ラブラドール もらんのずっこけ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 節分の鬼討ち豆が残っていたので、大豆ご飯を炊きました。
半日ほど水に漬けた鬼討ち豆とお米を、 豆の戻し汁(大豆の旨味が出ている)で炊きます。 隠し味に、塩または昆布茶を少々 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんわんこ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそうですね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそうです
![]() ![]() ![]() ![]() HIRO&ローズさん
![]() ![]() ![]() ![]() キッパーさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ![]() SA9RAさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラララックさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 香ばしい節分豆大好きで、今日もお口に放り込みました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マミキチさん ![]() ![]() PR ![]() 刻み海苔を掛け忘れ『もり蕎麦』になっちゃっいました ![]() ![]() 天ぷら&蕎麦が大好きです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんさんこんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アレックスのママさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャ〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブ〜フィーさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() またもや…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本人はやっぱり蕎麦ですよね
![]() ![]() ![]() ![]() おばばちゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ラララックさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何種類もあってどれから食べよっか迷ってしまいますね。 私はやっぱり締めは帆立かな。
![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきま〜す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんわんこ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブ〜フィーさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わぉ
![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょびヤンさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すご〜い
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おばばちゃん ![]() ![]() ![]() 以前、山形に行った時に教えて貰った郷土料理
![]() ![]() 鍋料理を食べる時みたいに各自うどんを取ります。 その時に引っ張り合う事があり、 それがひっぱりうどんの名前の由来だとか ![]() ![]() 地元の方は麺汁を薄めずに使うそうです。 私は、辛過ぎるので薄めて使います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もらぽんさんこんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょびヤンさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アレックスのママさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそう
![]() ![]() ![]() ![]() メル&ティアラさん
![]() ![]() ![]() ![]() おはようです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん ![]() ![]() ![]() 本日は味噌練りDayになりました
![]() 柚子味噌に引き続き蕗の薹味噌を作りました。 今年は暖冬のせいか、蕗の薹や山ウド等の出回るのが早いです ![]() 柚子味噌と蕗の薹味噌を同じ日に作ったのは初めてです
![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GONKOさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オハヨーです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のりのりともともサン
![]() ![]() ![]() 寒餅とは、寒に入る頃(大寒の頃)青海苔・ゴマ・大豆などを入れてついたなまこ餅で、保存食の1つ。 つき上がった寒餅が固くなる前に薄切りにし、干して保存食にした。 大寒の時期でないと保存性も美味しさも落ちると言われている。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 我が家の辺りでは、以前は節分にお米屋さんがつきたての寒餅を届けてくれましたが、今は寒餅をつくお米屋さんが殆ど無くなりました ![]() つきたての寒餅が届くと、固くならない内に1cm位の幅に切り、焼いたり揚げ餅にしました。 最近は、なまこ餅を丸ごと買う人がいないので、切った寒餅を少量づつパックにして売られています ![]() お米屋さんの話によると、西日本では砂糖を練り込んだ寒餅があるそうです。 食べてみたい
![]() ![]() この寒餅大好きです
![]() ![]() ![]() ![]() 寒餅っていうんだ
![]() ![]() そうです
![]() ![]() ![]() ラララックさん
![]() ![]() ![]() ![]() amiさん
![]() ![]() ![]() ![]() SA9RAさん
![]() ![]() ![]() あ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょびヤンさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はこの冬一番の冷え込み
![]() 寒い日はお鍋で決まり ![]() 先日買った酒粕がまだ残っているので今夜は石狩鍋 ![]() 隠し味にバターと牛乳 ![]() お腹一杯になったので〆のうどんは中止 ![]() ポカポカと温まりました
![]() こんばんにゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() おばばちゃん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のりのりともともサン
![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SA9RAさん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蛤の旨味が堪らない ![]() クリームベースでも塩味・醤油味でも美味 ![]() 気分はすっかり春
![]() 食べたい
![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃかじゃんサン
![]() ![]() ![]() トムドックさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うゎ
![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() ![]() さっぱり 野菜が食べたい気分デス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょびヤンさん ![]() ![]() ![]() ![]() お散歩の帰りに商店街へ行くと、
レンタルスペースに沖縄物産店が出店していたのでフラッと寄り道 ![]() ソーキそばが何種類も並んでいたので、 お店のお兄さんに「どれが美味しい ![]() お薦めに従って2品購入 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台湾産の海ぶどうは安いけど粒が小さく、 沖縄産ではこのメーカーが最高 ![]() 初めて食べるので、比べようがないのよね ![]() お菓子の試食を貰い、食べながら海ぶどうのウンチクを聞いている横で、 お兄さんが持っているお菓子の空き袋を鼻でツンツン突っついていたのは コイツ ![]() ![]() ![]() ウフッ
![]() ![]() ![]() ラララックさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユビスキューレさん
![]() ![]() ![]() (笑)ウケます ほんまウケます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海ぶどう・・・去年沖縄行ったとき初めて食べました。 ハマッタよー
![]() ![]() ちょびヤンさん
![]() ![]() ![]() ![]() 【くるみ味噌】
![]() ![]() ![]() くるみ味噌…… 空炒りしたくるみ・味噌・砂糖を擂り鉢で良く摺り合わせ、 弱火に掛けて練りながらみりんを加える。 隠し味に醤油またはダシ醤油を少々。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょびヤンさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もらぽん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|