忍者ブログ
ラブラドール もらんのずっこけ日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256392649

夏の間に食べ切れなくて、中途半端に残ってしまった素麺

一食分にはちょっと足りないし、賞味期限はたっぷりあるけど来年まで持ち越す程の量じゃないなぁ…と言う訳で、サラダにして戴きました

素麺は半分に折ってから茹でます
乱切りにした蒸し蛸・素麺・枝豆を中華ドレッシングで和えて完成です




母子草 at 2006/09/12 00:24
もらぽんちゃん こんばんは 食べ物に釣られて参りました これ…いいね ウチにも中途半端なお素麺がスタンバイしてるよ サラダという手があったね。 明日からメンテナンスでblog活動が出来ないけど…しばらくの間…お元気でお過ごしくださいね。

メル&ティアラ at 2006/09/12 00:34
アッ 素麺有ったの忘れてた 真似して作ってみよ

もらぽん at 2006/09/12 00:34
母子草ちゃん 毎年秋になると、素麺を片付ける為に作るメニューです メンテナンス予定通りに終わると良いね

もらぽん at 2006/09/12 00:38
メル&ティアラさん 我が家では、毎年秋に素麺のお片付けメニューとして登場します 合わせる具は大概の物がOKですよ
 
PR
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050923

ビールに合う簡単おつまみ

楊枝を刺したシシトウにチーズを乗せて焼いただけ
焼くのは、トースターでも、フライパンで蒸し焼きでも





comments

母子草 at 2006/09/05 00:46
うひょ これ…いいねぇ 食べたくなっちゃった 美味しかった

もらぽん at 2006/09/05 00:56
母子草ちゃん これは、お手軽で美味ですよ かなり以前に友人宅でご馳走になって以来、我が家の定番おつまみです

千恵蔵 at 2006/09/05 10:35
これ作ってみよ。

豚丸ブ〜フィー at 2006/09/05 12:14
こんにちは 美味しそう 料理嫌いの私にもできそうです また簡単料理教えて下さいね

もらぽん at 2006/09/05 12:50
千恵蔵さん お手軽簡単でお薦めです

もらぽん at 2006/09/05 12:52
ブ〜フィーさん これは、お手軽簡単でお薦めです ってか、私の作る料理はお手軽簡単ばかりです

メル&ティアラ at 2006/09/05 21:53
チーズ大好き 京都のししとうで試してみよ

もらぽん at 2006/09/05 22:07
メル&ティアラさん スライスチーズでも、普通のプロセスチーズでもOKですよ フライパンにクッキングシートを敷いて焼くと片付けが楽だよ ところで、京都のシシトウって、あのデカいやつ

メル&ティアラ at 2006/09/05 23:22
あの緑色のダイエットしたピーマンみたいな万願時唐辛子 辛く無いんだよ〜

もらぽん at 2006/09/05 23:31
メル&ティアラさん
 あれって辛くないんだ 今まで「あんなに大きいの食べたら口から火を吹くだろうな」と思って買い控えていました こんど見掛けたら買ってみるね
 
ブロ友の母子草ちゃんから頂きました

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050218
天然塩のみを使った、ほたるいかの一夜干し

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1256050219
軽くあぶって頂きます

酒の肴にピッタリ

丸ごと干してあるので噛むと、ほんのりワタの味も楽しめます

母子草ちゃんありがとうございました
ご馳走様でした




母子草 at 2006/09/02 01:07
もらぽんちゃん ありがとう 喜んで頂いて嬉しいです 今宵はちょっとセンチな私…明日からまた頑張るよ

もらぽん at 2006/09/02 01:22
母子草ちゃん すごく美味しいです お酒が進みます

たぁとめぇ at 2006/09/02 02:10
あの…もらぽんさんも結構お酒好きなんですか… ずっと気になっていたのですが、もらぽんさんのグルメ記事を拝見すると、ほぼの飲兵衛魂に火が着くので、「もしやっ」と思っている次第でありますっ(違かったらごめんなさい) 炙り物…本酒が合いますねっ

もらぽん at 2006/09/02 02:22
ちゃん 何てコトを 当たり前じゃないですか 多分GONKOさんの次くらいに呑兵衛です  特にビールと日本酒が大好きです この世にお酒が無かったら……私の体重は半分位かも知れません

母子草 at 2006/09/02 22:01
もらぽんちゃん シゲさんにも届いたようで…今夜はバーベキューしているそうよ

もらぽん at 2006/09/02 22:51
母子草ちゃん… 記事されてますね シゲ爺さんはグルメだから、美味しいバーベキューなのでしょうね
久々に、エスニック系のおつまみでビールを戴きます。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255618490
気分を変えて、今日のビールはCoronita Extr Beer
もちろんライム付き


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255618491
【よめはのんびりボチボチ子育て中】のよめチャンのレシピを簡略化した『メンマ炒め


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255618492
頂き物のゴーヤーでゴママヨ・サラダ




メル&ティアラ at 2006/08/09 21:00
最近私の好きな食べ物が続いてる ゴーヤ もらぽんさんとこにお嫁に行く

もらぽん at 2006/08/09 21:35
メル&ティアラさん ゴーヤーはチャンプルーよりサラダの方が好きなんです お嫁に… いやいや、私を嫁に貰っておくれよ

たぁとめぇ at 2006/08/09 22:23
エビさんですね エビさんをマヨマヨと合体させるとんまいですよね ゴーヤもですか どんな味なのか気になります

もらぽん at 2006/08/09 22:41
ちゃん エビは美味しいよね エビに限らず、高コレステロール食品が大好きです ゴーヤーは仙台には出回っていませんか 数年前に東京まで北上して来ましたから、間もなく東北地方へ北上するのでは ニガいよ〜

GONKO at 2006/08/09 23:50
出たー!! コロナ… やっぱりメキシコのには、エスニック料理が合いますか? どれも美味しそうですね では、また…

もらぽん at 2006/08/10 00:20
GONKOさん えへへやったった〜ぁ コロナはサッパリなので、エスニックと言うか脂っこい料理に合いますね スペアリブを食べながら飲むのが一番かな
夏のおつまみの定番

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255616333

本日は『もろみ』をつけて戴きます

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255616334
このピリ辛が堪らん




ブリューソア at 2006/08/08 00:46
あいかわらず美味しそう! 夏にぴったりですねっ。 バリーは沈没しておねんねしています

もらぽん at 2006/08/08 01:01
ブリューソアさん このピリ辛でが進みます
もらんは眠いくせに、私の周りをウロウロしています 寝ようよぉって催促なんです

GONKO at 2006/08/08 08:11
谷中生姜、先を越されたか… 一昨日、買おうと思って忘れたんです 『もろみ』で食べる谷中生姜は格別なんでしょうね…(ヒガミっぽい言い方で…) この時季のの肴には最高ですよね!! では、また…

よめ at 2006/08/08 09:13
うひょ これこれ一度食べてみたいんだな〜

δサプリδ at 2006/08/08 10:45
おいしそう 初めて見ましたが…どちらかの名産ですか? 無知ですみません 私も生姜ミョウガ大葉大好きです

もらぽん at 2006/08/08 11:52
GONKOさん お先に失礼いたします もろみで戴くと一段と美味しゅうございます 夏の味覚バンザイ

もらぽん at 2006/08/08 11:54
よめチャン そちらでは売っていませんか 私的には、夏の味覚の代表選手だよ

もらぽん at 2006/08/08 12:01
δサプリδさん サプリさんお住まいの辺りでは売られていませんか 関東のみなのかしら 元々は、東京都台東区谷中で作られていたので【谷中生姜】と言う名が付きました 今は、谷中近辺に畑は見当たりませんので、東京近郊で作られているのではないかと思うのですが… 私の中では、夏の味覚の代表選手です もし見かけたら、ぜひお試しください 洗って、そのまま味噌などを付けて、ボリボリ。

よめ at 2006/08/08 14:01
もらぽんちゃん こっちでは見ないなぁ

もらぽん at 2006/08/08 14:37
よめチャン そうなんだ てっきり全国区なんだと思ってたよ
本日の肴

【豆の雫】

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255535226


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255535227
今日の薬味は、梅漬け・大葉・花鰹


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1255535228

しっかり大豆の味がして、クリーミーで、とにかく美味しいお豆腐です
お醤油をチョット付けて、いただきま〜す。




のれお at 2006/08/06 00:11
すんごい旨そうですね 薬味も旨そうだなぁ♪何丁でもイケる!

GONKO at 2006/08/06 00:18
こんばんわんこ!! 最近、色々な豆腐が売っていますね これも美味しそう サミットで『何とかジョニー』って言う豆腐が売っているんですが『男前豆腐』と同じなのかな? 豆腐らしからぬ細長いパックで売っていました 迷った末に買いませんでした では、また…

よめ at 2006/08/06 00:38
ひぇ〜〜 美味そう〜 ヤダヤダはしたないっ めちゃ美味しそう お腹が空いてきたよ ヘルシーだし大丈夫だよね

もらぽん at 2006/08/06 00:42
のれおサン これ、私のイチオシです 味がすっごく濃いけど飽きません

もらぽん at 2006/08/06 00:48
GONKOさん これは、私のお気に入り豆腐ベスト3の中の1つです 最近ではトップかも 『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』ですね 先日しましたが、お豆腐らしからぬパッケージですよね 『男前豆腐』の商品の1つです

もらぽん at 2006/08/06 00:51
よめチャン これはお薦め 私のお気に入り豆腐ベスト3に入ります メチャクチャ美味しいよ
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1254989753
本日のもろみ和え
キュウリ/茗荷/大葉




よめ at 2006/07/24 21:38
ニン いっただきま〜すっ もらぽんちゃん いつもありがとう

もらぽん at 2006/07/24 21:55
よめチャン では、取り敢えず 塩揉みしてないから、風味が立ちます

よめ at 2006/07/24 22:07
かんぱぁい あたちσ(^^)も明日は大葉を仕入れて作ってみよ〜っと

もらぽん at 2006/07/24 22:23
よめチャン すっかり『もろみ』にハマりました

メル&ティアラ at 2006/07/24 22:48
おいしそう(^ O^) やっぱりもろみ買って来よう

GONKO at 2006/07/24 22:55
美味しそ〜う 夏っ!!って感じでのツマミには最高ですね 谷中生姜もそろそろですね では、また…

もらぽん at 2006/07/24 23:10
メル&ティアラさん 実は、今まで『醤油もろみ』を知らなかったんです すっかりハマってしまいました

もらぽん at 2006/07/24 23:16
GONKOさん お天気が今一つ…いや…今三つくらいですけどね 谷中生姜が出回り始めましたね 梅雨が明けない梅干しを干せない谷中生姜の梅酢漬けが出来ない

垂らさん at 2006/07/24 23:17
こんばんは すいません キュウリ…の次は何て読むんですか すいません

もらぽん at 2006/07/24 23:37
垂らさん 「ミョウガ」と読みます。

ブリューソア at 2006/07/25 00:07
夏にはぴったりですねっ 美味しそう〜

もらぽん at 2006/07/25 00:17
ブリューソアさん 夏野菜を満喫しています お天気が夏らしくないですが…

よめ at 2006/07/25 00:30
もらぽんちゃん それが…待てど暮らせど来ないの 明日してみようかな

おババの恋日記 at 2006/07/25 00:31
うぉ〜 いいなぁぁ きゅうりも茗荷もひいちゃんたべれなぁい 仕方なく ソーメンに茗荷刻んで食べたなり これモロミを混ぜるだけかなぁ

もらぽん at 2006/07/25 00:44
よめチャン やっぱり あの店、商品以外の発送を忘れちゃうんだよ

もらぽん at 2006/07/25 00:47
おババちゃん そうだよ切った野菜を「もろみ」で和えただけ これは「もろみ味噌」じゃなくて、「醤油もろみ」だけどね ひぃちゃん、好き嫌いが多そうだね

よめ at 2006/07/25 00:49
もらぽんちゃん 明日はちょびっと強気でしますっ そういう系は職人気質の人で…きっと商品には自信があるからだと思う

もらぽん at 2006/07/25 00:53
よめチャン 確かに職人気質だよ でも、イクラの味が毎回違うんだ 家の買い置きサーモンを送ろうか

よめ at 2006/07/25 00:59
もらぽんちゃん 大丈夫だよ 明日してみる 明日はしげさんのが届いて品評会しなきゃならないし 丁度いいかも ごめんね。もらぽんちゃん こういうのは慣れているし…こういうのは職人気質の人しか出来ないから返って安心しちゃう

もらぽん at 2006/07/25 01:05
よめチャン 判った 家族経営の商店で、が仕切ってるんだよ

よめ at 2006/07/25 01:10
もらぽんちゃん  なおさら大人しく待たなきゃ 人情温情ありそうヤラシイ 3分間待つのだそ…じゃなくても… とりあえず明日してみて待ってみる

もらぽん at 2006/07/25 01:18
よめチャン ご愛顧の程よろしくお願いします

垂らさん at 2006/07/25 07:44
おぱようごじゃります 茗荷みょうが こんな字を書くんですか…知らなんだ 昔は食べ過ぎると『頭が呆ける』といわれてたけれど違うらしいですね 旦那は嫌いだけど私は大好きです
以前から気になっていた【風に吹かれて豆腐屋ジョニー】を買ってみました

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1254640381
甘味が強く、食感は朧豆腐みたい


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1254640382
本日の肴


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1254640383
・アボカドとマグロの山葵マヨ和え
タコと素麺のサラダ
・鶏レバーのカレー煮




δサプリδ at 2006/07/21 20:56
はじめまして
私も気になってました〜ジョニー ちょっと高いので、まだ買ってません 遅めの夕食の買い物に行く前にブログでいいこと聞きました

もらぽん at 2006/07/21 21:09
δサプリδさん
はじめまして コメントありがとうございました
【ジョニー】は、甘みだけでなく、味そのものが濃いです 薬味はない方が良いかも知れません

田舎童子こぐま at 2006/07/21 21:26
こんばんは。先日、初めてこの豆腐見ました。これを手に入れるには私の町ではで1時間の大手さんまで行かないと買えません。

ひゃくまいる at 2006/07/21 22:38
このお豆腐もおいしいですよね でも…器がステキです

メル&ティアラ at 2006/07/21 22:53
ジョニーのお豆腐お気に入りです デザートがわりにペロッと食べちゃいます

もらぽん at 2006/07/21 23:28
田舎童子こぐまサン
往復2時間を掛けて買いに行く程の……

もらぽん at 2006/07/21 23:31
ひゃくまいるサン
ずーっと気になっていたので、スッキリしました 器は伊東在住の陶芸家さんの作品なんです。 その先生の器が大好きで、20年前から少しずつ集めました。私の宝物です

もらぽん at 2006/07/21 23:32
メル&ティアラさん
ずーっと気になっていたので、スッキリしました 味が濃いですね

遼子 at 2006/07/22 06:35
ジョニーだ!!こっちには打ってないんですよ〜。 通販で買うのも・・・
いつか食べてみたいものです(*´∇`*) ジョニーのPC版のホームページがおもしろくてたまに見てます(笑)

よめ at 2006/07/22 08:41
もらちゃんおはよう こちらはだよ おおっ 男前豆腐店の風にふかれてジョニーねっ 濃ぃ〜くて美味しいね〜 チビ豆腐が3個1パックになったお豆腐は良く買うけど…ジョニーはナカナカ手が出せないなぁ
おっ 電話しました とりあえず…チラシ(パンフ)を送って下さるとの事でした。今日あたり着くかな

GONKO at 2006/07/22 08:49
おはようです
これ前から買ってみようと思ってたんです 金額だけの価値はありましたか? では、また…

サマンサ at 2006/07/22 10:39
このお豆腐トロトロで美味しかったです お豆腐のイメージを覆しましたね でも、トロトロ加減が気に入らないという父親の一言で、それ以来、食卓にあがることはありません 今は男前豆腐が食卓に並びます。 それなりに美味しいです。 大豆かすのことで話題になったお豆腐屋さんです

もらぽん at 2006/07/22 10:40
遼子さん
全国展開してないんですか では、もらんがひとっ走りお届けに

もらぽん at 2006/07/22 10:45
よめチャン
ずーっと気になっていたので、思い切って(大袈裟〜)買ってみました カタログ早く届くと良いね

もらぽん at 2006/07/22 10:47
GONKOさん
一見の価値じゃなくて一食の価値ありかな 味が濃〜ぃ 豆乳嫌いの人は気絶するかも

もらぽん at 2006/07/22 11:08
サマンサさん
ずーっと気になっていたので、思い切って(大袈裟)買っちゃいました あのトロトロ感は、お父上のお気に召しませんでしたか 家の近くでは、男前豆腐が見当たらないんです
 食べてみたいのに
ニュース見ましたよ 最初「倒産した不正した」って思っちゃいました

よめ at 2006/07/22 11:25
もらちゃんこんにちは
いやいや大袈裟じゃナイナイ "思い切って"が似合うお豆腐です

サマンサ at 2006/07/22 11:35
私、今知ったのですが、ジョニーも男前豆腐店の商品だったんですね 今、我が家に登場しているのは男前豆腐店の「京都冷や奴」っていうです。 何かパッケージが似てると思ってたのよね

もらぽん at 2006/07/22 12:11
よめチャン
家の近所の豆腐屋さんが突然閉店することになっちゃったんだ 安くて美味しかったのに ジョニーみたいなブランド豆腐は売れてるのに、商店街のお豆腐屋サンのは売れないらしいね 困った

もらぽん at 2006/07/22 12:14
サマンサさん
「男前豆腐」って言う商品も出していませんでしたっけ

サマンサ at 2006/07/22 12:39
私、食べる専門なので詳しいことわかんないんです

てちょママ at 2006/09/05 12:54
もらぽんさんっ 今朝の朝ズバッ(みのさんの番組です)で、豆腐屋ジョニーを宣伝(?)してましたょ〜 新聞に載ったそうです もらぽんさんは時代を先取りしてたんですね

もらぽん at 2006/09/05 13:49てちょママさん
こちらでは、スーパーやコンビニで良く見掛けるんですよ 男前豆腐店の人気はスゴいですね

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1254329079
具:烏賊・もやし・油揚げ・豆腐

烏賊のワタに白味噌と赤味噌を少しづつ加えた物を出汁でのばして煮汁にします
出来立てアツアツに刻みネギをたっぷり掛けて、いただきます
お好みで、一味or七味or粉山椒を掛けても美味

暑い時に熱々煮込みは合わないかも知れないけど、イカが柔らかい時期の方が美味しいので…


# by もらぽん | 2006/07/18 00:08 | 今日の肴は… | Trackback(0) | Comments(12)


comments

よめ at 2006/07/18 01:50
いや〜ん 美味しそう タラ〜ッ 新鮮な烏賊ちゃん見つけてやってみよう ここしばらくも荒れているだろうから… が回復したらゲットだわ 今が旬だものね

もらぽん at 2006/07/18 02:11
よめチャン
イカは今が美味しいもんね 私は山椒トッピングが好きです

GONKO at 2006/07/18 08:11
おはようです
三昧の連休だったようですね 3連休で良かったですね もう少し長かったら…間違いなくア○中に…危ない危ない
昨夜は10時前に寝てしまいましたぁ では、また…

もらぽん at 2006/07/18 09:41
GONKOさん
四六時中、勤勉実直・沈着冷静・頭脳明晰では心身によくありませんから、時にはリラックスしなきゃ

はちみつパイ at 2006/07/18 13:20
わぁ いろんな料理知ってるんだね すごぉい 昨日はいろいろ教えてくれてありがとう

もらぽん at 2006/07/18 15:04
パイちゃん
暑い夏に熱々煮込みをフーフー言いながら食べて、汗びっしょり
昨日は、私は連絡係をしただけで、実際にあれこれ動いたのはGONKOさんだよ(パイちゃんとこに書くとGONKOさんに迷惑かかるかも知れないので、昨日のには書かなかったの)

田舎童子こぐま at 2006/07/18 17:47
こんにちは。いか、確かに柔らかくて美味しい そういえば今年はまだ買ってみてないや 私はいかそうめん食べたい!

もらぽん at 2006/07/18 18:26
田舎童子こぐまサン
旬のイカは甘くて軟らかくて美味しいですよね 私もイカそうめん食べた〜い

のれお at 2006/07/18 19:28
おぉっ いいツマミですね〜♪

もらぽん at 2006/07/18 20:41
のれおサン
熱々をフーフー言いながら食べて、汗びっしょりになりました

ひゃくまいる at 2006/07/18 22:22
今ってイカが柔らかいですよね 冬場はかたくて厚みがあります。 それはそれで美味しいけど… モツ煮込みみたいでおいしそう

もらぽん at 2006/07/18 22:39
ひゃくまいるサン
材料は全て、生でも食べられる物ばかりなので、煮込み時間が短くて済みます とは言っても、熱々をフーフー言いながら食べて、汗びっしょりにやりました
本日の「もらん地方」は36度でした
激しい雷雨にも見舞われました
雷のお陰で毛だらけになりました(詳しくは【:怖い〜】をお読みください
外出もしてないのに、シャワーを二回も浴びました

と言う訳で、飲まなきゃやってられません(どう言う訳なのかしら

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/668ed49def8ec6227903541e694aec6f/1254023158
本日の肴
・浸し豆
のピリ辛煮
・木耳と胡瓜の和え物




# by もらぽん | 2006/07/15 20:53 | 今日の肴は… | Trackback(0) | Comments(14)



comments
 

シゲ爺 at 2006/07/15 21:12
さ、36℃ 尋常ぢゃない暑さですね! そんなに暑かったらオッサン達は頭皮の毛穴が全開になって丸禿げに成のでは!と心配になっているシゲ爺です
呑まなきゃやってらんねぇ〜 良く分からないけど正しい選択だと思います。 因って、もらぽんさんを支持します

よめ at 2006/07/15 21:42
もらちゃんこんばんは
36℃うわぁ〜 体が壊れちゃうわぁ こちらは大雨洪水警報が出てて…ものすごいだよ 外はめっちゃ涼しくなったけど…窓が開けられないの 家の中は蒸し蒸ししてるよ
もらちゃんたくさん水分とらなきゃ 熱中症に気を付けてね〜

もらぽん at 2006/07/15 22:02
シゲ爺さん
ご支持ありがとうございます
最近の関東地方では、体温以下ならまだまだ序の口です
東京湾沿いをベイエリアと称して開発し、商業ビルやマンションが林立した結果、そのビル群が壁になって、都内に海風が吹き込まなくなり、都心部の気温が上昇しました
以前は数年に一度だった40度超が、一昨年くらいからはひと夏に数回です 酷い時は連日です 出来る事なら、体温より高くならないで欲しいです

もらぽん at 2006/07/15 22:07
よめチャン
で能登半島の豪雨を見たよ 大丈夫 今年は各地で豪雨による土砂崩れが相次いでるね 怖いよね よめチャンもちゃんも、夏バテ・熱中症に気を付けてね

よめ at 2006/07/15 22:39
もらちゃんありがとう
まだ降り続いているよ 広報車が来たよ 初めてだしビックリ
さっきから水筒やペットボトルに水を蓄えて… ご飯もたくさん炊いたし…(今炊き上がり) 洗濯機にも水を張ったよ 超心配性だからこういう時は自分がイヤになっちゃう
ところで…"木耳"って何 「きみみ」って入力しちゅったよ

もらぽん at 2006/07/15 22:56
よめチャン
大丈夫ご飯にお酢入れて炊いた(ご飯が傷むほど暑くないかな) 懐中電灯は準備した 乾電池の充電器は 私も心配性だから、あれもこれもってワタワタするよ
木耳は「キクラゲ」だよ 生えてる形状が耳みたいでしょ

はちみつパイ at 2006/07/16 11:35
わぁ 涼しげだね〜
ほんと、暑気払いしなきゃ やってらんないよね  36℃って・・・

もらぽん at 2006/07/16 11:58
パイちゃん
昨日と一昨日が体温並に暑かったので、30度の今日は涼しく感じています 昨夜の暑気払いのお陰かな

GONKO at 2006/07/16 13:21
こんにちわんこ!!
やっぱり呑んだんですね 呑むのに、そんな必死に言い訳しなくても、もらぽんさんの呑兵衛ぶりは皆さん周知の事実ですから、安心して下さい
必死過ぎて哀れです 痛々しいです では、また…

もらぽん at 2006/07/16 13:31
GONKOさん
今朝のお出ましがなかったので、昨夜を買いに行ったまま行き倒れたかはたまた、飲み過ぎて孤独死と、心配いたしておりましたのよ

おババの恋日記 at 2006/07/16 23:01
うにょぉ〜 うまそ〜 腹が.....腹が......なる

もらぽん at 2006/07/16 23:21
おババちゃん
おババちゃんも呑むんだっけ 一緒に呑みたいなぁ

おババの恋日記 at 2006/07/17 00:16
おばばねぇ
店してた時に....友達と アホのみして....一週間入院したのょ〜それから怖くてねぇ
&喘息持ちだから 禁酒中 梅酒のみ
禁酒ちゃうがな

もらぽん at 2006/07/17 00:28
おババちゃん
大変だったのね 呑んでもロクな事ないもんね数々経験済み) 喘息もあるんじゃ、アルコールだね
じゃ、いつか一緒にお腹一杯食べようね


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/23 のれお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
カウンター
アクセス解析