忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[1236] [1235] [1234] [1233] [1232] [1231] [1230] [1229] [1228] [1227] [1226]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1276237732
昆布が『よろこぶ』に通じる事から、正月祝に用いる



【材料】
昆布……… 20cm×3枚
鮭………… 適量
干瓢……… 適量
三温糖…… 大さじ2
酒………… 大さじ2
醤油……… 大さじ3
みりん…… 大さじ3


【作り方】
昆布を水に浸けて戻す(約10分)

干瓢を水で戻し、よく塩揉みして水洗いしたら良く水気を切る

鮭を棒状に切る

広げた昆布で鮭を巻き、等間隔に干瓢で軽く結ぶ

鍋に調味料を入れ、昆布巻きが浸かる程度に水を加える

落とし蓋をし、弱火で2時間くらい煮る(煮汁が減ったら途中で水を足す)

そのまま冷やし、切り分けて完成



中に入れる具は、鯖・タラコ・牛蒡・鶏肉・豚肉など

干瓢を戻し過ぎると切れやすくなり、結べなくなる


# by もらぽん | 2006/12/30 09:56 | おせちレシピ | Trackback(0) | Comments(0)
 
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析