン 柿に襲われそうです 富有柿でも干し柿できますか ベランダに干したら、カラスに食べられちゃうか(プランターで作ってたを食べられた事があります

のれお at 2006/11/06 20:24
ごごご 500個! すごいですね! 甘味はあるんですか? ハイ欲すぃです。

もらぽん at 2006/11/06 21:27
のれおサン まだチョット若いですが、甘いです もらん便を出しますね
 
Quatre(キャトル)のプリン

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267361802
本物の卵の殻に入ってます


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267361803
定番『うふプリン』(うふ=仏語で卵の意味)


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1267361804
季節限定『パンプキンプリン』



どちらも美味しく戴きました
また買いに行こう





GONKO at 2006/11/04 20:03
こんばんわんこ!! このプリン…食べてみたかったんです 世田谷にあるお店ではないですか 数が多いと思うのは気のせいですか では、また…

ふくしゃん at 2006/11/04 20:32
こんばんは まだ届いてません…(誰も送る言うてないし

もらぽん at 2006/11/04 20:44
GONKOさん そうです 以前テレビで見て以来、気になっていたのですが、柿木坂まで行くのは面倒で…… 今は、東京駅構内や東横で買えるんですよ お薦めです 数は……妥当なのではないかと

もらぽん at 2006/11/04 20:50
ふくしゃん これ激旨 一応、聞いて見たけど発送不可でした

メル&ティアラ at 2006/11/04 22:44
美味しそう 私も食べた〜い もらぽんさんのアボガド料理も食べたい

てちょママ at 2006/11/04 23:03
の殻に入ってますね 珍し〜い うふってそんな意味があったんですね 私はてっきり、思わずうふって笑っちゃうなのかと思いました

もらぽん at 2006/11/04 23:26
メル&ティアラさん このプリンはずーっと気になっていたんです 大満足です

もらぽん at 2006/11/04 23:28
てちょママさん 可愛いでしょ 美味しいですよ でも、気を付けて持ち帰らないと殻にヒビが入ります

SA9RA at 2006/11/05 06:53
美味しそう 今から朝の散歩です。 コンビニででも買って公園で食べたくなりました

もらぽん at 2006/11/05 10:12
SA9RAさん 以前テレビで見て以来、ずーっと気になっていたんです。 暫くは、プリンブームが続きそうです

Margalet at 2006/11/05 10:13
いいなぁ♪おいしそう…♪♪♪ おいしいもの、思い浮かべると圧倒的に首都圏に集中。 大阪にはそういう系統のスィーツは少ないのよね。 どうしても、たこやきとかお好み焼とかいか焼きとかって ソース味ばかりで。 おいしいもの、ほしいよぉーーーー!(;>ω<)/

もらぽん at 2006/11/05 11:45
Margaletさん これ可愛いでしょ 美味しかったですよ 東京駅構内で買えるので、出掛けた帰りに東京駅経由で買います そちらは少ないんですか でも、神戸には美味しいスィーツが沢山ありますね

たぁとめぇ at 2006/11/05 23:50
可愛いプリンですね はっ どうやって食べるのですか まさか殻をやぶってなのでしょうか 興味津々です

もらぽん at 2006/11/06 00:11
ちゃん 可愛いでしょう 上からスプーンで掬うんですよ 下にはカラメルソースが入っています 東京駅構内でも買えるんですよ

ユビスキューレ at 2006/12/21 22:38
こんばんは ティラミス美味しそう でも私はプリンに釘付けです とろとろ過ぎず、ゼラチンで固めていない感じのご様子。 卵の味がきいていてきっと美味しいんだろうな。 一気に4つ食べてしまいそうだわ 昨今とろけるプリンがもてはやされているけど、スプーンですくって原型をとどめないプリンなんてプリンと言えないと思っている私です

もらぽん at 2006/12/21 23:27
ユビスキューレさん このプリンは私のお気に入りです 蒸し焼き特有の表面の固い膜が何とも嬉しいです 東京駅構内、それも新幹線改札口の近くですから、東京にお越しの折りには是非ともお試し下さい 発送不可じゃなかったら、すぐにでも送るのに…
 
アチコチのブログのひろしまドッグぱーく関連記事で見かけ、気に掛かる事がある。

里親を断られた方の中に他所からレスキューされたり保健所のを勧めたら「ひろしまドッグぱーくの犬じゃなきゃ要らない」と逆ギレされた方が多々あったと言う

全国報道されたあのひろしまドッグぱーくのの里親になる事がステータスになっている

かつて、阪神淡路大震災の時も『あの大震災の被災犬』が一種のブランドになった。

全国規模で報道された天災や事件の里親希望者の中に、必ずと言って良い程「あのの犬の里親になって引き取りました」と誇らしげに語る方がいる事も耳にしている。

全国報道された『あの犬』だから里親になるの

地道な活動でレスキューされたや保健所で殺処分を待つ犬の里親になる気はない人に、虐待されて心身共に衰弱しきった犬達のケアが出来るとは思えない

里親はブランドやステータスじゃない

ブランドやステータスを求める方は、非生命体にそれを求めて頂きたい

と思う私は間違っているのだろうか…
家庭犬の犬種に流行り廃りがある事すら解せない私には理解出来ないし、あってはならない事象だと思う。




シゲ爺 at 2006/11/04 02:28
なんだか、胸の奥が苦しくなりますね 日本人って、こんな処にまでブランドを求めるんですね

もらぽん at 2006/11/04 02:40
シゲ爺さん 悲しいけどこれが現実です ブランド好きだし、ボランティア精神が欠落している事も承知していましたが、ボランティアにブランドを持ち込む発想に、同朋として嘆かわしく悲しく思います。 日本はどうなっちゃうんでしょうね

ふくしゃん at 2006/11/04 07:50
おはよーございます 全国で処分を待ってるワン達の数に比べれば、広島のワンの数はほんのひと握り…。 広島の事も、これが名もない雑種の仔達だったら、これだけ話題になり、遥か遠方から里親になりに来てくれたでしょうか…。 こんな事を考える私はきっとひねくれているのでしょうね…

GONKO at 2006/11/04 08:54
おはようです あるブロ友さんのブログでも見ました ブランドを意識して里親になった人は、話題的に風化したらどうするんでしょうね この手の話題って、数ヵ月で風化するのは常ですからね 今回は面談を厳しくした様ですから安心していますが…。 では、また…

もらぽん at 2006/11/04 09:46
ふくしゃん こう言う場合は、犬種云々ではなく、レスキューの背景にある事由の話題性がブランドになる様です。

もらぽん at 2006/11/04 10:15
GONKOさん 広島ブランドが出なければ良いが…と思っていましたが、やはり出てしまいました

☆★☆由花☆★☆ at 2006/11/04 11:03
そんな人がいるんですか 本心から犬を助けたいって思っての里親希望じゃないんですね 保健所の犬だってみんな生きたいのにね

豚丸ブ〜フィー at 2006/11/04 15:42
こんにちゎ  ホント悲しい現象ですね  ブランド化している方々は、保護すると言う意味知らないのでしょうか 腹立ちますね

もらぽん at 2006/11/04 19:28
由花ちゃん 信じたくないけど事実なんですよ

もらぽん at 2006/11/04 19:32
ブ〜フィーさん ブランド好きな国民性とは言え、納得できませんよね

ラブ at 2006/11/04 20:22
もらぽん様 こんばんは 確かに、もらぽん様の言う通りです 本当に里親さんになる気が有ればブランドなんて、とんでもない。 の大切な命を何だと思ってるんだ!って思います。

もらぽん at 2006/11/04 20:47
ラブさん 有名レスキューじゃないと意味が無いと言うのは、疑問と抵抗を感じますね

のれお at 2006/11/04 23:27
ブランド…そんな気持ちで引き取る人がいるんですか…悲しいですね。

もらぽん at 2006/11/04 23:34
のれおサン 悲しいですよね 出なければ良いなぁと思っていたのですが…。

mignon at 2006/11/05 20:58
凄いですよね〜 うちも広島に何度か行ってるから、犬を連れてこれるんじゃないか、って問い合わせ多いですよ。 かなり柄悪く追い返しています。 あそこのペットサロン、態度悪いと言われてるかも〜(嬉) 広島の犬です、って嘘ついて、じゃんじゃん保健所の犬、里親探しちゃおうかなん。 これって詐欺罪で捕まる?

もらぽん at 2006/11/05 21:18
mignonさん 広島県内の保健所のワンコ達を片っ端からレスキューして来て、「広島の犬」の里親探しましょう

たぁとめぇ at 2006/11/05 23:49
うわぁ 何だと思っているんでしょうね そんなのは自己満足ですよね 命の重さは変わらないのに…

もらぽん at 2006/11/06 00:08
ちゃん 悲しいけど、現実に多いんですよ
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析