忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年、梅干しの土用干し後の楽しみ

梅酢ところてん

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255534842
天草が手に入らないので、寒天を使用しました。
天草と比べると頼りない


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255534843
梅酢をカツオ出汁で割ってタレにします。
刻み海苔とワサビを添えて、いただきます
青海苔&辛子でも美味しく戴けます




GONKO at 2006/08/05 18:02
ところてんが涼しげで今日には一番ですね 美味しそうです 気になったのは、ところてんを押し出す道具なんですが…もらぽんさんの所有物なんですか? だとしたら、ある意味凄いです… では、また…

サマンサ at 2006/08/05 18:29
うわ〜 涼しげやわ 四季折々を大切にしている、もらぽんさんの夏の恒例行事なんですね 梅酢で食べるっていうのは知らなかったわ。 もらぽんさんオリジナルなのかな。 器がまた涼しげでいいです

もらぽん at 2006/08/05 18:50
GONKOさん 天草がなかったのが残念です ところてん突きは私の所持品であります 一人暮らしを始める時に、なぜか母が2つ所有していた内の1つを貰いました

もらぽん at 2006/08/05 18:55
サマンサさん ある時、ちょっと思い付いて、ところてんを梅酢で食べてみたのが始まりです この器は、私が子供の頃(ン十年前)から使っている物なんです

たぁとめぇ at 2006/08/05 20:13
ヒャーイ 私ところてん好きです 梅酢でも美味しいのですか 新しい発見です

もらぽん at 2006/08/05 20:32
ちゃん 梅酢でも、サッパリして美味しいですよ 良かったらお試しください

メル&ティアラ at 2006/08/05 23:23
にも旦那さん寒天ダイエット用の粉寒天が残ってるよ 久しぶりにところてん作ろう もらぽんさんの料理、夕食の献立考えるのに凄く参考になります

もらぽん at 2006/08/05 23:59
メル&ティアラさん 暑い時はところてんが美味しいですよね 私のメニューは、簡単お手軽ばかりですが、お役に立てると嬉しいです
PR
ギラギラ太陽で土用干しした梅干し

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255534554
良い感じに干せた


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255534555
我が家では、干す迄はホーローポットに漬けていたけど、これからは梅が入り切る程度の瓶詰めにします(置いておく場所がないので

もう食べられますが、このまま冷暗所で1〜2年寝かせると更に美味しくなります

紫蘇を一緒に入れても良いし、細かく刻むと「ゆかり」ふりかけになります

私は、梅酢も一緒に瓶に入れますが、ちょこちょこと梅酢を抜き取って使うので、数ヶ月でなくなります

今年は、かなり良い梅に当たったので、たっぷりの梅酢が取れました




GONKO at 2006/08/05 17:55
こんにちわんこ!! ここまで手間を掛けると、一粒一粒が愛しくて食べるのが勿体無い気がしてしまいます では、また…

もらぽん at 2006/08/05 18:45
GONKOさん 遂に完成しました 毎年、漬け上がると、なぜかホッとします 今年は、たっぷりの梅酢にバンザイしたい気分です

私の右足に寄っ掛かり左足を前脚で押さえ、首を撫でていた右手に頭を乗せて、すっかり脱力するもらん

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255534266

左手しか自由になりません
両足と右手が痺れる




キッパー at 2006/08/05 12:42
甘たんなのね

もらぽん at 2006/08/05 13:03
キッパーさん はじめまして コメントありがとうございます。 甘ったれを通り越してストーカーです

GONKO at 2006/08/05 13:43
こんにちわんこ!! もらんちゃんの上目遣いが、なんとも悩ましいですね 柔道の押さえ込みのつもりなのかな? では、また…

遼子 at 2006/08/05 14:24
もらんちゃんダラダラ こう暑くちゃダラダラしちゃいますよね〜

もらぽん at 2006/08/05 14:46
GONKOさん 唯一自由な左手で撮影した私ってエラいよね

もらぽん at 2006/08/05 14:51
遼子さん 暑くても寒くてもダラダラ 我が家では、もらんが来て以来、6〜9月は24時間エアコンONです 電気代を稼がなきゃ

のれお at 2006/08/05 15:50
がんじがらめ〜( ̄∀ ̄;) 脱力しているから重そうですね〜苦笑。

てちょママ at 2006/08/05 16:13
今日のもらんちゃんは甘えっ子ですね〜 ぺちも暑いのに甘えて足の上に座って来たりします毛が暑い

もらぽん at 2006/08/05 16:19
のれおサン 両手両足じゃなくて良かった からっぽだと思ってた頭が重かったです

もらぽん at 2006/08/05 16:21
てちょママさん 私の肉布団は寝心地が良いらしいです

おんこ at 2006/08/05 18:19
おめめがかわいいもらんちゃん

もらぽん at 2006/08/05 18:52
おんこサン もらんはすっかり寛ぎ全体重を私に… 重いし、痺れるし、辛かったです

たぁとめぇ at 2006/08/05 20:12
今晩ワン またもやもらんちゃんの痺れ作戦ですね もらぽんさんを独り占めだワンと言いたげですね めぇのお陰で…部屋の中の二酸化炭素がいつもより多かった気がしました

もらぽん at 2006/08/05 20:30
ちゃん 全体重を掛けて来るので堪ったものじゃないです

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255533867

市松模様のぐい呑み
夏は、切り子のぐい呑みに氷を1つ浮かせて冷酒を戴きます




メル&ティアラ at 2006/08/04 22:32
良いお猪口で大吟醸が呑みたい

もらぽん at 2006/08/04 22:57
メル&ティアラさん まず一献 やっぱり日本酒だよね

よめ at 2006/08/05 00:15
うわぁ 私…切り子細工大好きよ 色んな模様あるものね〜 ゆったりと見て歩きたいな

のれお at 2006/08/05 00:16
涼風ですねぇ 夏の風を迎え、グラスを眺めて酔えそう♪

GONKO at 2006/08/05 00:23
こんな切り子で呑む冷酒は格別なんでしょうね お高いんでしょう? 前に荻○の○友でワゴンに無造作に陳列されていた切り子が気に入って値段をみたら、何と10万円でした ○窪の西○で10万円の切り子を、しかも無造作にワゴンに陳列してるなんて… あれ?○の付け方を間違えたかな?
話は変わりますが…『地道』って『ぢみち』が正しいですよね? 『じみち』と入力しないと変換されません『ち』が『地』ですもんね 濁点を取って考えるとそうなんですが…日本語って…難しいですね では、また…

もらぽん at 2006/08/05 00:45
よめチャン 切り子細工は素晴らしい伝統工芸だよね まだまだ集めますよ

もらぽん at 2006/08/05 00:49
のれおサン 蚊取り線香を焚き、風鈴の音を聞きながら切り子で冷酒を頂くと【日本の夏】の雰囲気を満喫できます

てちょママ at 2006/08/05 00:59
日本酒が似合いそうなグラスですね ダイエット中で禁酒をして一週間… ぅぅぅ飲みたい 毎週土曜日は解禁なので明日は飲むぞぅ

もらぽん at 2006/08/05 01:02
GONKOさん そのワゴンセールは値札の付け間違いじゃないですか デパートや専門店には、その値段もありますけどね…… 我が家のコレクションはもっともっと廉価ですよ 何せ「普段使い」が前提ですから
漢字のルビは、文科省が決めているのですが、少なくとも国文科卒業では無いでしょう 「じしん」「じらい」等、ヒドいものです 唯一の例外が「はなぢ」です。 金田一家に文科大臣を勤めて頂きたいものです

もらぽん at 2006/08/05 01:09
てちょママさん グラスで頂く冷酒は、夏の楽しみの一つです 明日はガンガン飲んでください お付き合いしましょうか

おババの恋日記 at 2006/08/05 09:26
おはにょにょん 風流だね 綺麗だしぃぃ

SA9RA at 2006/08/05 09:35
夏の晩に冷酒は格別でしょう 私は下戸ですが…呑みたくなります

もらぽん at 2006/08/05 11:21
おババちゃん 「日本の夏」らしい

もらぽん at 2006/08/05 11:24
SA9RAさん 夏は、なぜか氷を一片浮かせたくなります
やっと夏らしいお天気になったので、過日購入したポロシャツを出しました

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255533358

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255533359

袖に錨マークが付いています
走り回る時には不向きだけど、お散歩に着て行きます




てちょママ at 2006/08/04 11:22
わぁっ 今日の私の着ているTシャツにもマークがっ 私のTシャツは黒ですけどね もらんちゃんとペアルックですね

もらぽん at 2006/08/04 12:51
てちょママさん やった〜お揃い〜 ぺちチャンごめんなさい

遼子 at 2006/08/04 14:59
もらんちゃん、似合ってる♪ 夏!!って感じですね(*´∇`*)

もらぽん at 2006/08/04 15:55
遼子さん 少しは『おとぼけキャラ』を隠せるかしら

よめ at 2006/08/04 17:44
もらぽんちゃん 可愛い〜と…いうか…めっちゃ似合っているね

もらぽん at 2006/08/04 18:41
よめチャン 白いシャツはすっきりして好きなんだけど、いつまで白が保てるか不安だよ どこでも転がっちゃうからシミが…

GONKO at 2006/08/04 20:02
もらんちゃん、お似合いだけど…何となく…休日のお父さんにも見えないことも… もらんちゃん…ごめん… では、また…

もらぽん at 2006/08/04 20:30
GONKOさん 休日のお父さん 女の子なのに…

マールパパ at 2006/08/04 20:45
ポロシャツ良く似合ってますね イエローはなんでも着こなせるので、良いですね 黒はやっぱり黒系を着ると、服なのか毛なのかわからなくなります
話は変わりますけど、最近迷子のワンコの話たくさん聞きますね 信じたいけど……… ホントに迷子って思う事があります 新潟の愛護団体の人の話ですが、捨て犬ランクでラブラドールが1位でゴルが2位だそうです 理由はやっぱりパピーの頃とのギャップ しつけが上手くいかない お利口さんのイメージがあったのに…… だそうです 迷子の子も早くオーナーさん見つかると良いですね 心から願ってます

マールパパ at 2006/08/04 20:48
なぜか二重投稿になってました すみませんでした

もらぽん at 2006/08/04 21:01
マールパパさん 黄色い服は黒い犬が一番似合いますよね ミッキーの被り物も ミッキーの黒い耳が違和感なくフィットしますよね
旅行先ではぐれたり、花火や雷に驚いて逃げ出したり、迷子が増える季節ですね。
暑いので、余計に心配です 「訓練の入っていないラブは怪獣」と言われますからねぇ

もらぽん at 2006/08/04 21:03
マールパパさん DUOは、ダブル投稿・トリプル投稿は日常茶飯事ですよね

SA9RA at 2006/08/04 21:16
もらんちゃんはお洋服色々持ってていいなぁ

田舎童子こぐま at 2006/08/04 21:27
こんばんは。もらんちゃんも流行りのポロシャツ。オシャレですね

もらぽん at 2006/08/04 22:01
SA9RAさん もらんは何処でも転がってお腹を見せるんですよ もらんが汚れる布団カバーが汚れる私も汚れるので、シャツを着せる事が多いです

もらぽん at 2006/08/04 22:04
田舎童子こぐまサン この白さが、いつまで保つか… 何処でも転がるので、すぐに草のシミとかが付いちゃうんです それを判っていながら白いシャツを買った私が馬鹿なんですが

のれお at 2006/08/05 00:11
可愛い 似合いますね〜! お散歩楽しみ♪もらんちゃんも楽しそう

たぁとめぇ at 2006/08/05 00:31
可愛いワン もらんちゃん白が似合いますね たろうとメロンにも着せてみたいです

もらぽん at 2006/08/05 00:42
のれおサン この白さがいつまで保つことか… それに……暑すぎて、夜中でもアスファルトが冷めず、お散歩に行かれません

もらぽん at 2006/08/05 01:06
ちゃん 白いシャツはすっきりして見えますよね。 白は光を反射するので熱中症対策にもですよ

サマンサ at 2006/08/05 10:47
おはようございます おっもらんちゃん、ポロシャツ似合ってるやん 襟なんか立てちゃって、憎いね ポロシャツといえば、テニス。 もらんちゃん、テニス一緒にやりませんか。 きっと注目の的だよ

もらぽん at 2006/08/05 11:28
サマンサさん やりますやります テニスやりま〜す ボールが飛んで来るの大好きですからbyもらん
ボールがヨダレで

ブロ友の「ひゃくまいる」さんの記事にトラバしました。

7月25日夜兵庫県尼崎市でボーダーコリーが迷子になりました

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255447782

お心当たりのある方、情報をお持ちの方は、
どんな些細な事でも構いませんので、ご連絡お願いします

西日本では真夏日が続いている様なので、体力の消耗や熱中症が心配です。

ご協力宜しくお願いします

詳しい情報はこちら


【追記 8月28日】
健脚な犬種ですし、1ヶ月以上経過している事を考慮すると、相当な距離を移動している可能性が高いと思われます。

詳しくは、下記ブログ2件をご覧いただきたくお願いいたします。
http://daisy20051215.a-thera.jp/
http://blogs.yahoo.co.jp/bonmama20022000




ふくしゃん at 2006/08/04 16:29
もらぽんさんへ 早速見せてもらいました。 ボーダーコリーじゃないですかぁ 70㎞は移動可能ですよ 花火や雷の音に驚いてやみくもに走り、帰れなくなるわんこは多いと聞きます 尼崎市は交通量の多いところなので、心配です… 犬種を考えてもうちの近辺に来る可能性もありそうです… 近隣に問い合わせしてみますね もちろん見かけたら強制捕獲します

ふくしゃん at 2006/08/04 17:05
ふくしゃん生息地の管轄の保健所と、近隣の警察に問い合わせてみましたが、該当するわんこはいないようです ところで、警察の方と少しお話をして気になったのですが…犬にあまり詳しくない方はボーダーコリーとラフコリーを同じ風貌と思ってるみたいなのですが…。つまり、コリーとつくとみなラッシーの様な顔してると思ってるみたいな…。 もしかして、保護されてても、コリーなら違うやと思ってる人もいる可能性が…心配しすぎですかね…

もらぽん at 2006/08/04 17:19
ふくしゃん さっそく色々とご対応いただき、ありがとうございます 70kmも移動しますか かなり広範囲に届け出&問い合わせしないといけないですね 早く見つかって欲しいです 今後も宜しくお願いします

GONKO at 2006/08/04 19:59
こんばんわんこ!! 最近、迷子のちゃんの話が続きますね 飼い主の方のお気持ちを考えると胸が痛みます どうか無事に飼い主さんの元に帰られる様に祈っています この時期は、花火や雷の音に驚いて逃げてしまうケースが多いのですかね。 では、また…

もらぽん at 2006/08/04 20:28
GONKOさん 旅行先ではぐれたり、花火や雷に驚いて走り出す等、迷子犬が増える時期ですね また、暑い時期だけに熱中症や体力の衰えが激しい点も心配です。

マリンママ at 2006/08/04 20:52
こんばんは!ひゃくまいるさんの所から来ました。 ボーダーコリーマリン2歳♀の飼い主マリンママです。 ドナルド君の親戚犬でもあります。 記事にして頂いてありがとうございます。 日にちが経つにつれ本当に心配です。 どんな些細な事でもいいです。 どうぞよろしくお願いします。

もらぽん at 2006/08/04 21:09
マリンママさん はじめまして ひゃくまいるサンのブログで何度もマリンちゃんをお見掛けしているので、一方的に親しみを感じております ドナルドくん心配ですね 一日も早く見つかることを祈っております この記事に入れられたコメントに、参考になる事があるかも知れませんから、ドンドン読んで下さいね

ひゃくまいる at 2006/08/04 22:08
こんばんは ありがとうございます。 なんか希望がみえてきたような ドナルドくんはボーダーコリーでも少ないレッドだから雑種とか思われちゃうかもしれませんね マイルだって雑種と思われたことありますから

もらぽん at 2006/08/04 22:55
ひゃくまいるサン 犬種って意外なほど知られていないですからね かく言う私もボーダーコリーの毛色にレッドがあるのを知りませんでした もらんに至っては、9年も黒ラブを飼ってる方に「ゴールデンですね」と言われました 写真バラ撒き作戦がベストかも知れませんね。 関西在住の友人に写メしておきました 私に出来る事は、どんどん仰って下さいね

のれお at 2006/08/05 00:13
早く見つかるといいなぁ 怪我してなきゃいいなぁ

もらぽん at 2006/08/05 00:44
のれおサン 真夏日が続いているので体調が一番心配ですよね 早く見つかって欲しいです

たぁとめぇ at 2006/08/06 22:25
今晩ワン ワンコちゃん見つかりましたか 私何もできないですが、早くワンコちゃん見つかる様に祈っています 早くおうちに戻っておいでね

もらぽん at 2006/08/06 22:31
ちゃん まだみたいです 暑い日が続いているので体調も心配です 一日も早く見つかって欲しいです

たぁとめぇ at 2006/08/07 00:45
そうなんですか… 兵庫の地形が分からないのですが、どこかには必ずいるハズです こんな事しか言えないですが、飼い主さん、頑張って下さいね 明日は月曜なので、役所などに情報が入っているかもしれません 一刻も早く、ワンコちゃんが見つかるといいです

もらぽん at 2006/08/07 00:58
ちゃん ボーダーコリーはとにかく健脚で、1日に70km位は歩けるそうなので、捜索範囲が広大に…。 本当に早く見つかって貰いたいです

たぁとめぇ at 2006/08/07 02:44
そうなんですか ボーダーコリーちゃんは行動範囲が広いのですね おうちに帰りたいのはみんな一緒ですよね 早く見つかりましたの報告記事が読みたいです

ブリューソア at 2006/08/10 01:03
見つかる事を祈ります

もらぽん at 2006/08/10 01:12
ブリューソアさん この季節なので心配が募ります 一日も早く見つかって欲しいです

ひゃくまいる at 2006/08/27 19:31
こんばんは ドナルド君の記事更新しました。 よろしくお願い致します。


もらぽん at 2006/08/27 22:38
ひゃくまいるサン 早く見つかると良いですね 記事をリニューアルします

ふくしゃん at 2006/08/28 16:11
こんにちは 今やっと仕事終わって帰って来ました。 池田市ですか 大阪に行ってしまったんですか…残念ですが、うちとは真逆の方向です。 市を2つほどまたいでますね 北に向かってるのかな
すぐ近隣の市に『大阪府動物一時保護センター』がありますが、問い合わせはお済みでしょうか うちのとーちゃんがいうには、尼崎と池田市は距離にしたら20㎞弱ぐらいではないかというのですが、それだとテリトリー内ですね。 自力で帰ろうと必死なのでしょうね…

ふくしゃん at 2006/08/28 16:37
度々すみません なんかダブってしまいました
先程の『大阪府動物一時保護センター』問い合わせてみましたが、ドナルド君はいないらしいです。 1ヶ月ごとの更新だそうで、向こう1ヶ月は該当するわんこがいたら連絡くれるそうですので、連絡あり次第お知らせします。
ただ、大阪市、東大阪市、堺市、ともうひとつ豊中市だったかな…はそれぞれの市に問い合わせたほうがよいでしょう。管轄外なのだそうですので…
早く見つけてお家に帰してあげたいです。

もらぽん at 2006/08/28 22:29
ふくしゃん いつも、素早い対応をありがとうございます 思っていたよりは遠くに行ってないのかも知れません。 兎にも角にも、早く見つかって欲しいです 調べていただいた件は飼い主さんにお知らせしました。
【材料】
ゴマ・味噌・出汁・焼き鮭・キュウリ・玉ネギ・インゲン・磯海苔・大葉


【作り方】

白ゴマを摺る
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255444366


摺ったゴマと味噌を良く摺り合わせる
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255444367


コンロに網を乗せ、摺り鉢を逆さに置いて味噌に焼き目をつける
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255444368


焼き味噌に濃いめの出汁を少しずつ注ぎ、味噌が完全に溶けたら、氷を入れる(氷で薄まるので出汁を濃く)
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255444369


予め具を入れておいた器に冷えた味噌汁を注ぎ入れ、薬味を添えて完成
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255444370
茗荷・オクラ等の野菜、魚の干物、豆腐などを入れても美味




のれお at 2006/08/03 22:12
おぉっ 冷や汁!名前は聞いたことあるけど、作り方分からないから味が想像できませんでした〜 ズズッといけそうですね♪

もらぽん at 2006/08/03 22:42
のれおサン 本来はアジの干物を入れるらしいです 私も、ご当地に行ったことなくて… 野菜だけでも美味しいですよ ズズッとズズッと

よめ at 2006/08/03 23:04
  今年はチャレンジしようと思ってたの ありがと

もらぽん at 2006/08/03 23:38
よめチャン 本来はアジの干物を入れるらしいよ 私は茗荷・・キュウリ・オクラ・ネギなど夏野菜だけのも好きです

エミル at 2006/08/03 23:40
今週のはねトビでドランクドラゴンの鈴木さんが作ってましたね〜 実は食べたことないのでどんなお味か気になりますん

GONKO at 2006/08/04 00:01
冷や汁って確か、九州の何処かの郷土料理でしたっけ? 一度食べてみたいですねぇ では、また…

もらぽん at 2006/08/04 00:12
エミルさん はねトビは見なかったのですが、私もテレビ番組で見て覚えたんですよ 白味噌だけでも美味しいです

もらぽん at 2006/08/04 00:17
GONKOさん 宮崎県だか鹿児島県だか、九州南部の郷土料理です ご当地には行ったことないのですが、テレビで見て覚えました アゴ出汁を手に入れるのが難しいので鰹&昆布で代用してます
暑くてお散歩に出られないもらんは、
気持ち良さそうに寝息を立ててスヤスヤお昼寝中です

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255443954


でも………………枕にしてるのは………私の足です




たぁとめぇ at 2006/08/03 16:54
今日ワン もらぽんさんの足が痺れないか心配ですが、もらんちゃんの可愛い寝顔の為に耐えてくださいね ほんとぐっすりですね 私も何だか…眠くなってきました…

もらぽん at 2006/08/03 17:51
ちゃん 足は痺れるし、淹れられないし、に行かれなくて大変でした 当の本人は熟睡でした。

よめ at 2006/08/03 18:11
もらぽんちゃん ラブラブだね 暑いとくっ付いて来られるとキツいでしょ ウチのもなんやかんやと言いながらくっ付いてくるよ 精気を吸い取られちゃう

はな茶 at 2006/08/03 18:27
おなじみなもらんちゃんの1コマですね お祝いありがとうございました もらぽんさんのブログパワーアップしているので見習わなきゃです

もらぽん at 2006/08/03 20:18
よめチャン 暑いより先に重くて足が痺れちゃうんだよ

もらぽん at 2006/08/03 20:20
はな茶さん 相変わらずの日常ですよ 王子の近況を是非ともして下さいね〜

GONKO at 2006/08/03 20:59
もらんちゃんの寝息が聴こえて来そうです 最高の弾力のある枕で最高の寝心地を… どこかのベッドのCMみたい… では、また…

サマンサ at 2006/08/03 21:24
こんばんは もらんちゃん、パピーみたいに可愛い もらぽんさんに完全に首ったけって感じですね 私も誰かに愛されたいわ

もらぽん at 2006/08/03 22:05
GONKOさん ゴツゴツしてないと落ち着いて寝られないと、もらんが言うものですから、つい…

のれお at 2006/08/03 22:06
もらんちゃん、また枕を間違えてますね

もらぽん at 2006/08/03 22:07
サマンサさん 私も、頼り甲斐のある人に愛されたい

もらぽん at 2006/08/03 22:09
のれおサン もらんには『枕』と言う単語の意味が間違ってインプットされている様です

メル&ティアラ at 2006/08/03 22:33
足がちょうど良いのよ〜 高さも弾力も良い睡眠が取れるのbyもらん

もらぽん at 2006/08/03 22:51
メル&ティアラさん 足に重みが……オマケに唇がベロ〜ンとめくれて貼り付くし…… 痺れるし、なま暖かい〜

SA9RA at 2006/08/04 00:45
もらんちゃん可愛い赤ちゃんみたいです。

もらぽん at 2006/08/04 01:03
SA9RAさん もらんは、私と枕の区別がつかない様です
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255443324

高さ10cm弱

備前焼

十数年使用

母が愛用していた物を譲り受けました
とても美味しいお茶がはいります
注ぎ口の目に茶葉が詰まり易いのが玉に瑕





GONKO at 2006/08/03 20:55
こんばんわんこ!! こんな急須で入れたは、美味しいのでしょうね 関連には無頓着なんで… 関連しか… では、また…

もらぽん at 2006/08/03 22:03
GONKOさん 安い茶葉がちょっとグレードする様な気がします

のれお at 2006/08/03 22:04
急須もステキだし、大事に積み重ねた年数もステキ

もらぽん at 2006/08/03 22:11
のれおサン 一生たいせつに使い続けたい一品です
秋田県で迷い犬を保護されている方がいらっしゃいます。


その犬が、アニコム等に加入しているか否かは不明ですが、
もしも該当する迷い犬の情報が【迷子捜索隊】等に掲載されていましたら、
是非ともご連絡いただきたく、宜しくお願いいたします

保護されたのは秋田県内ですが、
他府県からの旅行者の飼い犬の可能性もありますので、
他府県の方にもご協力頂けますと幸いです。

もちろん、それ以外でも情報をお持ちの方、
御一報頂きたく併せてお願い申し上げます





GONKO at 2006/08/03 08:18
おはようです 早く良い方向に落ち着く事を祈っているのですが… 引き続き応援したいと思います では、また…

もらぽん at 2006/08/03 10:00
GONKOさん 自治体同士のネットワークでもあれば良いのですが…

てちょママ at 2006/08/03 13:27
アニコムには今のところありませんでした 前にいぬの気持ちという雑誌についてした事がありましたが、そこの会員サイトに勝手ながら迷子犬について発言させて頂きました。 早く見つかるといいですね

もらぽん at 2006/08/03 14:03
てちょママさん 色々とご協力ありがとうございます 早く飼い主さんか里親さんが見つかって、落ち着いた暮らしをして貰いたいですね

☆砂名☆ at 2006/08/03 22:29
こんばんは 載せて頂きありがとうございます まだ見つかりませんが、一つ大きな手掛かりが 「フラットコーテッドレトリバー」ではないかと…。 私も生態がよく判らないのですが… 探しやすくなりましたよ もらぽんさんはフラットは聞いたことありますか

もらぽん at 2006/08/03 22:47
砂名さん どれ程の効果があるか判りませんが、出来る限りの協力をさせて頂きたいと思っています。 フラットのMIXっぽいですよね とてもフレンドリーな性格もフラットらしいですね。

おババの恋日記 at 2006/08/04 03:47
こんばんにゃぁぁ 勝手にトラバしちゃった すみません

ふくしゃん at 2006/08/04 04:22
おはよーございます この仔ぐらいの大きさの仔だと、一日に2〜30㎞の移動は発情期の雄犬だと、するみたいですよ 隣の県で迷子の届けが出てる可能性も…って、とっくに問い合わせしてますか… 早くお家に帰れるといいですね…

もらぽん at 2006/08/04 09:19
おババちゃん ありがとう 早く落ち着いた環境で生活できる様になるとよいのですが…

もらぽん at 2006/08/04 09:21
ふくしゃん ありがとうございます 早く落ち着くと良いのですが……


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析