ラブラドール もらんのずっこけ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 抹茶プリン
![]() ![]() ![]() 花豆は、含め煮の途中、醤油を入れる前に取り出しておきました
![]() キレイな色ですね〜旨そうっ
![]() ![]() ![]() 私もちょうど紫花豆をいただいて甘く煮たんですよ
![]() ![]() のれおサン
![]() ![]() PR 先程、近所の某大型安売り店に行ったら見つけました
![]() この「ふ菓子」が好きなんです ![]() 子供の頃から大好きでした ![]() 我が家は、買い食い厳禁でしたし、頼んでも駄菓子はNGでした ![]() 私の母方の祖母は食料品を扱う店をしていました。 手作りの煮豆や漬物、牛乳、ジュース、アイスクリーム、ガムetc.を置いていました。 その店に、何故かこの「ふ菓子」があったんです ![]() 孫の私は食べ放題 ![]() きっと母は食べさせたくなかったんだと思います。 が、母親の店で扱っている物を禁止して親に楯突く訳にも行かず、苦々しく思いながらも許さざるを得なかったのでしょう ![]() 私は、祖母の家に遊びに行くと、ムシャムシャ食べまくり ![]() 帰りには祖母がお土産に「ふ菓子」を持たせてくれました ![]() そんな訳で、我が家で例外的に許されていた駄菓子が、この「ふ菓子」でした ![]() メンテナンス中の退屈を、この「ふ菓子」を食べて紛らわそうと思います ![]() 沢山ありますから、皆さんもご一緒にいかがですか ![]() さぁ、お一つどうぞ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 母子草ちゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんしゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くれぐれも食べすぎには注意
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おババっち
![]() ![]() ![]() ![]() 最近のお気に入り
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マイブームは暫くは続きそうです…
![]() ![]() ![]() ぷ…ぷりん…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふくしゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんわんこ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOサン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うわぁ美味しそう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SA9RAさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セナママさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トロトロ柔らかそ〜♪(^∀^*) じゅるじゅる。 冷蔵庫に常備!ですね♪
これ
![]() ![]() ![]() ![]() のれおサン
![]() ![]() ![]() おババっち
![]() ![]() ![]() あるのよぉ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゼラチンの説明書にレシピが載っていたので作ってみました
![]() トッピングの他に、プリンの中にも、刻んだ栗の渋皮煮を入れました ![]() いっただっきま〜す ![]() プリンと言うよりムースみたい… 生クリームを泡立て過ぎたかな
![]() ぷりん〜 ぷりん〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安子さん
![]() 『食こそ我が人生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アレックスのママさん
![]() ![]() ごまプリンって美味しいですよね
![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() おばばね…この
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 渋皮煮を作りました。
もう少し大きい栗が出回ったら、渋皮煮にして煮汁ごと冷凍し、お正月のおせちに使用します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんさん お疲れ様
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SA9RAさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんさんっ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんちゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 母子草ちゃん ![]() ![]() ![]() 昨日のお散歩中、ペット入店可のケーキ屋さんに寄り道
![]() 色々迷った末に、マンゴー杏仁ゼリーとミント・フルーツ・ゼリーを購入。 ![]() ![]() ![]() 甘さ控えめで、しっかりミント風味 ![]() 美味しく戴きました ![]() でも、秋にはチョット合わなかいかも… ![]() マンゴー杏仁ゼリーは写真撮る前に食べちゃいました
![]() まぁ
![]() ![]() ![]() キッパーさん
![]() ![]() ![]() ![]() 爽やかなデザートですね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんわんこ!!
![]() ![]() ![]() ![]() のれおサン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ミントゼリーですか
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マールパパさん
![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、外出先から帰る電車の中で、
「この夏は、水饅頭も麩饅頭も食べなかった ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とにかく、ダメ元で和菓子屋さんへ ![]() ………… ![]() あった〜 ![]() と言う訳で、良く冷やして戴きます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しかった〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんちゃん こんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() 買いに行ってきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 母子草ちゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ゾンビさん
![]() ![]() ![]() ![]() 私も大好きです!水饅頭〜〜♪
![]() ![]() 安子です! お邪魔します♪ 何を隠そう・・・って隠すほどのものでもないんだけど、安子も大好きでーす!! 水まんじゅうって言うと、安子の方だと岐阜県大垣に有名で美味しい水まんじゅうがあるらしい☆ でも、安子んちからたぶん2時間はかかるでしょう〜!! そのへんのおまんじゅう屋さんの水まんじゅうで我慢しときます。 麩まんじゅうもあの食感が好きなんだけど、ウチの方じゃあまり見かけないのよね〜。
![]() ![]() のれおサン
![]() ![]() ![]() ![]() 安子さん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは。 水饅頭は知っていましたが麩饅頭は初めて知りました。 美味しそうですね。
![]() ![]() 田舎童子こぐまサン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私も今年の夏食べてない〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひゃくまいるサン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそう
![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそ〜〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆきこん姫さん
![]() ![]() キッパーさん
![]() ![]() ![]() 母子草ちゃん
![]() ![]() ![]() 意外と簡単かも
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 母子草ちゃん…
![]() ![]() な〜るほど
![]() ![]() ![]() すごい
![]() ![]() ![]() ![]() ずるい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遼子さん
![]() ![]() おババちゃん
![]() ![]() 先週三笠市に有るジャスコで赤肉ネットメロン
![]() 価格は ![]() ![]() ![]() シゲ爺さん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SA9RAさん
![]() ![]() ![]() おいしそうです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あの…一人前追加で
![]() ゾンビさん
![]() ![]() ![]() おおぉ〜スイーツ!ステキ☆ もらん便で配達お願いします。 あ、届く前に食べられちゃうか…(^∀^;)
金沢の和半生菓子【喜今日(ききょう)】(by雅風堂)を戴きました。 商品名は、「今日の喜びに感謝します」と言う事らしいです。 外側は一見、石衣風ですが、じつは粉砂糖 中の餡は、かなり甘さ抑え目であっさり ![]() きんつばに粉砂糖をまぶして、お上品にした感じ( ![]() 美味しく戴きました ![]() リュック&ジーナのパパご馳走さまでした ![]() ![]() ![]() おはようです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メル&ティアラさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 母子草ちゃん
![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SA9RAさん ![]() ![]() 毎年、梅干しの土用干し後の楽しみ
![]() 梅酢ところてん ![]() 天草が手に入らないので、寒天を使用しました。 天草と比べると頼りない ![]() 梅酢をカツオ出汁で割ってタレにします。 刻み海苔とワサビを添えて、いただきます ![]() 青海苔&辛子でも美味しく戴けます
![]() ![]() ![]() ところてんが涼しげで今日には一番ですね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うわ〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サマンサさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒャーイ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メル&ティアラさん
![]() ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|